こんにちは~
毎日暑いですね~。
35度超えるようなのはちょっと少なくなったけど。
でも暑いわ。
お盆明けてから、毎日バタバタあわただしくしてました。
なんだか仕事、忙しいです。
なんか大波きてるわ~。
明日からも忙しそうです~。もうやれることとやれないことを割り切ってするしかないわねって思います。
お~じは元気。
毎日のんびり暮らしてます。

大あくびして。

うとうとして。

昼寝して。

お~じ「お~ち、げんきでしゅ!」だそうです。
にほんブログ村
にほんブログ村
今日は図書館で本を返してまた借りてきました。

だいたい毎回、小説と、料理の本、編み物の本、旅の本・・・。
そして、この前借りた料理本の中にあった、生姜のジャムを作成。

生姜をすりおろし、同等の砂糖を入れて煮詰めるだけ。
炭酸で割ってジンジャーエルもまずまずでした。
ヨーグルトに入れて食べたけど、思いのほか辛くもなかった。
調味料としても使えそうです。
くこの実をふやかして入れてもOKとのことでしたので、次回は入れてみようと思います。でも結構繊維があるのが難といえば難でした。
さて。また明日からひとまず頑張ります!!

毎日暑いですね~。
35度超えるようなのはちょっと少なくなったけど。
でも暑いわ。
お盆明けてから、毎日バタバタあわただしくしてました。
なんだか仕事、忙しいです。
なんか大波きてるわ~。
明日からも忙しそうです~。もうやれることとやれないことを割り切ってするしかないわねって思います。
お~じは元気。
毎日のんびり暮らしてます。

大あくびして。

うとうとして。

昼寝して。

お~じ「お~ち、げんきでしゅ!」だそうです。


今日は図書館で本を返してまた借りてきました。

だいたい毎回、小説と、料理の本、編み物の本、旅の本・・・。
そして、この前借りた料理本の中にあった、生姜のジャムを作成。

生姜をすりおろし、同等の砂糖を入れて煮詰めるだけ。
炭酸で割ってジンジャーエルもまずまずでした。
ヨーグルトに入れて食べたけど、思いのほか辛くもなかった。
調味料としても使えそうです。
くこの実をふやかして入れてもOKとのことでしたので、次回は入れてみようと思います。でも結構繊維があるのが難といえば難でした。
さて。また明日からひとまず頑張ります!!
でも、まだ暑いですよね~。
休み明けの仕事、あれこれ大変だと思います。
夏の疲れも出てきているし、体調崩さないよう頑張りましょう。
おーちゃんは夏バテしなかったようですね。
元気がいちばんだよね~❤️
生姜ジャムって珍しいですね!ピリッとしそう。夏は良いかも~
毎日お仕事忙しそうですね。
本当に体大事にしてね。sigureinuさんが心配ですよ。
くれぐれもくれぐれもですからね!
おじkunはのんびりでいいね』
マさんは少しお疲れ気味ですか~異常気象なのでお体をご自愛ください。。
Potiをさせていただきました。♪~♪~♪~
お疲れ様です…
毎日暑いからお体ご自愛くださいね…。
オーちゃんは元気ですね~~
写真もかわいい~~( *´艸`)
いつも暖かいコメントありがとうございます~~☆
今夜は雲が広がって蒸し風呂状態になってます。
早く涼しい秋になってほしいわ~~~。
我が家の息子も 寝る・食べるの繰り返しで のんびりやってますよ~。
本を見てると その方面のやる気がでてきますね。
料理 掃除... ダラダラな私にとって本はイイ薬となってます。
おーじちゃんは気持ちよく過ごしていますね。
あくびしたり 居眠りしたり リラックスしていますね。
忙しくても本を楽しんで お料理も小まめに…
すごいですね。
ショウガのジャムは初めて知りました。
作ってみようと
sigureinuさん、お忙しそうですね。我が家も今年ワイナリーになってから、夜遅くまで仕事をしていることが多くなり、自分の時間がすっかりなくなりました。最近は、ちょっと良い香りのするキャンドルを寝る前にベッドルームで楽しむのが、癒しになっています。sigureinuさんの癒しは、色々作成することかな〜
お〜じ様、うとうとしているところがかわいいです♪ いつかぎゅーっとしに行きたいです。(←迷惑な!笑)
お~ちゃんは、暑いから、家でゴロゴロするのがいいね。
アップの写真、かわいいです。やっぱりシェルティはいいなあ と見ててニヤニヤしちゃいました。