
3月15日を迎えて、岡山から引っ越してきて丸11年、12年目を迎えました。
あの日は雪のちらつく寒い日でしたが、今年はとてもいいお天気で、気持ちがよかったです。
この11年で何が出来たかな??
と考えると・・・。
まぁそれなりにいろいろあったような、何もなかったような。
確実に子供は増えてますけどね^^
畑は相変わらず、めっちゃいい野菜が出来るわけでもなく(よくはなってきてますが)、念願の田んぼは始められたけど、いい出来にはほど遠く。
エネルギーの自給自足どころか、食糧の自給自足もまだまだ、ですね。
それでも今年は夏子を少し保育園に預けるので、いろいろと行動できるかな??
この11年の間にたくさん友達もできて、一緒に遊んだり、困った時に助けてもらったり、本当に感謝です。
これからも、家族ともどもよろしくお願いしま~~~す。
久しぶりに写真をたくさん撮ったので、最近のうちをちらっとご紹介です。
3~4年前に植え付けたシイタケ。
今年はいっぱい出てきてる~~^^
毎日見に行くのが楽しみです。
暖かい日は朝に見に行って、夕方見たら大きくなってる、かわいいやつなんですよ~
子供たちは大嫌いなので全く食べません。こんなぜいたくなものを!!


にんにく。今年は今のところ調子がいいです。
たくさんで来たら、また黒にんにくを作らないと~

ブドウの木。
こないだ頂いたブドウです。
どうやって枝を伸ばそうか考え中。

小麦。
空いてた畑に少しだ小麦を蒔きました。
収穫したら、パンにしようか?それとも醤油?

玉ねぎ。
いつもの成績よりは今のところよさそう。肥料をあげてないので、この先どうなるかは・・・。

白菜。たくさん巻かなかったのがあったのが、今貴重な食料に。
菜の花が美味しいのです~

おうちの中では、今は将棋がはやっています。
ついこないだまではオセロで勝負だったのですが、今は将棋。
私は全くルールを知らなかったのでオセロの方がいいんですけどね。早く勝負決まるし。
環ちゃんとやると、どちらも弱いので、いつまでたっても勝負がつきません。
こうやって、練習してたらそのうち頭のいい子になるかねぇ??
外では縄跳びがはやっています。
明ちゃんは前飛び、環ちゃんは2重飛び。
2重跳び26回もできててびっくりしました。
ついこないだやっと2回できたところだったのに。子供の成長はすごい!!
明ちゃんも前飛び96回できた==と自慢げです。
今度進級祝いにローラースケートを買ってあげる予定です。
私が子供の時は、光ゲンジがはやっていたので、みんな履いてましたが・・・靴のまま履けるやつ。
今はいろいろとかっこいいのがありますね。
その中でもサイズ調整で来て、かっこいいやつ発見したのでそれにしようと思います。
大人用もあるので、ついでに買っちゃおう。
これで練習して、今度の冬はスケートリンクで華麗に滑るぞ!
あの日は雪のちらつく寒い日でしたが、今年はとてもいいお天気で、気持ちがよかったです。
この11年で何が出来たかな??
と考えると・・・。
まぁそれなりにいろいろあったような、何もなかったような。
確実に子供は増えてますけどね^^
畑は相変わらず、めっちゃいい野菜が出来るわけでもなく(よくはなってきてますが)、念願の田んぼは始められたけど、いい出来にはほど遠く。
エネルギーの自給自足どころか、食糧の自給自足もまだまだ、ですね。
それでも今年は夏子を少し保育園に預けるので、いろいろと行動できるかな??
この11年の間にたくさん友達もできて、一緒に遊んだり、困った時に助けてもらったり、本当に感謝です。
これからも、家族ともどもよろしくお願いしま~~~す。
久しぶりに写真をたくさん撮ったので、最近のうちをちらっとご紹介です。
3~4年前に植え付けたシイタケ。
今年はいっぱい出てきてる~~^^
毎日見に行くのが楽しみです。
暖かい日は朝に見に行って、夕方見たら大きくなってる、かわいいやつなんですよ~
子供たちは大嫌いなので全く食べません。こんなぜいたくなものを!!


にんにく。今年は今のところ調子がいいです。
たくさんで来たら、また黒にんにくを作らないと~

ブドウの木。
こないだ頂いたブドウです。
どうやって枝を伸ばそうか考え中。

小麦。
空いてた畑に少しだ小麦を蒔きました。
収穫したら、パンにしようか?それとも醤油?

玉ねぎ。
いつもの成績よりは今のところよさそう。肥料をあげてないので、この先どうなるかは・・・。

白菜。たくさん巻かなかったのがあったのが、今貴重な食料に。
菜の花が美味しいのです~

おうちの中では、今は将棋がはやっています。
ついこないだまではオセロで勝負だったのですが、今は将棋。
私は全くルールを知らなかったのでオセロの方がいいんですけどね。早く勝負決まるし。
環ちゃんとやると、どちらも弱いので、いつまでたっても勝負がつきません。
こうやって、練習してたらそのうち頭のいい子になるかねぇ??
外では縄跳びがはやっています。
明ちゃんは前飛び、環ちゃんは2重飛び。
2重跳び26回もできててびっくりしました。
ついこないだやっと2回できたところだったのに。子供の成長はすごい!!
明ちゃんも前飛び96回できた==と自慢げです。
今度進級祝いにローラースケートを買ってあげる予定です。
私が子供の時は、光ゲンジがはやっていたので、みんな履いてましたが・・・靴のまま履けるやつ。
今はいろいろとかっこいいのがありますね。
その中でもサイズ調整で来て、かっこいいやつ発見したのでそれにしようと思います。
大人用もあるので、ついでに買っちゃおう。
これで練習して、今度の冬はスケートリンクで華麗に滑るぞ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます