猫が 2014年03月11日 | 飼う ;@: って、昨日、猫が書いたので、(←打ったので←踏んだので) 今日のブログは、うちの子が書いたブログです。 何の解説もなし、も良いかと思ったんだけど、 あまりに意味不明かと、こうして蛇足を付け加えている次第です。
猫草って本能じゃないのか 2010年03月27日 | 飼う 2週間ほど前、猫が具合悪かった時に、 何が良いのかわから無くて、 色々試した中に、 猫草がありました。 吐いていたので(汚くてスイマセン)、 猫草食べて、スッキリしたら、 元気になるかなー、って思ったんですよね。 でも、うちの猫、2匹とも全く食べませんでした・・・orz えっと、多分、生まれて初めて見る 猫草だったとは思うんですけど。 まさか、ひょっとして、食べ方を知らないのかも・・・? なんか、雉虎猫はちょっと興味を持っていたんですけど。 おもちゃだと思ったのか。。。 かじってたけど、食べることはせず。 猫、本能で、食べ方を知ってると思ってたんですが、 思い込み? もっと小さい時に教えなきゃダメだったのか?? 母猫に教わらなきゃいけないことなのか? 謎です。。。
アレルギー体質なのです 2010年03月11日 | 飼う 白猫は、アレルギーがあると言われてて、 原因の特定はしてないのですが、 餌かな、と、獣医さんと相談していました。 今回、抗生物質を注射したら、 思いっきりアレルギーが出てしまいまして、 注射したところが痒いらしく、掻き壊してしまいました。 今度は、傷を治すための抗生物質を 飲ませることになりましたorz が、がんばります。 漆原教授仕込みの技を、 実践する時が来た!(殴りませんけどね) 二日に渡って、猫(4㌔+湯たんぽ)を運んだので、 右手が死んでいます。。。 使わないようにと思っても、 なかなか難しいですね。 暫く、湿布三昧になります。
復活(吸い取られた・・・?) 2010年03月10日 | 飼う 白猫、元気になりました。 復活。 愚痴っちゃってごめんなさい。 (熱があったから食欲がなかったらしく、 抗生物質の注射が効きました) ピコーン、と、スイッチが入ったみたいに元気になって、 もりもりえさを食べました。 ・・・羨ましい・・・orz そんな猫を尻目に、 私は、寒さが堪えたのか、ぐったり。 動物病院まで行ったのが、予想外に疲れたのかしら。。。 私の元気、白猫に吸い取られたんじゃなかろーか、 と思わないでもないw が、元気になってくれたんなら、何でもいーや、 とも、思う←ネコ馬鹿w 念のため、今日も、動物病院へ。 (自宅じゃ検温できないので) 晴れてくれて嬉しいけど、 重いのは変わりないのよね。。。
体調不良らしく、見守り中 2010年03月09日 | 飼う と言っても自分の事ではなく。 我が家の猫の事です。 白猫が、体調が悪く、見守り中。 黒猫が、隔離されて、大暴れ中(汗)。 なんか変な物を食べちゃったようです。 (アホなんだから、もう!) 体調も心配だけど、 ずっと見張っている訳にも行かないし、 見られてると寛げないだろうし、 お風呂場で隔離中です。 しばらく様子を見ます。。。
いてくれるだけでいい 2010年02月22日 | 飼う 今日はにゃんこの日。 猫たちが来て2年半。 最近、コミュニケーションが取れてるなー、と 感じる事が多くなってきました(遅い?)。 ただそばに居てくれるだけで良い。 できるだけ元気でいてくれれば、 それでいい。 一緒にいられる時間を大切にしようね。 だから、寒いからって段ボールに籠りきりにならず、 そばに居てくれよぅ(;▽;)
もう一匹は白猫 2010年02月08日 | 飼う 我が家の息子、もう一匹は白猫です。 オッドアイのラズロ君です。 (こっちが白猫だから、雉虎猫を「黒猫」って 呼んじゃうんですよね) ちょっとアレルギーがあると言われていますが、 本猫は至って元気です。 ちょっとケソケソしてますけどね(^^;
お顔はこんな感じ 2010年02月07日 | 飼う 昨日ご紹介した我が家のネロ君、顔はこんな感じです。 ・・・といっても、まだ2ヶ月ぐらいの子猫時代ですが(^^; 今はもっとふてぶてしい顔になっちゃいました~(^▽^;; 急に写真を載せるようになったのは、 トラックバック板の猫の日キャンペーンに 乗っかってるのもありますが、 パソの中に、縮小された写真が見つかったからなんです。 普段、ちょっと大きめに写真を撮っていて、 デジカメから取り込んだ状態では、 当然載せられず。。。 前のパソには、縮小用ソフトを乗せてたんですけど、 今、入っていないんです。 (夫のパソなので、ちょっと、勝手に入れられず) だから、旅行記とか、なかなかかけなくて、 どうしようかと思っているところなんですよね。。。 とりあえず、縮小された写真をご紹介、という事で♪
我が家の黒猫 2010年02月06日 | 飼う 全然黒じゃないんですけどねw 雉虎猫の「ネロ」君です。 手術済みのオカマちゃんです。 これは、我が家に来たばかりの頃の写真です。 今はすっかり小心者になり、 こんな風に腹を出してくれる事はなくなりました。 しくしく(;;) gooのトラックバックにあやかって、 写真を出してみました☆
猫たちも新年を迎えましたよ 2010年01月05日 | 飼う 大晦日は、普段より夜更かししたわけですが、 猫たちも、付き合わせて夜更かしさせました(笑)。 いつもより暖かい部屋で、いつもより遊んでもらえて、 楽しかったはず!(押しつけ) 年越しと同時に、猫には鰹節、 人間様は桜餅でお祝いしました。 (なぜ桜餅かって。。。スーパーで安売りになってたから(爆) 一応、餅だし。←違) 夜中にオヤツを貰うなんて、初めてのことだから、 嬉しかったに違いあるまい!(押しつけ) お正月は、いつもより豪華な餌をあげたし、 幸せだったろう!(押しつけ) まあ、意味は分からないんでしょうけどねー(笑) 夫が休みの間に、と言うことで、 3日には、お風呂にも入れたし、 ピカピカでお正月らしく、良い匂いのする猫になりました。 普段より人間が多くて、構ってもらえて、 猫にとってもちょっと晴れの日の感じがあったようです。 夫の出勤した4日からは、猫も通常モードに戻って、 マイペースで寛いでいました。 ああ、平日に戻ったんだなー、と言う感じです。