goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなしあわせ

小さなしあわせみぃ~つけた

松岡軒の手かきカキ氷

2007年08月08日 22時29分25秒 | お奨めの一品
こう暑くっちゃ~カキ氷でも食べに行かな~
やってられんわ

って事で去年に引続き松岡軒行ってきました~



 四代目店主 淡島 洋さんと
 恵比須様の様にいいお顔してはるやろ~?








今年はあまりの暑さに、カキ氷が運ばれても
「ぼけ~」としてて撮るのわっせてもたんよ

2口、3口食べたとこで写真の事思い出し
パチリ

そんでこんな汚い写真になってしもたんよ
すんません

去年の日記はこちら


松岡軒は福井市の真ん中に位置してて
羽二重餅(赤ちゃんのほっぺの様にやわらかくて、ちょっと甘いお餅です)
やカステラなどが有名です

暑くなると大きなカンナで削る粒の大きなカキ氷を食べに
お客さんが途切れる事がありません


たびたび食べに行きたいんやけど
ちょっと高めなんやよ

そのうち でっか~いマイ器持って注文出来るようになったら
こっちのもんなんやけどな~




田中 宥久子(たなか ゆくこ)氏 の 造顔マッサージって知ってます?

2007年06月21日 11時00分00秒 | お奨めの一品
田中宥久子の造顔マッサージ (DVD付)

講談社

このアイテムの詳細を見る



40代から、もっときれい VOLUME.9 (9)

主婦と生活社

このアイテムの詳細を見る


以前にTVで実際に造顔マッサージを観てビックリです
ほんの数分言われる通りにマッサージしたら
ほんとに顔は引き締まり小顔に

そして二十顎だったのも見事に解消

(TVで実際にやってた芸能人やで)
ほんとなんやで~

でもこれはマッサージをしたほんのひと時の事
これを持続させる為にはやはり毎日のマッサージがかかせないそうです

やっぱりね
綺麗になる為にはたゆまぬ努力が必要なんやね


私もこの本買おうかどうしようか思案中です


そんでね大切なんがマッサージクリームをたっぷりつけて
肌に負担かけない事

とりあえず私は今使ってるクリームでやるつもりやけど
↓本格的なクリームも購入できるみたいよ

気になる方はのぞいてみてね







疲れた身体にトルマリン

2007年04月18日 15時49分07秒 | お奨めの一品
トルマリン(電気石)の健康効果って知ってましたか?
私は今回トルマリンブレスを貰って初めて知った訳ですが



  
よくよく調べてみるとトルマリンは

1.マイナスイオンの発生

2.表面電荷の発生

3.熱の発生

などがあるらしい


って事は
暖かく熟睡できる
朝の寝覚めが良い
肩こりが軽減する
腰痛・冷え性がやわらぐ

などの報告事例もうなずけるよね

そこでそんなに良いんならと探してみましたよ



トルマリンピロー&トルマリン足らくらく枕セット【at-brains Inc.select shop/美容健康ダイエットゲルマニウム品、生活家電まで!】
トルマリンピローとトルマリン足楽々枕セット

これは快適に寝れそうやね

いや~しかし、これ以上寝すぎたらこれまた困ってまうがね


健美楽【枕】 ゲルマニウム他、話題の効果三拍子♪【睡眠“布団 枕”工房】

こちらは布団・枕のセットだよ

ゲルマニウム&トルマリンリフレッシュブレス(女性用)【e-ショップ プライフ】

チタン・トルマリンブレスレット【印鑑・ゴム印・シャチハタ・表札のいいはんこショップ】



これはトルマリンブレスレット
これをつけると肩こり軽減するよ~

ゲルマニウムネックレス アルファ6【株式会社日近 ES事業部】
これはネックレス

実は私いろいろありまして・・・
トルマリンつけてこの疲れも軽減してくれると
嬉しいな~

お弁当楽しましょ

2007年02月28日 16時44分22秒 | お奨めの一品
毎日のお弁当作りって大変
そりゃ~ぜ~んぶ手作りが理想だけど
たまには手抜きもしたいとこ

前にも一度自然解凍のおかず(←クリックすると前の記事見れるよ)
って紹介したけど、この時でてたのは野菜類達

今回新たに見つけたのは、な・な~んとメインにもなりそうな
酢豚




娘に聞いたところ豚肉じゃなくて肉だんごが入ってたそうやけど
味はやって

他にもこんな便利なおかずシリーズあるかもしんないよ
さがしてみて

探す時自然解凍の文字忘れずにね~

うどんすきなら美々卯がお勧めだよ

2006年11月20日 15時42分56秒 | お奨めの一品


今月はじめお父ちゃんと大阪行った時
美々卯へ行ってきたんや。

「美々卯へ行ったらうどんすき食べなあかんで~」
って聞いてた私らは迷う事なく
「うどんすき、2人前お願いします~」



↑そしたら、こんな洗面器みたいな器が運ばれてきて
秘伝のダシが注がれたんや。
ダシがあったまってくるにしたがって、かつおぶしのいい~香りがしてきてさ
もうこれだけで、美々卯のうどんすき美味しいって確信したよ




これで、2人前。
野菜の下には手打ちうどんが入ってるんやで
かなりのボリュームやわ
写真左手前が季節限定の牡蠣
写真右手前が焼き色ついたもちなんや。
これも頃合見計らって入れていくんや。




ダシがフツフツとあったまってきた頃、お店の人が来てくれて
一人前彩りよく入れていってくれるんや。
その間私らは、一個づつ確認するように手元をじーっと観察してたんや
材料すべてに火が通ったのを確認して「いただきま~す。うわ~美味しい~
こりゃいくらでも食べれるわ。

一人前食べた後、今度は自分らでうどん・野菜投入





もう一度ダシがあったまった頃、今度は生きてるエビ投入ー
生きがいいのでトングで押さえてえんと熱いダシが飛び散って大変なことに
動かなくなったところで
「えびいただきま~す。」

「こりゃ半生でえりゃ~うまいな

なんやかんや言いながらもうどんすき完食
大食漢の私らふたりでもお腹いっぱいになりましたわ。

あ~でも美味しかった~
またいきたいな~

コロンバ  米巻 こりゃ~、うまい ( ̄~ ̄ )モグモグモグモグ

2006年09月25日 08時16分29秒 | お奨めの一品
米・みそ・しお ときたら何想像しますか?
私はおせんべいかな~?
って思ったんや。



ふた開けて
「ん?せんべいじゃ、ないぞ!。はて、何やろ?」



「え~~ロールケーキ~?



説明読んでみると

越前こしひかり100%を極々細かくひいた米粉の生地
米みそロール・・・[生地]味噌入り・[生クリーム]無糖
米しおロール・・・[生地]シンプル・[生クリーム]無糖・荒塩

早速食べてみました。
まず、みそ
「生地には米粉が入っているからか、と~ってもしっとり。
そして、ほのかに味噌の味がするわ。
普通のロールケーキに比べて甘み控えめでと~ってもおいしい
これは、また食べてみたいロールケーキやわ~」

次にしお
「これも米粉の為か、生地がと~ってもしっとりしてる。
生クリームに荒塩入ってるそうだけど、これは特に感じない。
普通のロールケーキよりもちょっと甘み控えめ。
これは、これでおいしいかったよ」

福井に来て食べる機会があったら是非食べてみて。

コロンバはここだよ~
米ロールどれでも一本600円だよ。

松岡軒の手かき、カキ氷

2006年09月12日 22時29分33秒 | お奨めの一品
今年の夏は何かと忙しく、9月に入ってようやく
松岡軒のカキ氷食べに行ってきました。
丁度、今年最後の暑い日でまさにカキ氷日和でした
(そんなんあるやろか?笑)



ここのカキ氷何が有名か?と言うと氷をカンナでガシッガシッって
削るんです。
その為氷の粒が大きく長い間氷の食感を楽しむ事ができます。




↑の写真ではお盆でカンナがうまく写ってないので
↓の写真で説明させて頂くと、ゲタの歯のようなのがついてる
木の箱にカンナが付いてて、この上に四角くて大きな氷をのせます。
滑らないように氷を押さえる木には剣山のような針が沢山ついてます。



四代目店主 淡島 洋さん

今回食べたのは、羽二重宇治しること羽二重宇治金時でした。
羽二重宇治しるこは器下から
羽二重餅、しるこ(こしあん)、氷、宇治シロップとなってます。
金時ですと粒あんになります。



ちょっと行儀悪いけれど下に入ってる羽二重餅(福井の銘菓です)を
出してみました。



カキ氷の営業は9月中旬までということなので、
今年行こうと思われる方は確認して行かれたらいいですね。

松岡軒はここだよ~

ブスの瞳に恋してる 2

2006年09月11日 08時27分21秒 | お奨めの一品
ブスの瞳に恋してる 2

マガジンハウス

このアイテムの詳細を見る


この本は吉本の森三中の中の一人大島美幸と、この本を書いた
鈴木おさむとの結婚生活のエピソードを書いた実話集です。

結婚すれば嬉しい事・楽しい事の他に悲しいこと・腹立たしいこと
いろんな事がおこります。
でもそんな事でも最後にはウフフ・・って笑えるような
オチがあります。
しかも短編。大抵の話は3~4ページの完結になってます。

泣けるようなかなしいことがあった時や悔しかったときなど
その日の気分でパラパラッてめくって読んでみれば
一瞬でも楽しい気分になれるんじゃないかな~?

涼しくなって読書にはもってこいのこの季節。
たまにはこんな本もいかがでしょうか?




カネボウ いち髪使ってみました

2006年09月03日 15時16分27秒 | お奨めの一品
今話題のいち髪早速使ってみましたよ。
と言ってもシャンプー・リンスは今までのが残ってるので
とりあえずトリートメントだけの使用です。

一言で言うと”いいです”
指通りなめらか~になるし
香りが和の香りって言うのかな~
裏を見ると奥ゆかしくほのかに香る山桜の香りとなってました。納得です。
暫くはこのいち髪使い続けてみようと思います

あなたの髪がヨミガエル!一吹きでツヤツヤのモテ髪に♪ピュエルクイックエステ【TAMAKO倶楽部~美容専門館~】
髪の修復剤です。今なら1,980円