goo blog サービス終了のお知らせ 

LIFESTYLE

ゲーム&サッカー中心の気まぐれブログ

松井大輔、トム・トムスクへ期限付き移籍

2010年08月29日 09時53分14秒 | 海外ニュース


ポルトガルへ移籍すると見せかけて、

まさかのロシア移籍。

一応日本人選手としては3人目ということだが、

ロシアのリーグってどうにも詳しくなれん。



トム・トムスクってどんなチームよ?



でもまぁ、短期の期限付き移籍ということで、

これからのビックラブ移籍への布石ということらしい、とりあえず。

いろんなとこでプレーするのも良い経験だと思うし、

松井には頑張ってもらいたいな。



ここで骨を埋めるつもりはないんだとは思うけど、

完全移籍のオプションも一応あるみたい。

まぁここで活躍すればまたオファーも来るだろうし、

やっぱり頑張るしかないよな。


本田圭佑、チャンピオンズリーグベスト8へ

2010年03月22日 09時41分15秒 | 海外ニュース

CSKAモスクワに所属する、日本のレフティー・本田。

1ゴール1アシストの活躍でチャンピオンズリーグでも輝き、

チームのベスト8進出に大貢献したそうで。

もうほんと、すっかり海外組みとして風格がついてきたと思う。



いやーでも、あのフリーキックははんぱなかったな。

キーパーのミスとも言えなくもない感じだけど、

あのパワーあってこそのもんだし。

代表でも見せてくれたら面白いだろうな。



でも、ワールドカップ後の移籍が囁かれているが、

正直言ってまずは出場できるかが問題だとも思うわ。

パフォーマンスが凄いのは良く分かるけど、

代表入ってフィットしないと、意味がないし。



一応結果も残して、FW本田は構想にあるのかもしれないが、

そんな絶対的なもんじゃない気もするんだよな、まだ。

まぁ中村も稲本も海外にいない今、

欧州でしっかり頑張ってもらいたい気もするが。



本田にしろ、松井にしろ、

海外組みといえど代表では不動の存在にはなっていないと思うので、

経験の証というか、差というか、

そういう部分を引き出せていってほしい。

祝、バルセロナ世界一

2009年12月21日 22時52分51秒 | 海外ニュース

いやーやっぱり、決勝戦のレベルは高いクラブワールドカップ。

今回はJリーグ勢も全滅でファイナルにしか興味なかっただけに、

ほぼデキレースと呼べる構図とはいえ、

欧州対南米の真剣勝負が見れてほんとーに良かった。


んで、まぁー試合はバルセロナにとって気を揉む展開だったが、

つたないサッカーに終始せざるを得ない状況の中で、

最後の最後に追いついてしまうのがさすがバルサだな。


正直このまま無得点で静かに終わる気もしていたんだが、

うーんほんと、何がおこるか分からない。

ゴールの匂いもあんまりしてなかったし、

あのゴールはマジでしびれたわ。


で、


最後にメッシが決める


あたりも、なんともまぁドラマティック。

できすぎだろ、

って思いたくなる歓喜の瞬間だった。


どうしてもバロンドールを獲得した選手はあれなんだけど、

メッシにはこのまま輝いてもらいたいな。

おめでとうバルセロナ。

ACL終結

2009年11月08日 08時38分57秒 | 海外ニュース

日本勢が消えて見るきがなくなってしまったACLですが、

浦項の優勝で幕を閉じたようですね。

決勝ではアルイテハドと対戦したようで、2-1の勝利と。

韓国勢って改正前のACLでは強かった気がするが、

ここ最近は日本勢が勝っていただけに久々みたい。


クラブワールドカップに出れるのは良いのなー。

まぁ勝てるわけはないと思うことには思うんだが、

どのクラブでてもそれは同じだし。

日本勢が消えて、楽しみが減ってしまったことは確かか。


でもまぁ、同じアジアの仲間だし、

時間があれば見てみようかなーとも思う。

どのチームと対戦になるのかは楽しみ。

ベッカムがACミランへ

2008年10月22日 22時11分19秒 | 海外ニュース
たった今知ったので、勢いで。

まぁ特にいうことはないんだが、
ベッカムとしては、再び第一線で脚光浴びれるチャンスかも。

レンタルだという話は聞いていたが、
どうなんだか。

しかしまぁ、噂はあったとは言えびっくりだ。
ベッカムが行きたいといったらしいが、

想像できん。

ユーロ2008、スペインが優勝

2008年06月30日 17時24分35秒 | 海外ニュース
いままでなーんにも触れていなかったが、
ちゃんと見てたよユーロ。
もう、試合のレベルの高さは間違いないが、
個人的には4年前より全然おもしろかったな。

で、その激闘もついに終焉し、優勝に輝いたのはスペイン。
ここだけの話、今回はやってくれるんじゃないかと思い、
優勝するだろうなと勝手に予想していたので、
いつにも増して感動したわ。

なんか、スペインはもう優勝できないんじゃないかとか、
タイトルには縁がないんじゃないかと言われていて、
毎試合どうなるかと思っていたが、
よくぞ、ここまでたどりついてくれたよ。

こうなると、ワールドカップも期待できるかな。
個人的には、アルゼンチン対スペインの決勝がみたい。
どっちも大好きなチームだし、
すげースリリングなゲームになると思う。

まぁ、本当は日本がいてくれるのが、
一番理想といえば理想なんだか。
出れるかどうかも正直微妙な状況だしな。

うーん、なんか話が変わってしまったが、
スペインおめでとう。

チャンピオンズリーグ決勝戦 マンチェスターU VS チェルシー

2008年05月23日 14時56分06秒 | 海外ニュース
いやー、本当に盛り上がったなー。
もう予想通りの名勝負で、最後までどう転ぶか分からない展開。
サッカーって終わりに近づけばある程度結果も見えてくるが、
この試合に限ってはまったく分からなかったな。

まぁ欧州の強豪2チームが激突してるんだから、
レベルが高い試合になることはあたりまえなんだけど。
でもやっぱこういう大きな舞台で、
存分にポテンシャルを発揮できるのはさすがだ。

ロナウドもねー、マジでできすぎな感じだったし。
シェフチェンコとかパクチソンが見れなかったのは残念だが、
本当に楽しませてもらったよ。


おめでとうマンチェスターユナイテッド

ルイ・コスタが現役引退へ

2008年05月13日 21時31分45秒 | 海外ニュース
ポルトガル黄金時代の一角が、ついに引退かー。
年齢的にはまだ全然できそうだけどな。
何か他に理由でもあんのかなー。

まぁ世代が違うのでこれといった印象的なプレーはないが、
少なくとも名選手であることに変わりはないし、
寂しくなるなー。
これも時代がCロナウドに移り変わる証か。

でもできたら、Jリーグとかに来てくれねぇかな。
オーウェンとかネドベとよりも、
ずっと現実味あるような気もするんだけど。

鈴木隆行、PORTLAND TIMBERSへ移籍

2008年03月29日 21時00分50秒 | 海外ニュース
ようやく、やっと、ついに、
鈴木隆行の移籍先が、正式に決定になった模様。
戦力外通告されてからもう3ヶ月くらいだから、
うーん、今回は長かったなー。

で、気になるそのクラブチームは、
PORTLAND TIMBERS
というクラブらしいのだが、


どこ?


というのが、正直な感想。
アメリカで、USLっていうリーグ?
らしいのだが、どんなとこだ?
もしかしたら、俺が無知なだけか?

でもまぁ、サッカー選手として、
プレーしてくれれば問題はないわ。
プレー見れるかどうかは分からないけど、
頑張ってほしい。

なんだかんだいっても情報は入るだろうし、
ずっと応援してるよ鈴木。
完全に燃え尽きるまで現役でいてくれ。