goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない

猫であって猫じゃない?うちのプリンセス猫(オスだけど)めんまとねえちゃん、にいちゃんとの日常、カエルやその他の日々。

めんま、ラブラブ熱愛表現。

2015-09-22 12:17:28 | めんまその他

6月末の写真です。
結構蒸し暑い日も増えてきていたので、
めんまの大好きなアルミボードもベッドに置いてあります。
でも、めんまの必須アイテム、お気に入りの
「双子の毛布ちゃん」(おなじのが2枚あるのです)も
季節を問わずベッドの上にあります。
アルミだけど、めんま家では「てっぱん」と呼ばれてます。



「暑い日のラブラブは、てっぱんと
組みあわせるといいよ!」


多い日は日に何度も、通常でも1日に1回は、
めんまねえちゃんに対して「ラブラブ」と
めんま家で呼ばれる毛布をねじって運ぶ行動を
みせるめんま。
アルミボードが必要な時には別にいいのに. . .

ちなみにこの行為は、めんまにいちゃんには見せたくないらしく、
観られると動揺して途中でやめて、
毛布をぱっと放してぺろぺろなめてあげたりして、

「い、いや別に、毛布をなめてあげてただけで. . . 」と
ごまかすのです。

ラブラブは、めんまにとって、
嬉しかったり、幸せだったり、あと
自分の仕事のひとつとして認識してるらしい
「ねえちゃんへの応援」も込められているっぽいです。
そしてオスがメスに示す求愛行動でもあるらしいので、
(ねえちゃん=めんまのメス)
にいちゃんに見られると恥ずかしいんでしょうね。



「よいしょよいしょ。」



ちらっ。「みてる?」

見てる見てる。めんま、ありがとね。

ラブラブは、ねえちゃん参加型のイベントなので、
毛布を高く上げてめんまが抱き取るとか、
なでなでもするとか、そういう. . . ことをしないといけません。
忙しかったりして、めんまを放置してねえちゃんが
移動すると、毛布を咥えて追いかけてきて、
台所まで引っ張ってきたりするため、
途中で退席するのは非常に失礼なことのようです。



「そうだよ、大好きって言ってる途中にどっかいっちゃったらどんな気持ちがする?」

そうよねー。
うーん、ごめんね。

でも、ねえちゃんがいたらいたで、気持ちが盛り上がってしまい、
ラブラブが妙に長いんですよねー。
エンドレスっていうか。
ねえちゃんが座ってるとその周りを毛布を咥えて
練り歩いたりするんです。なんの呪術かと思いますね。ハハハ。

キャキャ!ウキャ!と叫んだり、毛布をねじったり倒れたり、
(咥えて運んでいると自分で毛布を踏んづけてばたん、と転ぶんです)

めんまも体力を使うだろうしね。
特に暑いときは心配になるほどです。
でも、めんまの気持ちは大変うれしいですよ。



「でも、こんなもんじゃないよ、僕の愛は!!」

たくさんのいきものと暮らしてきましたけど、
二ケタの犬も含めて、こんなラテン系の愛を惜しみなく
降り注いでくれる子は、ほかにいませんでした。








原因は不明なのですが、→ (>_  この顔文字を使うとエラーになって
いったんメッセージが送られてしまいます。ご注意ください。 


●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●

1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .

連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。


[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。

あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付けています。
詳しくは10/1 の記事にて~。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ

携帯の方に 「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に 「猫」人気ブログランキング!ぽち。

ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
携帯の方に ブログランキング!ぽち。



めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint












最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (REI)
2015-09-22 20:31:38
あはは、袋だけではなく、丸まった毛布もめんまちゃんと相似形。
可愛い~~~~~~! でも自分がしっかり乗ってるから運ぶのも大変よね。 そりゃあ転ぶわ。(笑)
私も生まれた時から猫と一緒で、愛情の深い猫達もいましたけど、めんまちゃんみたいな子は初めてです。
お尻尾と瞬きの会話もいいけど、めんまちゃんが人間語が話せれば聞きたい事がたくさんあります。
返信する
どわ~ (あんず)
2015-09-22 21:51:28
こりゃまた、たまりません
萌え~~~~♪
返信する
あにゃあ (harry)
2015-09-22 22:25:43
毛布をくわえているお顔がかわいすぎる♪
毛布を運ぶのって大変そうだわ。
暑くてたまらないときも愛情表現はかかさないのね。
返信する
Unknown (アルペン猫)
2015-09-22 22:50:02
こういう行為を自分の前だけでやってくれるって、嬉しいですね~^^
めんまちゃんの最大級の愛情の表現なのかな♪
目もすごく真剣だ。
毛布のふわふわ感と、めんまちゃんのもふもふ感が似たような感じで、
なんだかこの組み合わせもいいですね~。
返信する
Unknown (やらいちょう)
2015-09-23 09:37:41
めんまくん、
本当に繊細ですね。
ふとした仕草も愛おしい・・・。
返信する
Unknown (まぐろ)
2015-09-23 10:54:55
大きな毛布を銜えて 周りを歩き回ることは、
なかなかできないすご技ですよね。
撫で撫でしないと、エスカレートしちゃうのも、
すごいことですね。
毛布を銜えた ドヤ顔 私を見て~~。と言っているようですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。