
仕事用にと作成したイラスト。
もしかしたら使わないかもしれないのでここに上げとく。
会社の同僚に「こわい。きもちわるい。」と
大好評だった。
ボツの可能性が高まった。
ああん、老後はボタニカルアートに没頭したいのに…
老眼と戦いながら。
さて…
ビールの美味い季節になってきましたね。
今年は日比谷のオクトーバーフェストに行きそびれたので(涙)、
芝(8/17~26)か豊洲(8/31~9/9)のには行きたいなあと思ってます。
横浜のも行ってみたかったのですが、
昔知人と突撃したものの、大混雑で会場にすら入れなかったのがトラウマで、
いまだになんだか食指が動かない。
あきぞう、ビールはやっぱすヴァイツェンが好きだ…
香りを楽しみつつ、グイーっと飲んで、
そしてカンカンに酔っ払うのだ。
(ワタクシ、ビールがなぜかいちばん酔いがまわるんだよね…。)
オクトーバーフェストもいいけど、
山梨やらのワイナリーや日本酒の蔵元見学ツアーも行ってみたいんだよね…
でも、ひとりから行けるツアーがほとんど無い。
なめとんのか。
あきぞう、ワインは赤白どちらも好き。
日本酒は純米酒が吉。
いずれも辛口を希望。
ヌホンスはしょっぱい酒のアテもさることながら、
チョコレートも合うよね!!すばらしい!!!
こんな事かいてると、飲みたくなる一方なんですが、
独り飲みはしない(したくない)あきぞうです。
家で独りで、というと、
ただ単に「飲む作業」になってしまうのですよ。
これじゃお茶や水飲んでても同じだわな…
あと、コレ言うと恥ずかしいのかもしれませんが、
私は独り飲みで酔うと、すっごく寂しくなってしまうとゆ~のに
ごくごく最近気がついた……(笑)!
おおお。
かといって酔ってても前後不覚になるタイプではないので、
世間様でよくきく様な、
「酔うと携帯に入っている番号の上から順に片っ端からかけてくる」
みたいな酔っ払いには絶対なれず…
(↑あきぞうはあ行の苗字なので、頻繁にかかってきがちだった。)
独りでただただ寂しさに心を潰されないように耐え忍ぶ羽目となるのです。
だめだこりゃ死ぬ。
ていうかやっぱりお前は飲むな。
…このままだと毎度おなじみのオチで終わる予感(笑)!
なので今回はコレにておひらき~。
