goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない

猫であって猫じゃない?うちのプリンセス猫(オスだけど)めんまとねえちゃん、にいちゃんとの日常、カエルやその他の日々。

めんま、白衣の天使となる。の巻。

2009-10-22 12:01:12 | めんまその他
働きづめのめんまにいちゃん、
「カゼ、引いたかもしれん...」と風邪薬を
飲みだしております。

19日には、早めに(っていっても真夜中ですけど)寝てたら、
めんまが、なんとなんと!!
にいちゃんの上に、どかんと座りました。

「いきなり寝る瞬間に」
「にいちゃんの上に」
という、2大めずらしい行動をしためんま。



「僕、にいちゃんの看病するよ。」

そういえば、めんまねえちゃんがカゼとかで
寝たっきりになったら、いつも足の上にどかーんときて、
ずーっと見守って(?)くれるものね。
病人は、ほおっておけないんだよね。
やさしいね、めんま。
白衣の天使だね。



「うん、僕、坊ちゃん刈りで、
背中に♡模様も現れる、
天使のようなめんまなんだよ。」


でもさ、にいちゃんは暑がりで、
しかも足のやけども痛いし、そして、
寝返り大魔王なのよ。
同じ姿勢で寝られない男なのよ、寝てると
(より)凶暴なのよ!



「そうなんだよね...僕でさえ、
凶暴さはかなわないかも...」


当然のごとく、めんまが座って30秒とたたないうちに、

「あれ?坊ちゃん。なんだ。なんでここにいるんだ」

「重い...重いぞ、坊ちゃん...」

「まだどかないのか...坊ちゃん...」

「暑い...暑い...重い...」

と、ありがたーい添い寝に、文句たらたら。

「めんまがね、足の上に寝たらね、病気が早く治るんだよ。」

っていったけど、「悪化する!」っていうんですよ。



「にいちゃんは、失敬だよね。」むっ。

めんまも、そんなにいちゃんの気配を察してか、
10分もたったころにはもう別の部屋に...。
かわいそうじゃないの!!

その後、夜中にめんまが足元にどっかんと載ったときも、
明け方「ちょっとだけ布団に入ってあげてもいいよ」と
きたときも、おとなしく
めんまの言うとおりにしたわよ!ねえちゃんは。


(暗視モードで写しためんまです。)

「朝の寒いときは、ねえちゃんしか
頼れないね。やっぱり。」


そうよ。と、どこか自慢げに
思っためんまねえちゃんなのでした。

でも、確かに6キロが乗っかると、重いけどね...
これは、幸せの重さなのよ...
って、いうことで、我慢しましょう、みなさま。(笑)



にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ

ランキング、参加中です。当初、ジャパニーズボブテイルのくくりがなかったため、(そしてねこじゃないため?)「めずらしいねこ」なんです。さらに(かくれ)三毛猫のオス?とも...(尻尾の裏と、ほくろが茶色なので...勝手に思い込まれています)
よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。


めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint


★ステキなバナーの数々は「3匹目の猫」さん製作!3歳のバースディプレゼントです。★



みゃ♪さんに、オリジナルバナーを作っていただきました!
猫の後頭部を愛でる、「ねこねこ後頭部」後頭部フェチの会、
会員No.24。白いおにぎりに海苔頭、坊ちゃん刈りの
めんまの後頭部を、どうぞ愛でてください。