会社のエントランスホールには、自動演奏ピアノがあるのだが、
今朝の曲は、
『りリー・マルレーン』
好きな曲です。とてもとても好きな曲です。
でも、心の準備の出来ていない状態で、
朝っぱらから聞きたい曲ではない・・・断じて、ない。
一日中、一人で好きにできる時間がある、という雨の日に、
家の中で、ゆっくりと、聞きたい曲、であって、
これから仕事という時に、聞きたくはなかったかなあ・・・(苦笑)。
せっかくなら、好きな本でも抱えて、部屋の隅で、
ココアでも入れながら、しんみ~り気分にドップリと浸りたい・・・
そんなイメージの曲なのです。
ああ、最近はそんな時間もないなあ・・・と、
何だか、違う意味で落ち込んでしまったのでした。
冬に、『時には母のない子のように』が流れた時も、
悲しかったっけ・・・。
今朝の曲は、
『りリー・マルレーン』
好きな曲です。とてもとても好きな曲です。
でも、心の準備の出来ていない状態で、
朝っぱらから聞きたい曲ではない・・・断じて、ない。
一日中、一人で好きにできる時間がある、という雨の日に、
家の中で、ゆっくりと、聞きたい曲、であって、
これから仕事という時に、聞きたくはなかったかなあ・・・(苦笑)。
せっかくなら、好きな本でも抱えて、部屋の隅で、
ココアでも入れながら、しんみ~り気分にドップリと浸りたい・・・
そんなイメージの曲なのです。
ああ、最近はそんな時間もないなあ・・・と、
何だか、違う意味で落ち込んでしまったのでした。
冬に、『時には母のない子のように』が流れた時も、
悲しかったっけ・・・。