
昨日は敬老の日で祝日でしたね。
おじいちゃんおばあちゃん、なんにもしてなくてごめんなさい。
まだまだ元気でいてくださいね。
さて、そんなわけで環ちゃんがお休みです。
保育園に行き始めてからなかなかお散歩に行く時間も減ってきたので、台風の風が吹き荒れる中、みんなでお散歩。
まだかな~~~と思ってたけど、栗スポットには落ちてました!栗。
風が強かったのもあるんでしょうね=
やった==初物初物~~
袋を持って行ってなかったので、みんなポケットがいっぱいです。
いつもどおり、田んぼまで歩いていくと・・。
が===ん、稲が倒れてる~
ほんの一部だけですが、倒れてます!!
風でというよりは、耐え切れなくて??
その辺りはあまりにも疎植過ぎたところで、ブンケツもイマイチのところです。
どうにか水には浸からん程度に頑張っているようなので、このまま収穫まで持ちこたえて欲しいです。
おうちに戻ってからは、コーヒー飲んでちょっと休憩。
おやつは・・・・パン屋の日に焼いておいたでっかいプリン。
お店のプリン8個分なので、半分だけにしてあとは明日のお楽しみ♪
やっぱり、でっかいプリンは火の通りが穏やかなのでおいしいです。
あ、もちろん、お店のプリンもおいしいんですけどね!
エネルギー補充してからは、これまたみんなで畑仕事。


私の仕事があまりにも進んでないので、みんなに手伝ってもらいました。
夏野菜植えてたところ、ピーマンとなすだけ残して、後は片付けました。
すっきりきれいにして、どうにか管理機もかけれました。
しまんは、カラス用に囲ってた網を取ってくれて次は小豆の場所に持って行ってくれました。環ちゃんはスコップとダンプで、一生懸命畑を平らにしてくれました。
明ちゃんは・・・、なにしてたっけ?お兄ちゃんについて、色々遊んでくれてました。
雨が降ってきたので作業はそこまで。
早めにお風呂入って、ご飯は早速栗ご飯~~昨日買った秋刀魚と~
あぁ、秋ですね。
サツマイモも少し掘ってみたら結構大きいのが採れたし、おしいものいっぱいで、また一回り大きくなりそう・・?ぞぞぞ。
さあ~~、今日は玉ねぎの種まきしないとね!!
おじいちゃんおばあちゃん、なんにもしてなくてごめんなさい。
まだまだ元気でいてくださいね。
さて、そんなわけで環ちゃんがお休みです。
保育園に行き始めてからなかなかお散歩に行く時間も減ってきたので、台風の風が吹き荒れる中、みんなでお散歩。
まだかな~~~と思ってたけど、栗スポットには落ちてました!栗。
風が強かったのもあるんでしょうね=
やった==初物初物~~
袋を持って行ってなかったので、みんなポケットがいっぱいです。
いつもどおり、田んぼまで歩いていくと・・。
が===ん、稲が倒れてる~
ほんの一部だけですが、倒れてます!!
風でというよりは、耐え切れなくて??
その辺りはあまりにも疎植過ぎたところで、ブンケツもイマイチのところです。
どうにか水には浸からん程度に頑張っているようなので、このまま収穫まで持ちこたえて欲しいです。
おうちに戻ってからは、コーヒー飲んでちょっと休憩。
おやつは・・・・パン屋の日に焼いておいたでっかいプリン。
お店のプリン8個分なので、半分だけにしてあとは明日のお楽しみ♪
やっぱり、でっかいプリンは火の通りが穏やかなのでおいしいです。
あ、もちろん、お店のプリンもおいしいんですけどね!
エネルギー補充してからは、これまたみんなで畑仕事。


私の仕事があまりにも進んでないので、みんなに手伝ってもらいました。
夏野菜植えてたところ、ピーマンとなすだけ残して、後は片付けました。
すっきりきれいにして、どうにか管理機もかけれました。
しまんは、カラス用に囲ってた網を取ってくれて次は小豆の場所に持って行ってくれました。環ちゃんはスコップとダンプで、一生懸命畑を平らにしてくれました。
明ちゃんは・・・、なにしてたっけ?お兄ちゃんについて、色々遊んでくれてました。
雨が降ってきたので作業はそこまで。
早めにお風呂入って、ご飯は早速栗ご飯~~昨日買った秋刀魚と~
あぁ、秋ですね。
サツマイモも少し掘ってみたら結構大きいのが採れたし、おしいものいっぱいで、また一回り大きくなりそう・・?ぞぞぞ。
さあ~~、今日は玉ねぎの種まきしないとね!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます