goo blog サービス終了のお知らせ 

LIFESTYLE

ゲーム&サッカー中心の気まぐれブログ

横浜FCに樋口監督が就任するまで

2008年12月18日 22時44分34秒 | Jリーグニュース
大宮を退任した樋口監督が、来季より横浜FCの指揮官へ就任。


と、これだけなら、何も言うことはない極めてフツーのニュース。
というか、もうフツーもフツー。
わざわざ書くほどのことでもない(笑)。
と、思う。


し、か、し


その経緯たるや、なんとまぁーおもしろい。


2008年、もう残留争いはしたくないという思いから、
樋口監督の下、攻撃的サッカーを標榜した大宮アルディージャ。
だが、中盤まではなんとか踏ん張るものの、
終盤は毎年恒例の低迷モード


で、


守備的なサッカーに切り替え、
なんとか最低限の目標、J1残留を果たすことができた。


だが、そんなスタイルに不満だったのか、
これじゃやっぱり駄目だと思ったのか、大宮フロントは樋口監督を解任。
まぁプラスの要素もさしてなかったし、
これはこれで、仕方がないとも思う。


だが、ここから大宮フロントは迷走した


まず、とりあえずこの人が居れば強くなる
と思ったのか、オシム監督に狙いを定めるも、


打診の段階でお断り


んで、こうなりゃブランドで、
五輪代表監督の反町氏にオファーも、


これもNG


で、こうなれば攻撃的サッカーを貫くために、
関塚監督を・・・と思ってみたら、


これもNG


まぁどれもこれも実際に見たわけじゃないので、
どこまで本気だったのかは分かりませんが、
なんか、かわいそーだな大宮。
次々と大物に断られ、樋口監督と同意。


なんかこれじゃ、


仕方なく樋口監督で


みたいに思われてもしゃーない。


でも、頑張ってほしいな、樋口さん。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。