11月になりました~~~
冬と言えば~~~
そう、「オニオングラタンキノコパン」登場です!!
耐熱容器に入れたオニオンスープ・チーズにパン生地をかぶせて薪が燃えてる窯に入れてぷくーーーーーーっと焼きます。チーズとろとろ==あつあつスープをパンにつけて召し上がれ~~
めちゃくちゃ美味しいので、是非食べに来てくださいね~~~
そして、ライ麦パン始めましたお知らせ^^
前から作りたかったライ麦パン、とうとう登場です。
粗引きライ麦粉50%のずっしり重たいライ麦パンです。
レーズン酵母併用で、さわやかな酸味でとても美味しいのが出来ました~~
あんまりほかのお店のライ麦パンって食べたことがないので、うちのがどの辺りに属するか(笑)よくわかりませんが、とにかく美味しいのは間違いナシです!!
ドリンクにはココアが出てきましたよ~~~
あんまり甘くない、あっさりココアです。
私たちはこのくらいが好きです。
あとは~~来週くらいから出せるかな?柚子ジンジャーティー
柚子がだいぶ黄色くなってきたので、我が家の生姜とあわせて、ぽかぽかあったか茶です。
冬はあったかいものがおいしいですねぇ。
そして、そんな時に欲しくなる、甘いもの^^
スコーンに冬の人気商品、「キャラメルアーモンド」も登場してますよ!
キャラメルかけしたアーモンドをココア生地にたっぷり入れたさくさくスコーン。
毎年人気です。
そうそう、こないだシュークリームのことでうれしかったこと。
「自分では作れないし、スーパーのシュークリームを買うことはないし、そうすると諦めるしかないから、幸せだった~~~」とすごく嬉しそうに言ってくれました。
自然派の人です。私は食事にあんまり卵とか牛乳とかとらないようにしてるのに、卵も牛乳もバターも使ってるシュークリームを売ることが、たまに、悪いことをしてるような気持ちがする時があります。たまにですよ。そんな気持ちをしまんに言ったら、「お客さんかって、毎日食べるわけじゃないし、添加物入ってないちゃんと作ってるやつ食べれるねんし、いいと思うで。たまのご褒美なんちゃう?」と言ってくれます。
でも、なかなかぬぐいされなかった、私の気持ち、その人の言葉で一気に飛んでいった気がします。ほんとに幸せそうに言ってくれたので^^えへ。
さてさて、昨日は風が強くて寒かった~~~
お客さん用のストーブも今週からかな?
おうちのストーブ、つけ始めました。
ストーブつけ始めると、ご飯の時間が忙しい~~
お風呂の薪もたまに見に行くし、落ち着いて座って食べれません。^^
夜ご飯はおなべでした。
(しつこいけど)しっかり白菜が巻いてきて、白菜贅沢使いのおなべ^^肥料やらんくても、白菜巻きましたよ!
春菊も小松菜もにらもネギも、大根もサトイモもごぼうも、かぼちゃもさつまいもも、じぶんちの野菜で鍋が出来ました~~
うどんを打って~、うどんすき!!
あ~~おいしかった===
冬と言えば~~~
そう、「オニオングラタンキノコパン」登場です!!
耐熱容器に入れたオニオンスープ・チーズにパン生地をかぶせて薪が燃えてる窯に入れてぷくーーーーーーっと焼きます。チーズとろとろ==あつあつスープをパンにつけて召し上がれ~~
めちゃくちゃ美味しいので、是非食べに来てくださいね~~~
そして、ライ麦パン始めましたお知らせ^^
前から作りたかったライ麦パン、とうとう登場です。
粗引きライ麦粉50%のずっしり重たいライ麦パンです。
レーズン酵母併用で、さわやかな酸味でとても美味しいのが出来ました~~
あんまりほかのお店のライ麦パンって食べたことがないので、うちのがどの辺りに属するか(笑)よくわかりませんが、とにかく美味しいのは間違いナシです!!
ドリンクにはココアが出てきましたよ~~~
あんまり甘くない、あっさりココアです。
私たちはこのくらいが好きです。
あとは~~来週くらいから出せるかな?柚子ジンジャーティー
柚子がだいぶ黄色くなってきたので、我が家の生姜とあわせて、ぽかぽかあったか茶です。
冬はあったかいものがおいしいですねぇ。
そして、そんな時に欲しくなる、甘いもの^^
スコーンに冬の人気商品、「キャラメルアーモンド」も登場してますよ!
キャラメルかけしたアーモンドをココア生地にたっぷり入れたさくさくスコーン。
毎年人気です。
そうそう、こないだシュークリームのことでうれしかったこと。
「自分では作れないし、スーパーのシュークリームを買うことはないし、そうすると諦めるしかないから、幸せだった~~~」とすごく嬉しそうに言ってくれました。
自然派の人です。私は食事にあんまり卵とか牛乳とかとらないようにしてるのに、卵も牛乳もバターも使ってるシュークリームを売ることが、たまに、悪いことをしてるような気持ちがする時があります。たまにですよ。そんな気持ちをしまんに言ったら、「お客さんかって、毎日食べるわけじゃないし、添加物入ってないちゃんと作ってるやつ食べれるねんし、いいと思うで。たまのご褒美なんちゃう?」と言ってくれます。
でも、なかなかぬぐいされなかった、私の気持ち、その人の言葉で一気に飛んでいった気がします。ほんとに幸せそうに言ってくれたので^^えへ。
さてさて、昨日は風が強くて寒かった~~~
お客さん用のストーブも今週からかな?
おうちのストーブ、つけ始めました。
ストーブつけ始めると、ご飯の時間が忙しい~~
お風呂の薪もたまに見に行くし、落ち着いて座って食べれません。^^
夜ご飯はおなべでした。
(しつこいけど)しっかり白菜が巻いてきて、白菜贅沢使いのおなべ^^肥料やらんくても、白菜巻きましたよ!
春菊も小松菜もにらもネギも、大根もサトイモもごぼうも、かぼちゃもさつまいもも、じぶんちの野菜で鍋が出来ました~~
うどんを打って~、うどんすき!!
あ~~おいしかった===
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます