ものかきのまねごと!

こんにちは。あきぞうです。駄文とか絵とか、諸々貼ってきます。

■ありがとうゴーヤちゃん!そして伝説へ…

2011年09月24日 | くいもん

写真のパソ取り込みを怠けていた関係で、
既にちょっと前の事になっちゃったのですが…

(-ω-;)


職場の方から貰い受け、
ぶつぶつ言いつつ育ててきたゴーヤが、
ついに収穫の時をむかえますた。




出立の朝。




なんせゴーヤ育成ははじめてなもので、
収穫時期ってモノが実はよく分からず…

お店に並んでいるゴーヤの外見の印象が割とミドリミドリしているのと、
民家の軒先で雑に育てられてるヤツに生ってる実が、
黄色く変色…しかもパーン!と破裂し、気味の悪い赤い種子(赤血球みたい!)を
さらしてるのをみるにつけ、
これはキレイなうちに収穫してやるのがよかろうと判断し、
思い切って摘んじゃいました☆





家庭菜園(プランター)だと、あんまし実の丈が伸びないようです…。
12~3cmくらいで止まっちゃいました。

でも表面はいっちょ前にボッコボコやで!
正直きもいです!!(笑)






スパーン!
と。


痛い!






ワタをスプーンでこそげ取ります。






刻んで刻んで…

ここでやっとブツブツの面影が薄れ、
あきぞうも一安心。






塩で軽くもんで、さらします。









機能的でないキッチンで、効率の悪い方法で
木綿豆腐の水分を切っているの図。


この後、重石タワーが崩れた。

(幸い豆腐は無事。)







ま、何を作ってるのかは一目瞭然ですが、








ゴーヤチャンプルでした~。






…初めて作った…。





豆腐の水分があんまし切れず、時間が経つにつれ、
汁だくになっていく、はじめてのチャンプルー……



でも美味しかったです☆




現在ゴーヤちゃんは、大分葉も黄色みを帯びてきて、
そろそろその使命も終えようとしているカンジです。

ありがとうゴーヤちゃん。
あきぞうに命の大切さとそれを頂き、生きていく事を教えてくれました。

(当初はグリーンカーテン制作が目的だったハズだが…)




さあ、来年はナスかピーマンをやるかな!


(。・ρ・)ノ




-----------------【閑話休題】-----------------



先日の台風ですが、
ホント久々にアレだったですね。
(なんのこっちゃ)


電車はもちろん止まってまして、
かといって動き出したところで、猛烈な地獄電車に乗るのはノー産休だったので、
頃合を見計らって、職場から歩いて帰宅することにしたです。



上野駅を通って、公園まで出ちゃうと、
自宅まで武蔵野台地の際を縦走する形となり、坂道のアップダウン無く帰れるのです(笑)。
(散歩を長く続けるためのコツのひとつですわ…)



公園内、まだ若いギンナンがいっぱい落ちちゃってました…
もったいねー。

けっこうでかい木の枝も折れちゃってて、
ホントに暴風雨だったですよね。



んで、歩き続けてると、西日暮里の手前で切通しの道があるですよ。
(道灌山通り)

ここの上を渡る歩道橋があるんですが、
そこへ行くには、土の地面の小さい公園を突っ切らねばならんのです。



これが…なかなかの曲者で…










あきぞう、見事に土にすべくり、
ベッチャと膝をつくハメになりました…。


ぐぬぬ。







近くに水道も無く、

なんつーか、義務教育中の子供がいてもおかしくない年齢の女が、
泥んこまみれで台風の街中を彷徨う様は…




もういい。

( -x-)






ちなみにその後は無事帰宅。

全区間歩き通しても、2時間くらいなんだよね~。



でも疲れちゃった…。

家に着いたとたん倒れこんで30分位、ガーっと寝てしまったヨヨ……





自分がまだ小学生みたいですね。



人気ブログランキングへ

東北地震犬猫レスキュー.com
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■リスト来ちゃったら、君ならどうする…?

2011年09月21日 | おんがく

(ただいまの東京、大嵐。でも今回の記事全く関係ナシ。)



今の児童書業界ってど~いうカンジだかは
詳しくはわからんのですが…


あきぞうが、現役こども(笑)の頃、
巷には、小学館コロタン文庫だの、ケイブンシャの大百科だの、
そういった児童書シリーズが多々あったモンでした。


で、その中でも、私が特に好きだったのが、
UFO目撃談やら、怪奇現象体験というお約束の方面でして…




小学館コロタン文庫・「怪奇全百科」(かいきおーるひゃっか)という本の中に収められていた話で、こんなのがあったのです。



『音楽家の霊がピアノを教える』
(↑引用した割に本書が手元が無いため、タイトルうろ覚え)





イギリスの、ローズマリー・ブラウンさんというおばさんが、
ある日突然、男の霊の訪問を受けたそうな。



その霊の正体は、かの名作曲家であり名ピアニストの、フランツ・リスト。





リストは、ローズマリーおばさんにのりうつり、
これから彼女にピアノの手ほどきをするという。
(何故?)


そして、演奏作曲のイロハを叩き込んだところで、
自分と、他の作曲家たちの霊も呼び寄せ、
それぞれの「新曲」を、彼女に発表してもらいたいと願いを託すのだった…





…いきなりムチャぶりなリスト。


だが、ローズマリーおばさんは、それに応え、
のちに「ローズマリーの霊感」というアルバムを発表。


フランツ・リストをはじめ、ブラームス、バッハ、
ラフマニノフ、シューベルト、はたまたベートーヴェンといった
そうそうたる面子の「新曲」を演奏したものが収められている-----------





というカンジの内容。


当時現役こどもだった身では、素直にヘースゲー!ってカンジで読んでましたが、
今となってはいろいろツッコミどころがある話ですね(笑)。


大体ベートーヴェンがそんなもんに呼ばれても来てくれるようなタマとは到底思え(ry




だけど、そんな話の内容はともかく、
こんな一文が、いまだに心に残ってマス。



リストがおばさんに語った話というていで、


『自分たちの肉体は死して滅び去っても、
作り出した音楽は永遠の命を持って生きながらえるのだ』




…おそらくはまあ、ライターさんの創作なんじゃないかな~とも
思うんですが(笑)、
これはグッとくる言葉なんです。


自分もちょっぴし音楽をたしなむ様になっている
今となっては、特に……




国が違えば言葉が違い、何言ってるのかすらよく分からん。

でも、音楽ってそういった境目が無い。

国境や人種、はたまた時間までも越えて、
人という生き物に共通・理解できるモンなんですよね。


そんな音楽を、この世に送り出せた喜び、
それこそが作曲家の醍醐味なんじゃないかしらん…




上記の言葉は、そーいうことなんじゃないかなと思うのです。







ちなみにあきぞうだったら、
チャイコフスキーの霊に会ってみたいなッ♪

多分チャイコフスキーは私のようなタイプの女は大の苦手だと思うが(笑)。



そして、きいちゃいけないかもしれない…
死の真相を訊ねる…!




【おま毛】


人気ブログランキングへ

東北地震犬猫レスキュー.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■あんかけスパの名店、駿河の国に在り。

2011年09月15日 | くいもん

昨日の記事で、
不思議な魅力のあるメシ(豆腐のバタ丼)の話をしましたが…


性分なのか、
一度その不思議な魅力にとりつかれると、
何年にも渡ってその店のメシに執着を持ち続けるあきぞうなのでした。



今日ご紹介するのは、そんなトリコめしのひとつ…






静岡県沼津市にあります、
「スパゲティ&コーヒー マルコ」の「ハンバーグ」でございます。


ここは、いわゆる名古屋メシのひとつである、あんかけスパのお店。

なぜか沼津には、そんなあんかけスパのお店が数件あるんですが、
ここが俺のナンバーワンなんや…


ハッキシ言って、本場のあんかけスパより美味いと思うよ。
名古屋で食った事ないけど。



中でも、この「ハンバーグ」スパが…
絶品…!

スパも美味いが、何と言ってもハンバーグが美味い。
つなぎの具合がちょうど良くて、フワフワなんだよね~♪


でもって、付け合せのザワークラウトも超ウメエ!!!

今までいろんなビアホで食べてきた、本場のどんなザワークラウトよりもウマー。
ちなみにここの奥様の手作り!
すごいよ~。奥さんドイツ人なんじゃね!?
まあ、もちろん日本人ですが。




…ハアハア…おちつけ…
(*;´Д`)


この一品に執着し続けてもう20年余…
帰省するといまだに沼津まで車を走らせてしまうわたくしです。





さすがに20年以上も通ってると、
お店のご主人は私が店に入るなり、何も言わんうちから
「ハンバーグ」をこさえだすワケなんですが(笑)、

なんつーか、こーいうのはホントにアレなんですけど、

この味を、後どのくらい食べられるのかなあ…とか、
漠然と考えてしまうんですよね。



やっぱす、このトシになると、
既にもう「食べる事ができなくなった店の味」ってのが
何軒もあり、それが本当に寂しいのです。

池波正太郎も言ってたよね。コレ。



これからもっと増えてくんだろうねえ…。ショボンヌ。





あ、「マルコ」のおやっさんはまだまだ元気ですけどネ!
d(ゝ∀・*)

健康に気をつけて、一年も永く、お店を続けていただきたいです。




その前に、自分がくたばらないようにせねばな!

人気ブログランキングへ

東北地震犬猫レスキュー.com
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■芸術のてっぺんのトコの味…

2011年09月14日 | くいもん

例によって、タダ券を貰った関係で、
東京藝大美術館へ、展示を観にいきました。



「源氏物語に挑む」…とゆ~、大仰なタイトルだったので、
何事かと思いきや、
源氏物語絵巻を精密に模写(というか複写)する作業成果の展示でした。

ぶっちゃけつまら(ry





…や、
なんだか、藝大の先生の指導の下、学生さんが美濃和紙に
死ぬほど丹念にトレースして作成したものらしく、
経年劣化での絵の具の剥がれまで、描写で再現しており…



…あれはゼミの作業の一環なのかしら…。

だとしたら報酬ナシだよね………





(ヽ´ω`)






学生さんの身を案じつつ、美術館を出ました。




で、藝大美術館に寄ったからには、必ず寄ってしまうのが
併設の学食「大浦食堂」…。

で、注文してしまうのが
「豆腐のバター丼」……。









以前、ミクシの日記には書いたんですけど、
この不思議なくいモンの事を改めて語りたい…。



とりあえず、そんなに美味くない(笑)。

木綿豆腐ともやしと、なんだか新しく加えられたトッピング・キャベツの千切りを、
バターとしょう油とダシ的な何かでぐらぐらと煮、それがごはんに乗って出てくる。

それで480えん。
(よ~く煮込まれた豆腐とわかめの入った味噌汁つき)



絶対480えんはぼりすぎだと思う。
原価100円もせんでしょコレ。

私はコレに卵を割り入れてもらうんですが、
きっちり50えん取るし。
ムガー。






…って思いつつも、やっぱし頼んでしまう…。



ある意味、魔法の食べ物なんじゃないかしらと思う。





今回も狐につままれたよ~な心境になりつつ、食堂を後にしました。







【おまけ】
その、大浦食堂と、藝大美術館の兼用と思われる
(けっこうちゃんとした)おトイレに貼ってあった貼紙。








そおゆうもんだいじゃないよなぁぁぁぁ???
(;´A`)





人気ブログランキングへ

東北地震犬猫レスキュー.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■実家はワンダーランドですわ。

2011年09月11日 | ねこ
実家へ帰っておりました。


長いネコがテレビの前で長くなっていました。







長いネコの背中のブチ、
何気にいいバランスなので好きなのです。




パルコアラに似てるよねえ。








長いネコ、
おなかの具合がイマイチらしく、昨日一晩で2度もゲーしよったです…。



ゲーするとおなかが減る
   
     ↓

おなかが減るのでまた食べる

     ↓

またゲーする


の鉄壁のローテーションぶり。


いいかげん学んでくれ…
無理か。




ちなみにもう一方、我らがビョンちゃまは、なんだか巨大なカンジになっていた。














巨大でもかわいいビョンちゃま。




…ひと月で、なんでこんなに太ましくなってるのだ…???
健康的に不安なので、オラと一緒にダイエットするだ!ビョンちゃま!








あと、本棚から「VOW」の単行本を発掘していたら、
一番初めに買った携帯が出てきた。









でっけえ!





たしか新宿東口のヨドバシで購入…。
当時は通話音質がマジで悪かったなあ。

電車内で繋がりはするけど、相手の話し声が聞き取れないレベルだったな。
(マナーが確立する以前って、電車乗車中に電話が取れる!ってのが
けっこうポイントだったよね。)





ちなみにこの電話は、本棚にそっと埋め戻しておきました。




人気ブログランキングへ

東北地震犬猫レスキュー.com
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする