goo blog サービス終了のお知らせ 

ものかきのまねごと!

こんにちは。あきぞうです。駄文とか絵とか、諸々貼ってきます。

■肉

2011年06月13日 | くいもん

おとついから色々落ち込んでいたので、


肉欲がもよおしてきた。









なので、肉欲を満たす事に。
















モモ肉固かった…けど美味かったっす。

家焼肉はモランボンの「ジャン」一択。






--------------------------------------


番外ですが。

今、東十条駅の駅脇の崖にある「燦々斗」とゆ~お店のラーメンにハマっておる。








魚介系。


チャーシューがレア目で秀逸です。




私は肉焼きはレア好き…。

焼肉なんぞ、表面の色が変わったくらいのトコでベロッと食べるのがジャスティス。
ユッケももちろん好きなんだが…このご時世ではもう異端。御法度。



…ここのチャーシュー、大丈夫なんだろうかしら(笑)。
でもマジで(゜Д゜)ウマーです。






こないだここで啜っていたら、
隣に座ってきたピン客のおねいちゃんが、オーダーが出てくる間、
臨死!江古田ちゃん」のコミックをむさぼり読んでいた。




なんとなくイヤな光景を見た気がしてイヤでした。






人気ブログランキングへ

東北地震犬猫レスキュー.com


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■みわくの魚介豚骨

2011年06月05日 | くいもん

実家に帰ってました。



帰ったら、行きたかった店があったので、行ってきました。







「どこいくん~?」

「どうせなんか食いにいくんだべ。」





美男美女がなんか私の悪口を言っているな。












そうですよ~。
これ食いたかったんだよ~。


スガキヤ」のラーメンね。




以前は私の実家周辺(静岡県東部)に何店舗かあったのに、
今の最寄は大仁のア●タだけになってしまった…。
ぐぬぬ。


(それどころか、私が小学生の頃は小田原にもあったのになあ。
名古屋メシは受けないんかねえ。)









名物のスプーンフォーク…。
このモデルは使いにくいです!と思って調べたら、「ノリタケ」と共同開発だった…。
無駄な名古屋ブランド力。


…スプーンフォーク、前モデルのヤツの方が使い勝手良かったよ~…。








スガキヤ、数ヶ月ぶりに食べたですが、やっぱうまかったっす。
一時、週3くらいで食べてたんですがまだ飽きない…。



以前、東京でも高田馬場に店舗があったんですが、
あっとゆ~間につぶれてもうたげな。

もうホントぐぬぬ。






【私信】HG先生、今度は矢場とんと共に
スガキヤのラーメンも食べてきてみてくださいまし(笑)!
名駅の前にありますぜ。


人気ブログランキングへ

東北地震犬猫レスキュー.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■Ein Prosit!

2011年05月27日 | くいもん

昨日、予告通りに行ってまいりました。
日比谷オクトーバーフェスト。




ドゥーン。



遅い時間になればなるほど、お天気が怪しげという予報だったので、
そいつを理由にお昼過ぎからトツゲキしました。





会場は、平日にも関わらず結構な人出。






賑ってるように見えない微妙な写真ですが、結構な人出。
ホントだよ。





みなさん、平日の昼間からなにやって(ry

(あきぞうは仕事が休みだったんだよ~。エッヘン!)





あ、楽団も出てました。
アインプロ~ジットの歌ももちろん演奏してました。





…あきぞうは単独潜行の為、まだ恥捨て切れず、歌えませんでした…。
酔ってても自分を無くせぬ損な女。




ちなみに左から2番目のギターのおいちゃんは、ビールをあおりながらの演奏。
ピョンコピョンコ跳ねながら弾いてたが、酒が回らないのだろうか…。



さ、それはさておきビールだよビール。





一杯目は『フレンスブルガー』のヴァイツェン。
買ってきてからちょっと時間が経ってしまい、泡のテンションが落ちちゃった…。

割り箸でかき回すべきだった(笑)。


「ドイツ最北端で作られる小麦ビール」とのこと。
軽い感じの飲み口。

ちなみにおつまみは、日本ハライコで購入したヴァイスソーセージと
ドイツのアーモンド菓子の「マンデル」とゆ~もの。





この、マンデルが…もう!最高に美味いんだよぉぉぉぉぉぉ!!!
去年はじめてのオクトーバーフェストで出会い、衝撃を受けたのス。


アーモンドを炒りながら、ココアパウダーと飴を絡めてあるです。
それだけなのに超ウメエ。


あきぞうさん、3袋購入。









…さ、
もちろんコレ一杯で終わるはずはない。





『ハッカープショール』のヘーフェヴァイスビアです。
日本初上陸。と聞くと飲みたくなるヨねえ…



お味は、先のフレンスブルガーより若干辛口か…?
これも軽めで美味しかったです。


あ、あきぞう、ビールはヴァイツェン好き。
日頃、居酒屋ではピルスナータイプばっかり飲まされるわけで、
こーいうビール祭では自然ヴァイツェンを選択するカンジになります。

温度が温くなっても飲めるところも魅力的ですね。






ドイツパンもモグモグ…。

これとビールって、殆ど同じ材料で出来てるんだよな…。
地球って、世界って不思議!




うむ、うまい!












………






………………………………。





もう一杯飲むか。




「シュパーテン」のフランツィスカーナヴァイスです…。


コレがいちばん「ビール味!」って感じの重さだったっす。
ウマー!!





--------------------------------------------




会場で飲む事約2時間。

さすがにイイ感じにまわってしまったので、公園内をフラフラして帰ることにしました。





と、








なんだかステキな建物が現れましたよ…。











おおお…
なんだかチロリア~ン…




なんとかランドとか、そーいうアミューズメントパークにはない
本格派建造物の雰囲気とオーラがビリビリ伝わってくるぜ…!




建物の魔力に誘われ、ついフラフラと敷地に吸い込まれたヨッパライ。
(あきぞうは古建物大好き。)


みると、お庭にこんな碑が。








元・日比谷公園事務所だったんですな~。
築100年です!




ちなみに現在は民間の会社が運営している結婚式場として
使用されているそうです。





…実は建物内にも入らせて頂き、
予定も無いのに式場のパンフレットを頂いてしまいました(笑)。
ホホホホホ~。


イヤほらそのなんだ、資料だよ!(何の)





でも、いつの日かこんなところでお式を挙げられたらすっごく嬉しいな~。
いいなあ。憧れ…。

何のアテも予定も無いですが、夢見ててもいいでしょうか…(笑)。




本当に素敵なところでした。








--------------------------------------------






すんません~。


人気ブログランキングへ

東北地震犬猫レスキュー.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■似たもの一家とコロッケとビール

2011年05月25日 | くいもん

ゆんべの「リンカーン」。

身内笑点…とゆ~ことで、レギュラーメンバーの身内が、
出されたお題に対してフリップに回答記入したものを、
さも自分で考えたもののように披露しなければならないとゆ~、芸人泣かせな企画だったんですが…

やっぱし芸人を輩出した家の人、もしくは同居している人って
どっかしらアレですな~…と思いました。

思考傾向が一緒というか。



三村の父ちゃん&大竹の妹さんって、やっぱさまぁ~ずっぽい事言うんだよね…。




お題「すし屋でマジギレしてしまった!その理由は?」に対しての
三村の父ちゃんの回答が、














絵がまた気持ち悪くて素敵…。






と、大笑いして番組終了。
実家の母親に生存確認の電話をかけたら、開口一発、




『リンカーン観た?』(興奮気味)





…うちも芸人のお家の事は言えたもんじゃない様です。



----------------(キリトリ)----------------



ゆんべは帰宅前に浅草をぶらつき、
「洋食ぱいち」で夕ごはん。




カニコロッケのセット・1,350円也。






…高いなあ…。(正直)

でも『正しいコロッケ定食』ですね。
こういうカンジのお食事が好きです。




ちなみに今日の昼ごはんは、
アメ横「肉の大山」のコロッケ弁当・300えん。



どんだけコロッケ好きなんだよ。
つかゆんべとの価格差がすばらしいですね。



----------------(キリトリ)----------------



明日は「日比谷オクトーバーフェスト」へ行ってきますよフフフ。

平日の昼間からな…!!

そんなだから勿論単独潜行フフフ。


去年も独りで行って、酔っ払って、木の根っこを踏んづけ足をくじいたのは良い思い出。

だけど、そんな事でメゲてたら、うまいビールとメシには会えないゾ☆
(あきぞう・人生のテーマ)



フレンスブルガーのヴァイツェンを…

飲むぜ!!




フフフ…。



人気ブログランキングへ

東北地震犬猫レスキュー.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■十●商店街の怪

2011年05月12日 | くいもん



これって、あえて右を選ぶ勇者はいるのかねえ…。


人気ブログランキングへ

東北地震犬猫レスキュー.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする