gatagata道を行く

おばさんのよもやまばなし 食べる・歩く・俳句 by sino

よいモンスター・わるいモンスター

2008-09-16 21:07:42 | それ以外
TVドラマの影響もあり、「モンスターペアレント」という単語も市民権を得たようだ
先日ある保育関係者が・・善いモンスターが悪いモンスターに・・・・と話を始めた
話はずっと続いたのだが、モンスターペアレントに善し悪しがあるとは思っていなかった

私は子どもたちが保育園の頃から、今高校生になってもずっとPTAをやっている
善し悪しは別にして、立派なモンスターかもしれないと思った
善くても悪くても怪物は怪物!  ちょっと反省。

話変わって
昨日のナゴヤドーム 谷繁の「出囃子」がサザンの「エロティカ・セブン」になっていた
いつからだろう
思わずノリノリ

今日のキーワードは「三位死守」だそうだ
情けない

さぁ まだ9時 投句ハガキの推敲をしよう
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 甲子園? | トップ | 減量せねば »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なかなか ()
2008-09-16 23:38:55
   あなたとの距離を測りし天の川   忍

「あいち俳壇9月」、なかなか面白いですね。「測り」と「天の川」がキーワードでしょう。しかし、小生には、この「測り」が不透明な気がするのですがどうでしょう。没にするには勿体無い。今月号の「銀化」、「出航まで海月の笠を数へけり」は面白い。事実、今回のフェリーの往復で、その通りのことをやってきたのですから。
何だか、久しぶりな感じがします。
中日が、破竹の勢いで落剥していっていますね。
故里の姉を、しっかり看病してきたのですが、男の老人なんて何の役にも立たない、見守るしか出来ないんですから。細君に感謝です。
このごろ、俳句の記述が多いですね。楽しみです。

   明るいかと病人が聞く月今宵  厨
返信する
3位守れるか? (平  緑)
2008-09-17 11:38:27
 鯉が9月になっても元気・・・。川上はどうしたのでしょう。エースなのに。記事にできないようなオリンピックのトラウマを抱えているのだろうか?
 
 あなたとの距離を測りし天の川   忍
 
 この句・・わたしは好きです。 『厨さん』が言われる不透明・・・が素人の私にはわかりません。
 お手数ですが素人にもわかるように教えていただけませんでしょうか。

返信する
不透明 (えつこ)
2008-09-17 12:31:11
「測る」の不透明さがこの句を支えているのではないでしょうか。美しくても透明ではない天の川の淵で。
ある人が「配偶者に離婚を持ち出すとき使う句」だと言いました。あなたとは年に一度会えればいい、そういう関係になりましょうと。
別の人は、「恋人に自分との距離を測られているようで嫌だ。いつも近くに居たいのに相手は離れていくための距離を測っているのか」と。
文字面は、距離を測っていますが、天の川があることで時間を測っているのかもしれませんよ。 そこらへんも不透明の一因かと思いますし、作者が一旦は「ボツ」にした原因かもしれません。厨さんに代わって鑑賞してみました。
返信する
不透明 ()
2008-09-17 22:57:33
小生の「不透明」は、仰るように不親切ですね。あくまでも、個人的であるということを前提に解釈を進めましょう。「あなたとの距離」から、多分に幸よりも不幸な雰囲気があって、それを「測る」とはなお一層深刻さを増す、ということでしょうか。一方、「天の川」は、えつこさんのように、時間の軸がありますし長さ、深さなどが推測されますが、いずれにしてもロマンの漂う季語ではないでしょうか。そこに相矛盾するものを感じました。それは偏に、「測る」からくる「不透明」さが原因と考えました。「測る」の不透明さがこの句を支えている、と仰るのは多様な解釈が出来る面白さがこの句にあるのでしょう。もうひとつ気になるのは、「測りし」の「し」です。もう終ったことなのでしょうか。
平緑さん、小生も未だに俳句がよく判らない素人です。しかし、今回のような鑑賞論は、今後も大いにやりませんか。
返信する
Unknown ()
2008-09-18 00:03:30
みなさまありがとうございます。このように鑑賞していただけること、これぞ「俳句」と感じています。世に出れば読み手の感性次第ということですね。

厨さん おかえりなさい お疲れさまでした。
介護の役に立たないなどと仰らずに。きっと大きな力になったと思いますよ。
海月の句は、桜島へ渡るフェリーで作りました。でもそれ以前、日間賀島へ渡るときにも体験しました。きっと共通する体験をお持ちの方が多いのでしょう。

平緑さん これからも是非参加ください。お待ちしています。
返信する

コメントを投稿

それ以外」カテゴリの最新記事