
今はほうれん草の収穫時期みたいで
あっちの畑からとこっちの畑からともひとつそっちの畑から
ほうれん草いただきました


ゆがいたら冷蔵庫に保存しないと日持ちしないので
保存容器に入れてみたところ
こんなにたくさんありました

私はポパイじゃないのよ~


お浸し・バター炒めだけじゃあまりにもワンパターンなので
お肉と炒めてみました
初めてなので、味はシンプルに塩・こしょうのみ
まぁまぁおいしいんだけど、気長に炒めすぎたのか
水分がでてしまって、ちょっと失敗


次にかぼちゃのスープの要領で
ほうれん草スープ作ってみたの
玉ねぎ・ほうれん草・コンソメ・牛乳で作ってみたけど
あんましおいしくない
かぼちゃの様な甘みがなくて
なんか薬の様な味に

料理って簡単なんだけど、時に難しかったりする
さて、明日はほうれん草レシピ何しようかな~?