goo blog サービス終了のお知らせ 

ものかきのまねごと!

こんにちは。あきぞうです。駄文とか絵とか、諸々貼ってきます。

■実家はワンダーランドですわ。

2011年09月11日 | ねこ
実家へ帰っておりました。


長いネコがテレビの前で長くなっていました。







長いネコの背中のブチ、
何気にいいバランスなので好きなのです。




パルコアラに似てるよねえ。








長いネコ、
おなかの具合がイマイチらしく、昨日一晩で2度もゲーしよったです…。



ゲーするとおなかが減る
   
     ↓

おなかが減るのでまた食べる

     ↓

またゲーする


の鉄壁のローテーションぶり。


いいかげん学んでくれ…
無理か。




ちなみにもう一方、我らがビョンちゃまは、なんだか巨大なカンジになっていた。














巨大でもかわいいビョンちゃま。




…ひと月で、なんでこんなに太ましくなってるのだ…???
健康的に不安なので、オラと一緒にダイエットするだ!ビョンちゃま!








あと、本棚から「VOW」の単行本を発掘していたら、
一番初めに買った携帯が出てきた。









でっけえ!





たしか新宿東口のヨドバシで購入…。
当時は通話音質がマジで悪かったなあ。

電車内で繋がりはするけど、相手の話し声が聞き取れないレベルだったな。
(マナーが確立する以前って、電車乗車中に電話が取れる!ってのが
けっこうポイントだったよね。)





ちなみにこの電話は、本棚にそっと埋め戻しておきました。




人気ブログランキングへ

東北地震犬猫レスキュー.com
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ニャーニャちゃん再び来る。

2011年08月23日 | ねこ

ここ数日、肌寒いので
ニャーニャーやかんちゃんが家に上がりこんでおります。




ぶへえ。




気温が高いと、外のが気持ち良いらしく、
部屋に入ってこないで、野外活動にいそしむ
気まぐれやかん猫・ニャーニャ…。

つかまりゃしねえしよう…。




でも、ちょっと寒くなれば、






この通り、口半開きで高いびきですよ。
ムカつく。


でもかわいいなああああああ。
(バカ)








先日、暑さ厳しい中、私が外出する時、
一応お見送りしてくれてたニャーニャを、近所のおこガキちゃんが発見し、



「あっ!オバケのネコだーーーーーー!!!」



と、叫んでいたのを聞いて、思わず吹いてしまった次第。






オバケのネコだけど…かわいいよ…。



今、人の後ろでくしゃみして寝てます。



-------------------(キリトリ)--------------------




ただいま、家のパソコンを新調しようか検討中なんですニャ…

数年前、現マシーンを購入する時、
なんかもう、家でグラ作業はあんましやるまい!と思ってたので、
ノートを買っちゃったのですわ。


そしたら、ありがたいやらうれしいやら、割とそうでもなく……



今実にやりにっくい環境で作業しております。

まずもう画面が小さすぎだよ!!!ふえーん!!
メモリも1Gじゃ足らんわ!!




という訳で、昨日の仕事帰りにアキバへ。




色々てんいんさんに聞いてみて、
十数万払う決心と度胸をつのらせ、
買ってきたのは、












万歩計です。

赤くてカッコええべ!!







…はい、ちゃんとお散歩行脚続けてますよ。
あんまし痩せないけど(笑)。



今日の帰り道は、休み休みですが
秋葉原から西日暮里まで歩いて帰ったです。

某ヨドバシで万歩計購入後、お店でセッティングしてスタート。
途中電車に乗って、最寄り駅から自宅まで徒歩。


そんでこの歩数…。
万歩の道は割と厳しいな。





あ、パソコン?


う~ん、

まず部屋と机周辺を片付けないとな!



入らないようマジで。





人気ブログランキングへ

東北地震犬猫レスキュー.com
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ねころころと虹

2011年08月07日 | ねこ

実家に帰っておりました。






ビョン子ちゃんはコロコロでこねられるのが大好きっこ。


今回も念入りにこねてまいりましたよ。





その昔、
むきたてのコロコロで、「さあ、こねますぞ!!」と
彼女に接近したところ、

不意に彼女が振り向き、
左頬のヒゲがベタッとくっつき、

驚いた彼女が飛びのいて逃げたら、

そのヒゲがあらかた抜けてしまったという事件もありました…


こっちもビビッたわ。





ま、その後ちゃんと生え揃いましたけどね…。





さて、この里帰り中、天気が熱帯地方のスコールのようなにわか雨が
ザーッと降っては止み…をくりかえしていたため、
2日連続で虹を見るという、ちょっとラッキーな出来事がありました。


…両方車を運転中の目撃だったので、
ブログ書きに重要な「写真を撮る」ができなかったので
半分以上失格ですが…



うむ!吉兆哉!

虹に向かってお願い事を叫ぶ親子二人。



母「宝くじ!3億!」

わたくし「良縁!良縁!」





…虹も迷惑じゃあ!




ちなみに2日目の虹は、海(相模湾)からスウッっと伸びて、
なんだかとってもサマーでステキですた。






ほほっ、
ホントにいいことあると良いな♪



単純でかわいいもんだよあきぞうちゃん。


人気ブログランキングへ

東北地震犬猫レスキュー.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■私の(しょうもない)谷根千散歩

2011年07月31日 | ねこ



冬から春にかけては、よくやってたんですが、
「仕事帰りに二駅分歩いて帰宅する」を、夏場も解禁する事にしたです。



近頃敬遠してた理由はもちろん、暑いから☆ですが、
再来月に健診があるのと、某氏とウエイトダウンの約束をした為…


成果が出たら、某氏がワタシに褒美をとらすとの事ですので(笑)、
ちょっとがんばってみようかにゃと…




で、でっきるっかな~…?
フホフホ…(ゴンタくん)




そんなわけで、ゆんべも勤務地(上野)から日暮里まで歩いて帰った。


上野公園を抜けて、奏楽堂、藝大の前を通り、言問通りに出るのですが、
こんなわずかな距離の間で、ノラ猫ちゃんに7匹も遭遇したよ!
ネコ居すぎ。


しかも奏楽堂前で会ったネコさん2匹はフレンドリーに寄ってきてくれたYO!



…ごめん、俺、今、食いもん持ってないんだ…。


「あっそう。」




と、あっさり引いていくネコさんズ。

金の切れ目が縁の切れ目、という言葉が脳裏をよぎる。





ちなみに遭遇した7匹のうち、5匹が白黒ハチワレちゃんだったんだ…
一族郎党なのかニャ…。


みんな、藝大の前の通りを横切って、再び藝大の敷地の茂みに消えていくのだった。
学生さんが飼ってるのかニャ…。




最近の日暮里駅前よりも、ネコが豊富な気がしました!







さあ、今日も歩いて帰るぞぇ…。
ゼエゼエ。



人気ブログランキングへ

東北地震犬猫レスキュー.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ねこはけだらけ

2011年07月05日 | ねこ

ごぶさたしております。


先月末より仕事が多忙をきわめており、
その上、会社の送別会だの、趣味の活動での業務だので
あきぞう大回転→ゲレンデから外れて谷底へ
というカンジでした。


昨日は社内でデスクワーク中(イラレで切ったり貼ったり業)に
延髄付近がズンズンと不快なカンジになり…

ははは。熱中症の一歩手前ってヤツですわね。



死んだらどうする!!
(多分死なないけど)






そんな中、
久々にニャーニャーやかんさん。






かばんを床に置いておる杜撰な空間に横たわる彼女。



彼女は基本的に野良猫なので、最近はあんまし私の部屋に留まろうとしない。

クーラー&扇風機といったもののヒンヤリがダメなようだ。



でも甘えたいらしい。
こわい顔だけどかわいいニャーニャ。




で、甘えると、




(ふともももも)









おおお…
洗濯が大変だよニャーニャ。




早く冬になるといい。



人気ブログランキングへ

東北地震犬猫レスキュー.com
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする