goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなしあわせ

小さなしあわせみぃ~つけた

中子粘土を使ってアートクレイシルバー作り

2008年09月20日 13時35分25秒 | アートクレイシルバー作品


次の作品出来上がりました



今回はこういった中子粘土を使ってアートクレイシルバー作品を
作ってみました
まず中子粘土を好きな形に作る
これをしっかり乾かし
この周りに銀粘土をのっけていきます

この時に使う粘土は、シリンジと言って
注射器の中に少し柔らかめの銀粘土が入ってるものがありまして
これを丁度注射をするように、後ろから押し出してやります

そうすると、銀粘土が線になってでてくるわけです

これをしっかり乾かし焼いて直ぐのものがこれ
         





中に入ってた中子粘土は、高温で焼くので消えてなくなってしまいます

これを磨いてやると



このようにピカピカになるわけです
これに紐を通すのですが
私が使ったのは”蝋引きのひも、乱染め”です


(蝋引きとは、紐に蝋が薄く塗ってあって(たぶん)扱いがすごく楽です。
乱染めとは、一本の紐でありながらいろんな色が入っている紐です。)



なので、一本の紐だけれど、色んな色が混じっているでしょ?

今は紐がピンと張って硬い感じなのですが
使い込むほどに蝋が少しずつ取れるのでしょうか
紐がくた~っとなってとってもいい感じになってきます 







中子粘土を使った作品として、




シリンジの銀粘土をランダムに出してやると
このような形も作れるわけです

彫刻刀を使ってアートクレイ作品作り

2008年08月30日 16時34分30秒 | アートクレイシルバー作品
今回は彫刻刀を使ってペンダントヘッドを作ってみました 

まず一番の悩みどころが図案作り 



何かよ~わからんけど(笑)思いつくままに魚を描いてみた
体を太くしてみたり、細くしてみたり

尻尾はど~しよ~?
一枚尻尾?
それとも二枚に分けてみる~?



・・・・で決まったデザインがこれ (すでにゴム版に描いて彫った後です)



上の絵で見ると一番左端の魚です
これを彫刻刀で彫ります (ペンだけど彫刻刀のつもり^^;;)


上っ面だけしか彫らないと、出来上がりの線が細く
あまり見栄えしません
なので
「これでもか~これでもか~
ってくらい深く彫りこみます 




ここに銀粘土をのせます
粘土を軽くもみ柔らかくしてから
魚の絵の上にのせます

そのまま完走 


じゃなくて、乾燥です



そうして出来上がったのがこのさかな君です 






尻尾を二枚にしたので歩くたんび尻尾が揺れます 


尻尾を揺らすためにわざと体を振って歩いてみようか
などと馬鹿な事も考えております(爆)









【プティディアブル クロスペアペンダント】海外で大ブレイクした最旬ペアクロスペンダントが待望の日本上陸!2種類のチェーンとクロストップの贅沢セットです♪ペアで着用しても、シングルで2個身にまとってもOK!【美容と健康なら「らく楽気分」ショップ】

プティディアブル クロスペアペンダント
2種類のチェーンと2種類のクロストップの贅沢セット
誰かとペアでも良しもちろん1人でつけても良し



ガラスを使ったアートクレイ作品

2008年07月05日 16時44分46秒 | アートクレイシルバー作品


久々にアートクレイ作品です 
何ヶ月ぶりだろ? 





まず高温に耐えられるガラスを用意 



色の違うガラスを重ねあわせ
電気炉で焼きます
(この熱によってガラスを熔着させる事を「ガラスフユージング」と言います


ガラスの組み合わせは
透明+ブルー
透明+グリーン
ブルー+グリーン

これで3種類のおはじきの様なガラス玉が出来上がります 
これをパーツとして使います




次にデザインを決めます
豆のデザインにしてみました

そしてブルーとグリーンを
「ガラスフユージング」したガラス玉をパーツとして使うことにしました


デザインに沿って細い線を引いたり、太い線を引いたり
豆の皮の部分を作って貼り付けたり
銀粘土が足らないところは足してやったり
出すぎたところは削ったりしてどうにかこうにか出来上がりました 








焼きあがるとこんな風に真っ白になって出てきます
これをステンレスブラシで全体をブラッシングして銀肌をだしてやります
あとは紙やすり・ウィノールなどを使って綺麗にみがいてやると
ようやく出来上がりです 


はぁ~やっとできあがった~

アートクレイシルバーとは?

母の日のプレゼント

2008年04月24日 19時52分59秒 | アートクレイシルバー作品
今年の母の日に何かプレゼントをと思い
マラカイトのリングを作ってみました 

私のアートクレイ作品です


母へのプレゼントって何年ぶりかな~?

今年娘を外に出してみて
ようやく娘(子供)の気持ち、母の気持ち両方がわかったんよ

親になるってこんなんだね




母へのプレゼントですがどんな感じかはめてみました
どうかな~?
実家の母、気に入ってくれればいいけれど・・・




これと一緒に甘いものが好きな母にケーキも添えて・・・

ショコラスティック 約800g 【代引不可】【通販市場】
ショコラスティック 約800g  4,410円

ショコラスティック
ベルギー、カナダ、スイスのスイートチョコレートだけを使用。
しっとりとした食感。甘すぎないビターな味わい 



【贅沢セット】ウィーンの銘菓ザッハートルテ&シュス木苺レアチーズケーキセット数量限定【洋菓子店カサミンゴー】

ザッハートルテ&シュス木苺レアチーズケーキセット
希望小売価格 5,600円が今なら
期間限定(5月2日まで)   3,980円 

これはちょ~お買い得


とっと風和シュー【デジタル マーケット ウェブ】

シュークリーム博覧会秋田県代表シュークリーム
とっと風味シュー  60g×6個で1,480円

うわ~どれも美味しそ~ 

私が食べたくなってきたよ~ 

今日は結婚記念日

2008年03月27日 09時26分41秒 | アートクレイシルバー作品
今日は20回目の結婚記念日
いろいろあったけど、思えば早かったな~

結婚して2年目に娘が生まれ、そして3年目には息子が生まれ
いつの間にか2人の子供の母に

その後は仕事に家事に育児に追われながらあっという間の10年
結婚10年と言えばスイートテンダイヤ


↓こんなダイヤもらっちゃう人もいるのかな~?

K18WGダイヤリング[TOP1758]【ビッグマーケット】K18WGダイヤリング[TOP1769]【ビッグマーケット】Ptダイヤリング[BK10895]【ビッグマーケット】Ptダイヤリング[BK9888]【ビッグマーケット】
Ptダイヤリング[BK11130]【ビッグマーケット】Ptダイヤリング(BK10520)【ビッグマーケット】K18WGダイヤPN [FKS1073]【ビッグマーケット】K18WGダイヤ/ブルーダイヤPN [FKS567-BD]【ビッグマーケット】


でもね、私はスイートテンダイヤ貰わず
天使のネックレスをいただいたんだ 



「これからも天使のような素適な女性でいて下さい  」
だったのか
「これからは天使のような素適な女性でいて下さい  」
だったのかは定かではありませんがね







よ~く見てみるとお腹もお尻もぷっくりして赤ちゃんのようでかわいいね~









そして、気がつけばあっという間に20年 
早かったな~


20年も一緒にいると
特に欲しいものもなく、プレゼントも特に考えてなかったんだけど
実は私からお父ちゃんにプレゼント用意してるんだ




それはこれ

銀で作ったフィンのピンバッヂ
私のアートクレイ作品のひとつです

黒いジャケットを持ってるので、これにあわせて作ってみました




プレゼントなので、こんな袋に入れてプレゼント



気に入ってくれるといいんだけどね


アートクレイ 初めてのいぶし

2007年11月30日 12時15分38秒 | アートクレイシルバー作品


今回のお題は甲丸リングを作りその後斜めの線を彫るというもの

(甲丸とは、写真のようにトップにボリュームを持たせた形です)
この形作りがこれまた難しくてね^^;;;






その後いぶし液を使っていぶします
いぶしは線を黒くうきたたせる工程です

最初の何もしないリングに比べて大人の雰囲気(爆)でしょ??



スタジオジブリ シルバーアクセサリー「傘トトロめがねかけ」【muumuu mart】

アートクレイ

2007年08月26日 15時45分42秒 | アートクレイシルバー作品



久々のアートクレイ作品です
これはまず土台を作り
シリンジと言う注射器の様なもので
曲線を描いてみました

華奢な感じが好きです







こちらは三角の土台に穴を開け
光るビーズを下げてみました

歩くたんび光をうけてキラキラ光る感じが
大好きです


アートクレイシルバー詳しくはここを参照してね


シルバーオープンハートWithベル(シルバーペンダント) 【CM20W】【アートシルバーReiZ】

これはペンダントトップね


シルバーダインリング(シルバーリング)【SOR110】【アートシルバーReiZ】

こんなごっついのも売ってるよ


17回目の誕生日

2007年01月31日 15時28分51秒 | アートクレイシルバー作品
1月17日は娘の誕生日やったんよ
ほやけどさ、1月は何かとバタバタしていて
誕生日当日はちょっとしたご馳走と
簡単なお祝いだけやったんや



娘へ
今まで特にグレる事もなく、素直に元気にそして明るく育ってくれて
ありがとね
そして母さんのところに生まれてきてくれてありがとう

                          母より


娘も早いものでもう17歳なのね
思えばお年頃じゃん
そうして思い立って作ったのが↓なんや
まだまだ初心者で、最後の仕上げは先生の手直しも
入ってるんやけどデザインだけは
母ちゃんのオリジナルやで~




アートクレイシルバーはこんなんだよ


それと高校生にもなってなぜか目覚まし時計のプレゼント
気に入ってもらえるように・・って
ハローキティの目覚まし時計よん





勉強が大変なんかとにかく毎日忙しそう
寝るのは我が家でだいたい一番最後
こんな生活なんで朝起きがとってもニガテ
この目覚ましでたまには早起きしてな~

時限爆弾型起床装置 DengerBomb Clock【携帯グッズ専門店のストラップヤ!】

時限爆弾型起床装置


本当はこれ↑くらい衝撃的じゃないと起きれんのやけどね


      
      他にもハローキティー探してみたよ


ハローキティービーチサンダルネックレス(F)【美容健康商品・コンタクトレンズ・家電専門店Blue-Lagoon】

ハローキティービーチサンダルネックレス


ハローキティー キャラスピ【総合卸値オンラインショップ Tokusyo通販】
ハローキティー キャラスピ


Tシャツクリーナー携帯ストラップ(ハローキティー・バイク)BH-12036【携帯グッズ専門店のストラップヤ!】
Tシャツクリーナー携帯ストラップ(ハローキティー・バイク)

アートクレイシルバーで指輪つくったよ

2006年11月18日 16時17分55秒 | アートクレイシルバー作品
前回は銀粘土を使ってクロスペンダントを作った わけですが
その後どうしても基礎だけは習得したいと
先生について習う事にしました。
1回目は、指輪でした



↑これは型がないのでむずかしいぞ。
まず自分の指のサイズを測り
粘土をこね、必要な分の長さにする。
これで輪っかを作り乾燥させる。
うわ~なんかとっても不恰好。
こんなんで、うまくしあがるのか~?





↑乾燥・焼き上げ後。
たたいて形を整えます
(私は初心者。割れるといけないので先生に叩いてもらってます)



↑その後金属ブラシ・磨き棒で磨くと
なんとか形になりましたわ

アートクレイシルバーで作る純銀製のアクセサリー基礎ブック

日本ヴォーグ社

このアイテムの詳細を見る