使い始めは、「豆腐の様に白くなれるかも?」そんな感じで、”豆乳せっけん”使ってみました。
せっけん一個1,260円。ちょっと高いな~。
でも使ってみて、納得。長持ちするんです。
秘密は製法にあり。
その製法とはゆ~っくり、じ~っくり60日間かけて熟成乾燥させるから。
普通のせっけんの様にお風呂で使っても、ドロドロに融けないんですよ。
すなわち長持ちする。って訳ですね。
しかも無添加・無着色・無香料。
豆乳せっけんをすっかり気にいった私は次に”豆乳ローション(化粧水)”と”豆乳くりぃむ(乳液)”を購入。
豆乳ローションは化粧水というより、美容液のよう。しかもじわ~って肌に浸透するんです。
豆乳くりぃむはしっとりしてるんだけど、ベタつかない。
しかもこの3点で基礎化粧品すべてなんです。
今の基礎化粧品に満足していないなら、お試しあれ。
<br>

<br>

<br>

↑
クリックして下の方までスクロールすると、一個でも買えるよ
資生堂 つばきはこちらです
たけのこの茹で方はこちら
せっけん一個1,260円。ちょっと高いな~。
でも使ってみて、納得。長持ちするんです。
秘密は製法にあり。
その製法とはゆ~っくり、じ~っくり60日間かけて熟成乾燥させるから。
普通のせっけんの様にお風呂で使っても、ドロドロに融けないんですよ。
すなわち長持ちする。って訳ですね。
しかも無添加・無着色・無香料。
豆乳せっけんをすっかり気にいった私は次に”豆乳ローション(化粧水)”と”豆乳くりぃむ(乳液)”を購入。
豆乳ローションは化粧水というより、美容液のよう。しかもじわ~って肌に浸透するんです。
豆乳くりぃむはしっとりしてるんだけど、ベタつかない。
しかもこの3点で基礎化粧品すべてなんです。
今の基礎化粧品に満足していないなら、お試しあれ。
<br>
<br>
<br>
↑




たけのこの茹で方はこちら