最近、買ったり借りたりで、CDが溜まっています。
勿論一回はざっと聞くのですが、通常1枚CDを買ったら、10日くらいそれを繰り返し聞き続けるので、なかなか次にいけない。しかも、先週からアジカンの「君繋ファイブエム」が再び自分の中で熱いので、時間があればそれを聞いていて、まだ手を出せないCDが何枚もあります。
そのとき聴きたい音楽を聴いて、その後ろにはわんさか新しいCDが待ってるって、本当贅沢だなぁ…ヽ('ー'#)/。音楽の最先端なんざわかりませんけど、自分の好きな音楽が次々聴けるって幸せです~(なんかコメントが爺くさい)
因みに溜まってるのは
Daniel Powter・ボサノバ編曲集・Hoobasutank・つじあやの。
とりあえず、昨日は眠る前の音楽としてつじあやのベスト。
個人的にはシングルコレクションより、あやのセレクションの方が好きな曲が多かったです。飾らない感じでほんわかしてるのに、しっかりしてる所が好きです。可愛いなぁ…d(-_-)
しばしCD堪能しながら、研修に向けて準備したいです。