goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない

猫であって猫じゃない?うちのプリンセス猫(オスだけど)めんまとねえちゃん、にいちゃんとの日常、カエルやその他の日々。

めんま、足ぴーんねんね中。

2019-03-03 12:23:46 | めんまその他


最近もそういう話がありましたが、
めんまはねんねのとき足をぴーんと真っ直ぐにして
寝るタイプです。
時々両手を足の間に挟んで寝ている時があって、
なんだかセクスィーというか、妙にかわいらしいというか...
なんとも言えない寝方が多いのです。



「ほら、僕、足長いから。」

めんまの足はコンパクトだという話のほうが
多いのですけどね。



「すらーっとすらーっとしてるから。」

うーん、確かにこうやって見ると長いようにも思えますね。
思うだけかもしれないけど。→辛口



「あと、跳ね回るように動くから、足が疲れるのかもって。」

折りたたんで、ぴょんこぴょんことうさぎのように
はねながら飛び回るので、寝るときは
足を思いっきり伸ばしてリラックスしたいのかもしれません。
っていうか足、やっぱりこういうふうに見ると長い???
昔は「シンパシーを感じます」って、
コンパクト足にコメントが入るくらいだったのですけどねえ。



「きっとその人も足が長くて、そこでシンパシーだったんだよ。」

うん、どっちでも可愛いには違いないからどうでもいいか。
なんかジャパニーズボブテイルって脊椎の骨?だったかなー、
とかの数も普通の猫と違うという話を読んだことがあるし、
足もなんかちょっと違うのかもしれませんよね。
故障が起きにくいならほんと、どっちでもよいのですが、
めんまはものすごい勢いで駆け回るので、
年齢が上がるにつれ、その勢いのまま
高いところに乗ろうとして大失敗とかも増えちゃって、
そこは気になっています。
でも、あまりかばいすぎると足を使わなくなるのもあれだし...
ということで、できるかぎり自然体で行ければ言うことなしです。

そして、ここまできたらぷりけつスキーなめんまねえちゃんとしては、
どうしても写さねばならぬ写真があります。
それはそう、当然これですね。はいどうぞ!同好の士に捧げます。



ぷり。




なぜかポッポの里親募集記事リンクが不正とはじかれてしまうので、
こちらにあらためて。後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(5.6歳、雄、キジ白、エイズキャリア)の
里親さんも引き続き募集中です。詳細はブログブックマークの一番上「多頭飼育の猫ちゃんたち」の2015年11月06日の記事にて。
2015年時点での推定年齢、2.3歳です。

●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●

1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .

連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。


[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。


あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付け
います。
詳しくは10/1 の記事にて~。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ

人気ブログランキングへ

携帯の方に
珍しい猫

「猫」人気ブログランキング

ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。


めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint