これは、来客に備えて、
猫のトイレを掃除した24時間の記録である。
来客前日、猫のトイレを掃除。
だいぶ砂も減っていたので、
総取っ替えを敢行。
普段はゴミの日にあわせるんだけど。
今回は来客なので。
新鮮な砂は、消臭効果が断然違うので、
ここはやはり、ただの掃除では済ませたくないところ。
そして、一晩経って当日の朝、
再び掃除。
すると、猫(黒)、掃除後のトイレのチェックに来る。
そして、使用。
そして、掃除。
これをね、結局ね、4回繰り返すはめになって(涙)。
「猫って、掃除すると、トイレするよね」
「うちの猫ってキレイ好きだから~」
というのは良く聞く台詞ですが、
そーゆーことではなく、
マーキング(匂いつけ)なのではないかな、と思います。
だから、新しい砂だし、しょうがない、
とは思うんだけど。。。
くるんだ新聞紙とビニールで、ゴミの嵩がエラい事にw
こういう時、マンション住まいのありがたさが身にしみます。
買い出しのついでにゴミ出しを終わらせて、
やっと、落ち着いて(匂い的に)、
お客さまを迎えられる家になりました。
・・・と、自分では思っているんだけど。
実際どれだけ匂いがするかは、
もう、分からないんだよねぇ。
最大限の努力はしているつもり、なのですが(>_<)
猫のトイレを掃除した24時間の記録である。
来客前日、猫のトイレを掃除。
だいぶ砂も減っていたので、
総取っ替えを敢行。
普段はゴミの日にあわせるんだけど。
今回は来客なので。
新鮮な砂は、消臭効果が断然違うので、
ここはやはり、ただの掃除では済ませたくないところ。
そして、一晩経って当日の朝、
再び掃除。
すると、猫(黒)、掃除後のトイレのチェックに来る。
そして、使用。
そして、掃除。
これをね、結局ね、4回繰り返すはめになって(涙)。
「猫って、掃除すると、トイレするよね」
「うちの猫ってキレイ好きだから~」
というのは良く聞く台詞ですが、
そーゆーことではなく、
マーキング(匂いつけ)なのではないかな、と思います。
だから、新しい砂だし、しょうがない、
とは思うんだけど。。。
くるんだ新聞紙とビニールで、ゴミの嵩がエラい事にw
こういう時、マンション住まいのありがたさが身にしみます。
買い出しのついでにゴミ出しを終わらせて、
やっと、落ち着いて(匂い的に)、
お客さまを迎えられる家になりました。
・・・と、自分では思っているんだけど。
実際どれだけ匂いがするかは、
もう、分からないんだよねぇ。
最大限の努力はしているつもり、なのですが(>_<)