ゆかえもん、ぼちぼちやっとるがね

趣味のお城のことや日常のいろいろなことを書いていきます。

名古屋麺屋横丁~久留米ラーメンの店~

2007-08-23 16:11:22 | 日々生活
徳川美術館の後は 栄へ。
栄北(さかえきた)のバス停を降りると 観覧車のあるビルが目に止まった。
そーいえば あのビルの中にラーメン横丁があるなぁと思い そこでランチにすることに。

「名古屋麺屋横丁」ラーメン店があり 横浜ラーメン博物館のミニチュア版といったところかな。
レトロな町並みが作られており その中に7軒のラーメン店がある。

北海道のラーメン店、九州のラーメン店、下北沢って東京かな?そこから出店しているラーメン店
とあり 私は九州のラーメン店の中から久留米ラーメンを作っている店を選んだ。

こってり濃厚なとんこつスープがうまいっ!
この店自慢の 餃子も入っている。
麺は細めんで 替え玉したくなるくらいおいしかった~

ラーメンを食べて 水分もたっぷりとって おなか満腹、熱中症対策もバッチリ?
と、いうことで 城めぐり開始!となった。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ラーメン! (あやえもん)
2007-09-02 23:46:46
へぇ~、そんなとこが出来たのね。
今度行ってみよ~。
横浜のラー博に、この前久々に行ったよ。
やっぱとんこつがうまいね!
うちの近所に家系ラーメン屋があって長年住んでるけど
ず~っと並んでるよ。
こっちに来たときに連れて行ってあげる!
とんこつ好きなら気に入るよ。
めっちゃウマイから!
とんこつ (ゆかえもん)
2007-09-03 11:18:11
とんこつラーメンは 相方、私とも大好きだから
ぜひ連れてってね♪
来年こそは行きたいなぁ・・・。
とんこつファン (かず@川崎)
2007-09-06 01:36:55
私もとんこつ大好きです。
中でも久留米系のとんこつは汁がドローリとしていて
「大丈夫かいな?」という感じなのですが
食してみると美味い!
熊本系はガーリックが効いていてちょっとズルイですが、美味しい。
おいしいですよね (ゆかえもん)
2007-09-06 22:09:07
かずさん こんばんは!
かずさんは 本場 九州で食べたことがあるんでしたっけ?
(だったら うらやましい~♪)
熊本ラーメンは 自宅から車で30分ぐらいの場所に
臨時出店していまして 食べに行きました。
確かに ガーリックがきいていておいしかったです。
博多ラーメンは福岡で食べたことがあるのですが
他のは愛知県内ばかりでして(^^;)
九州で食べたいなぁ。