山の子さんが“晩秋の房総林道ツアー”を行うと言うので連れてって頂きました。天気予報では晴れ、の筈だったんですけどねぇ。急に天気が崩れまして行程半ばで終了となりました。 . . . 本文を読む
身の殆んどをたたきにされてしまったこの鯵、皿の上でもまだ時々ピクっと動いておりました。あまり見てしまうと食べ辛くなりそうなので、見ないふりをして頂きました。Skiさんに案内して頂きました函南の鮮魚と三島の散策、素晴らしかったです。10月20日(土)の話。 . . . 本文を読む
富士山中腹2400Mの富士宮口新五合目を目指したのですが、現地はくもりだし夜勤の寝不足を引きずっての強行軍だったせいもあり二合目(標高1600M)を過ぎた辺りで敢え無く退却となりました。また行かなくちゃな。昨日(10/5)の話です。 . . . 本文を読む
先月に雨で延期となっていた足柄峠ツーリング、やっと実施できました。この話は元はと言えば昨年の事、g32さんから「足柄峠を是非案内して下さい」と言われていたものです。つまりは二年がかりでやっと果たせた課題だったのです。≪一応記事を投稿しました≫ . . . 本文を読む
一昨日の夜から昨日にかけての事、彼が毎年一人で実施しているロングライドに同行させて頂きました。2ヶ月ほど前ににお誘いを受けまして、休みの調整も叶ってご一緒させて頂くことに。いやはや滅茶苦茶きついロングライドでしたワ。目的のイトザクラと千年ザクラは、満開にはちょっと早すぎた?でも天気にも恵まれ内容は◎ . . . 本文を読む
オールナイトで伊豆半島の南部を走ってくるなんて・・・、殆んど変態の世界です。いつからこんな自転車乗りになっちゃったんでしょうね?とは言え、天気もまずまずで素晴らしいロングツーリングをできました。 . . . 本文を読む