goo blog サービス終了のお知らせ 

LIFESTYLE

ゲーム&サッカー中心の気まぐれブログ

稲本潤一がフランクフルトへ

2007年06月05日 23時07分27秒 | 海外ニュース
随分遅くなってしまったけど、
稲本の海外放浪も長くなかったなーと思っていた頃、
ここにきてドイツ、そしてなんとフランクフルト、
ということで、まぁそれなりにびっくりした。
ってきりイングランドの2部くらいに行くのかと思ってたし。

でも、やっぱりびっくりしたのは高原がいるからかな。
この2人が同じチームにいるなんてあんまりイメージできないし、
フランクフルトも大丈夫かな、日本人2人も抱えちゃって。
まぁ高原は確実に戦力になっているだろうけど。

でも、稲本ではこれぐらいのレベルが妥当か。
正直、稲本が全盛期のようなプレーを取り戻せるとは思わないし、
最近は試合にも出れるようになっているみたいだけど、
やっぱり強豪クラブに在籍するのはもう無理だろ。

実際、フランクフルトでもどれだけ重宝されるか微妙。
監督からも期待高くて、最初は使われるような雰囲気だけど、
結果残せなきゃだめだしなー、
まぁ、中盤にどれほどの選手がいるのかあんまり知らないけど。

いやーでも、本当に行くのかードイツ。
プレミアに日本人選手がいないとは少し寂しいな。
けど、マジで大丈夫かなー稲本。
かえって高原と一緒だと比較されないか。

高原は結構いけるとは思うんだよな、
フランクフルトだから通用してるってところはあると思うけど、
それなりにゴールは取れるだろう。

で、稲本。まぁそんなに悪い選手じゃないのは間違いないし、
別にそこまで落ち目だとは思ってないけど、
なんとなく厳しそうだな。まぁ、代表復帰もしたし、頑張って。

おめでとう、中村俊輔

2007年05月06日 12時04分59秒 | 海外ニュース
いやー、まぁ、毎度のごとく今更なんだが…、
さすがにこれはスルーできないだろうということで、
改めて凄かった、そしておめでとう、中村俊輔。

最後に決めたのがフリーキックで、しかも後半ロスタイム、
んでもって優勝決める決勝ゴールって…。
いやー、マジでかっこよすぎ。
あんなの、日本でもそうそうできないよ。

そりゃ常勝チームだし、優勝争いに絡むのは中村だけの力じゃないとしても、
今シーズンの貢献度は、素晴らしいものがあった。
本当に、よく成長したなーと思う。

日韓ワールドカップの時の落選は、
今考えても自分自身そんなに驚いてなかったし、
ここまでの選手かなー、ぐらいの認識だったのに、
本当に良い選手になったもんだ。

ドイツ大会ではお世辞にも良いと言えなかったが、このままいけば、
2010年には成熟したプレーを見せてくれるんじゃないかとさえ思う。
まぁ一寸先が分からないがサッカーであるとしても。

で、ついでにMVPまでちゃかりもらって、
こりゃ本当に凄いよ。日本人だよ?ヨーロッパだよ?
どうにもサッカー番組以外の扱いが低い気がするのは、
俺だけなのか…。

ただ、あえて、あえて厳しい見解をしてみると、
舞台はスコットランドなんだよな、うーん…。
サカダイでセルジオも言っていたんだが、
やっぱりセリエAやプレミアに比べたらレベルは劣る。

だから、中村の正念場というか、勝負時というのは、
もしかたらここからかもしれない。
もっとトップレベルへの移籍、これが成長へのプロセス。
でも、今はとりあえず、中村を賞賛したい今日この頃。