goo blog サービス終了のお知らせ 

black bear book

RA持ち主婦未満の日常
忘れないよう日々の経過(現在は右手首と左薬指に症状アリ)
あとは、お出かけしたことなどなど。

予定通りの挫折さ!

2014年01月27日 | 病む
やーはーりー
忙しさにかまけて、挫折しました。

そして、忙しい間に体調を崩しました。

2ヶ月経って、ようやく復活。



いや、体調が復活して、今日、久しぶりに決めた手順の作業が出来たんです。
(2ヶ月手洗いをサボって・・・うぇほごほ)

ありゃー、体調よくなきゃ守れませんな!

まずは体調を整えねば。


その辺の反省も踏まえつつ、
再び21日チャレンジ、行ってみたいと思います!


→2013年7月へGO!

言い訳三昧

2014年01月25日 | 病む
昨日のお休みから無事復活~。

手洗いがちょっと負担が大きすぎて、
簡略版の花瓶洗いに逃げてしまいましたが(><)

一度の休みに挫ける事なく、習慣に復帰しました。
これは、こうして文字にしてなければ、
絶対不可能だった事。

初めての経験だ~。すごいなぁ(色んな意味で。
 この年になってそれが初めてって、、、
 ヤバいだろ、自分)


と、取り敢えず、成功を喜ぶ事に集中するよ!






今週は、本当に本当に本当に本当に、忙しいんです(;;)

ブログ書いてていいのかよって言うくらい。。。

明日、休んじゃいそうで怖い~~~~~(@@)

ここに危機感を煽っておきます。




どうかどうか、無事に起きられますように。。。

今日はお休みの日

2014年01月24日 | 病む
どー考えても、今日のスケジュールから言って、
アサカツ(朝から活動)は出来ない、という事で、
今日は、お休みの日。

週に2回は来るはずのこの日、
1度目は頑張れた。

2度目の今日は残念だけど、
無理はしない。
(というか、明日の方がもっと忙しいので、
 体力温存で。。。)

週に1回のお休みは、あっても良いと思うの。



ところで、21日習慣付けの人たちは、
お休みの日をもうけないのかしら。。。

お休みがいるような活動には用いない事なのかしら?
(歯磨きみたいに休まないヤツ?)

でも、家事系だったら、週1くらいのお休みは、あるよねぇ?
洗濯は、天気とかでも、お休みするし。。。

どうなんだろう????

立っていられる嬉しさよ

2014年01月22日 | 病む
歯磨きする間、洗面所に立っているのも辛くて、
膝立ちさえも辛くて、
座り込んでいた、あの日々。

その頃に衰えた筋肉は、
今でも戻ってはいないので、
基本、へなちょこな体です。

それでも、エンブレルのお陰で、だいぶ体調が戻ってきました。




洗面所の掃除が出来るようになったのも、
手洗い洗濯が出来るのも、
体力回復の現れと思われ。



この立っていられる時間から逆算すれば、
洗顔とか歯磨きとかも、
洗面所で立っていられるかもしれない。




洗面所で立っていられるなら、台所に立てる日も近いかも。




今日も、朝から洗面台掃除→洗濯までの流れ、クリアしました☆

ここのおかげー!

2014年01月21日 | 病む
休みの日(自分内で)だし、
連休明けの疲れが出て来たし、
挫折しそうだった、朝の習慣。

「まさに三日坊主かよ!」
と脳内でセルフ突っ込み。



「いやいや、21日とか言うし」
「せっかくブログ記事も書いたし」
「ちょっとの手抜きは許すから、」

と、自分を励まし騙し、
なんとか頑張りましたー。



ここに書いておいて良かった!!



明日も頑張る。

年取っただけだったりして(><)

2013年07月06日 | 病む
結局、仕事の日→掃除の日→死亡の日 となりました。

疲れが出るのが、翌日じゃなくて、
翌々日になった、というだけのこと??
筋肉痛みたいに、時間がかかるようになったって話??

年取ったってコトー!?

いーやーだー!(TへT)



来週には、留守番を頼んでいる母が来る。
その前に、家を片付けなければ。



玄関掃除は終わった。

洗面所の掃除も終わった。

次は台所、カナ。

ハイだからかな?休みが効いてるのかな?

2013年07月05日 | 病む
1日だけお稽古して、
次の日、バタンかと思いきや、
以外に掃除が捗る。

ハイテンションが続いているせいか。

クーラーでゆっくり休んでいるのが効いているのか。

先週1週間の休みが効いているのか。

いきなり本格復帰じゃなくて良かった。




来週の来客に備えて、掃除しなきゃ、と、
ケツに火がついた(下品で失礼)からかな。




片付け、進まなくて、泣けてくる。
動いているはず、なんだけどなぁ。。。
それだけ散らかってるってことか・・・orz



泣いてないで頑張る。

自信が持てない

2013年07月04日 | 病む
丸っと1週間の休みで、ようやく人間らしさを取り戻しつつある。。。
(まだまだだけど)
ということは、やはり、
普段の今のペースは、忙し過ぎるのだ。

うーん。悩ましい。



家の事、今ぐらい出来るの、すごく幸せだし、
今のペースなら、思うように友達にも会える。

でも、まだまだ家は片付け終わってないし、
本を読む集中力までは取り戻せてない。

家事も、コナセルとはいえ、
猫も着物も手が回ってないし、
いつもよりマシ、という程度。

もっとやらなきゃいけないことはある。


だけど、今週からは、仕事が始まる。



積み残した家事はまだまだあるのに、
また、あのペースに戻る。。。





本当は、怖い。

三日坊主にもならなかったorz

2013年07月03日 | 病む
7月に復活! と、書いたのに、
2日しか書かず、挫折してますね。。。
見事なまでのダメ人間。

言い訳は~8月頭の夏期講習会に向けての準備で
7月から8月前半までが忙殺されていたのです。

お盆の1週間、ひたすら休んで、
ようやく、人間らしさを取り戻しました。



書く!って言ったのに書かなくなったお詫びと理由でした。
申し訳ない。

6月から夏バテなど!

2013年07月02日 | 病む
花会の疲れが抜けないうちに、
6月頭は、ガッと暑くなったんですよ。
5月末からだったかな?そのへん。

で、サクッと夏バテにやられました。

頭はまだ春の終わり~と思っているのに、
激しい気温変化、
全然ついて行けなくて。

その後は梅雨が激しくて。

涼しいのはありがたいんだけど、
今度は気圧が低い事にヤラレちゃって。




それで、復活まで時間がかかったんでした。

花会の疲れが延々と、じゃなかった。

思い出したので、記録。



で、復活からこっち、
毎日、手洗いが続いてる。
必要に迫られて、ではあるけれども。

洗面台掃除が復活していない。

今日からカウントを始める事にする。