シルクが我が家を卒業して、丸1年が過ぎました。
色んな所で桜を見たなぁ

今年も満開の桜を見て、色々なことを思い出しました。
先日も入所式があり、我が家にステイに来てくれた3頭が入所しました。
みんな新しい環境に慣れて、元気で楽しく訓練できますように
時の経つのは本当に早いですが、
シルクと一緒に暮らしたことは随分昔のことに思えます・・・。
でもずっといつでも心の中にありました。
去年満開の桜の中で入学していった同級生たちですが
盲導犬としてデビューした仔
、
CCとなり家庭犬となってPWさんの家で暮らしている仔
引き続き訓練中の仔
がいますが、少しずつそれぞれの道に
歩き始めています。
シルクを含めS胎兄弟はまだ訓練中。
この春からシルクは島根に移動し訓練をしています。
正直「島根」と聞いた時は、ついに遠くに行ってしまったと寂しい気持ちで
いっぱいだったのですが、
どこにいても会えないのは同じだし(と言い聞かせ
)
きっと元気でいるから大丈夫(と言い聞かせ
)
シルクはのんびりした環境の方が合ってるからと言い聞かせて
いましたら・・。
朗報が入りました~
実際シルクはとても元気に過ごしているようです
なんと、島根のパピーレクチャーで元気いっぱいでデモに
登場したそうです。
シルクでし!
元気でし!
と、相変わらず、でしでし言ってるのかどうかは分かりませんが
私の心配をよそにすっかり細マッチョ(ゴリマッチョ?)になっていたので
ありました。
もうシルクったら~
元気そうで良かったよお

島根のPWさんや、島根に行かれたBWさんからお写真を送って頂きました。
元気な姿が見られて安心しました。
本当にご親切にありがとうございました。

そして、火曜日はオフィシャルブログで島根が紹介されるので
毎週楽しみにしています。
時々、シルクが暮らしている様子がちょっと垣間見れて
嬉しくなります
どこにいても、これまでと同じように見守ってるからね~。



今年も満開の桜を見て、色々なことを思い出しました。
先日も入所式があり、我が家にステイに来てくれた3頭が入所しました。
みんな新しい環境に慣れて、元気で楽しく訓練できますように

時の経つのは本当に早いですが、
シルクと一緒に暮らしたことは随分昔のことに思えます・・・。
でもずっといつでも心の中にありました。
去年満開の桜の中で入学していった同級生たちですが
盲導犬としてデビューした仔

CCとなり家庭犬となってPWさんの家で暮らしている仔

引き続き訓練中の仔

歩き始めています。

シルクを含めS胎兄弟はまだ訓練中。
この春からシルクは島根に移動し訓練をしています。
正直「島根」と聞いた時は、ついに遠くに行ってしまったと寂しい気持ちで
いっぱいだったのですが、

どこにいても会えないのは同じだし(と言い聞かせ

きっと元気でいるから大丈夫(と言い聞かせ

シルクはのんびりした環境の方が合ってるからと言い聞かせて
いましたら・・。

朗報が入りました~

実際シルクはとても元気に過ごしているようです

なんと、島根のパピーレクチャーで元気いっぱいでデモに
登場したそうです。


と、相変わらず、でしでし言ってるのかどうかは分かりませんが

私の心配をよそにすっかり細マッチョ(ゴリマッチョ?)になっていたので
ありました。

もうシルクったら~
元気そうで良かったよお


島根のPWさんや、島根に行かれたBWさんからお写真を送って頂きました。
元気な姿が見られて安心しました。

本当にご親切にありがとうございました。


そして、火曜日はオフィシャルブログで島根が紹介されるので
毎週楽しみにしています。
時々、シルクが暮らしている様子がちょっと垣間見れて
嬉しくなります

どこにいても、これまでと同じように見守ってるからね~。

あれからもう一度トミー君のステイの話があったのですが都合がつかずに残念に思ってました。元気いっぱい歩いて行きましたか?
やっぱり2度目でも何度目でも悲しいですよね、きっとこれは慣れることはないのでしょう・・。ほんと、今後のことも考えちゃいますよね。
少しゆっくりされて今まで出来なかったことなどされて充電して下さいね!
2回目のパピーウォーキング、本当にお疲れ様でした。
トミー君の今後の健康と幸せな犬生を祈ってます♪
シルクちゃん元気そうでよかったですね!
PWって写真みるだけで、それだけで本当に幸せなんですよね。
シルクちゃんもキレイな桜みてきっとママさんの事思い出していますよ!
そして今でも絶対にでし、でし、と言っていますよ。
シルクママさんと同じで私もエビスの入所からまだ5ヶ月だというのにでずっとずっと前のことのように感じます。
まるであの幸せな時間が夢だったかのように感じる時もあります。
どのワンコたちもみ~んな健康で幸せでありますように。
私たちには祈る事しかできませんものね。
シルクちゃん、楽しそうに笑ってますね
本当に、ちょっとしたことで安心できるのに、と思いますよね。。
やっぱりずっと昔のことのように感じたりしますよね? 色んなことを鮮明に覚えててこんなに写真もいっぱいあるのに、一緒に暮らしたことが幻だったような・・。そんな風に思えてしまうのも寂しいのですが、何でしょうね、この感覚。
今は何もしてあげられないのでもどかしい気持ちもありますが、とにかく健康で幸せになってほしいと祈るだけですよね♪ きっとエビスちゃんも元気で過ごしてますよ!!
とにかく元気でいてくれれば!
ワンコはすごいですね。色んな所に移動してもちゃんと自分の居場所として頑張ってるんですから! シルクもすっかり大人になってマッチョになって、でも笑ってて良かったです!
ありがとうございました♪
シルクが島根にいるとなると、4頭で日盲4拠点制覇です。
そうですかぁ、ついに男兄弟達も分散してしまったのですね・・。
それにしても4頭4拠点とは見事に別れてしまいましたね・・。
また一緒になることがあるのか、時期的にこのままなのか分かりませんが、とにかく皆どの道に進むにせよ健康で幸せな犬生であるように願うばかりです!
富士ハーネスにはまた新入りさん達が入るのでしょうか。気候の変動が激しいのでGさんも体調に気を付けて下さいね。