島ん野 工房

楽しい田舎暮らしは暇が無い。

洋ナシ。

2008-12-09 17:29:26 | Weblog
洋ナシって食べたことありますか?
私、こないだ産まれて初めて食べました。
あれ、おいしい~~~ですねぇ。
ももとナシを足して2で割ったような味。
ナシみたいにしゃりしゃりしてなくて、食感は桃だけど味はナシ、みたいな。

パン屋で働いてるときも、缶詰の洋ナシしか食べたことがなかったので、結構衝撃でした。
マットいわく、アメリカには洋ナシしかないから当然食べたことがあって、「めずらしいの~~?」って不思議がられました。
なんと!!その洋ナシが、ダムの駅に売ってます。
1個¥100
まだしばらくありそうなので、通ることがあったらぜひ寄ってみてください。
パン屋でも、タルトにでも使ってみようかな?

ダムの駅、意外と面白いものがあって、楽しいですよ。
小さい直売所だけど。
こないだは、近くの人が作った胡麻が売っていて、100グラム¥100。
え~~~、こんな値段でいいの~~?っておじさんに言ったら、「作った人はせめて¥150にしたいなぁって言ったけど、そんな高かったら売れんで~」と¥100にしてもらったそうです。おじさん・・・・。いまどき国産の胡麻、そんな値段で売ってないよ。
手間ヒマ考えたら、ホント申し訳ないような値段です。
残りあった3袋、買い占めちゃいました。
あ、あとしいたけのホダ木も、ホームセンターで買うよりはずっと安いです。
家の裏のじめっとしたところに置いといたら、ちょこっとシイタケ栽培楽しめますよ~。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちも (べべ)
2008-12-10 09:44:02
洋梨めっちゃ好き。旅行に行ったらおやつ買う代わりにフルーツもよく買うんやけど、必ず買うのが洋梨とマンゴー。あと予算があえば皮ごと食べれるブドウ。物価に比べて割高な事が多いけど、やっぱ日本よりは安い気がするからついつい買っちゃいます。
日本でもケーキ買うときほぼ間違いなく洋梨タルトです。何でもいい、って人に頼んでもそれ選んでくれる位大好き。何か洋梨使ったん今度作って~
Unknown (あゆみ)
2008-12-10 09:47:07
昨日はついつい長居をしてしまいました
いただいたお菓子、あまり甘いものを食べない旦那がはまってました。
アールグレイがよくきいていてお雪さんの忠告も忘れて食べ過ぎてしまいます。
鍋パーティーでも好評でした
今度はお休みの日に旦那も一緒に遊びにいきたいな~
???? (べべ)
2008-12-10 10:00:42
アールグレイが良くきいたお菓子!?
めっちゃ気になるんですけど・・・。 
気になるんですけど~
Unknown (おゆき)
2008-12-10 16:54:25
べべ、じゃあリクエストに応えて、洋ナシタルトを作ってみます。
でも、うちって、艶出しのナパージュとか使わんから、見た目悪いんよね~~。
アールグレイのお菓子・・・。ふっふっふ。
秘密にしとこ~~。試作のちょっと失敗作やってん。

あゆみさん、こちらこそわざわざ有難うございました~~~~。
めっちゃさわりまくって、もう食べれそうなのをガブリ・・・!おいしい~~。幸せです。
うちでよかったらいつでも遊びに来てくださいね~~。しっかり防寒対策してくださいね~~。

コメントを投稿