ゆかえもん、ぼちぼちやっとるがね

趣味のお城のことや日常のいろいろなことを書いていきます。

岡崎市の城 能見城

2007-07-30 23:55:08 | 岡崎市(合併後)の城
7月25日。この日は子分たちと味噌工場見学のため 岡崎市へ行った。
で。。。
ついでに 城めぐりもしちゃおうというわけで・・・(^^;)

城攻めの時に持参するウエストポーチ。
これを見ただけで 「今日はお城へ行くの?」と言うまるお。
もうバレバレだよね。
いつもまるおと行くからよくわかってる、というか まるおはよく見てる。
ポヨーンとしているちゅんたろうは 気がつかない。
まるおに言われてはじめて 「えっ?お城も行くの?」という感じ。

味噌工場へ行く前に お城へ。

能見城。岡崎市元能見町。
松平家三代信光の八男、松平光親は能見や阿知和などを領し 能見の地に住んだ
ことから 能見松平氏と称した。
五代昌利のとき 家康が関東移封となり城は廃城となった。
城跡近くの観音寺には能見松平氏の代々の墓がある。


城趾碑。民家の玄関先にある。「玄関にあるよ~」とちゅんたろうもびっくり。



付近を流れる伊賀川。天然の堀。鯉やなまずがいます。



観音寺。


このあとは ちゅんたろう お待ちかねの味噌工場へ♪

岡崎市の城 大平東大森城、小豆坂古戦場

2007-07-28 23:53:13 | 岡崎市(合併後)の城
大平4城のうちの1つ、大平東大森城へ。

大平東大森城。岡崎市大平町東大森。
築城年、築城者など不明。


石垣のある水路の向こう側が日本高分子の敷地。
資料で場所の確認をしてこなかったので ある方のH.Pに載っていた
「日本高分子」、「レッドバロン」あたりが城跡ということを頼りにこの写真の場所に来た。


帰宅してから 城跡の場所を資料で確認したが 大平古城4城のうち この東大森城
だけがよくわからなかった。
また図書館で確認してみようと思う。

次は 小豆坂古戦場へ。

小豆坂古戦場。岡崎市戸崎町。県道26号沿い。
小豆坂古戦場は、天文11年(1542)と天文17年(1548)尾張の織田信秀(信長の父)
と駿河の今川義元が2度にわたり激戦を繰り広げたが、2度の戦いでも決着せず
以後、永禄3年(1560)の桶狭間の戦いまで続いた。
永禄7年(1564)には土呂・針崎の三河一向一揆と徳川家康との戦場となり
家康側の勝利で一向一揆の終息を早めた。
古戦場には、槍立松、血洗い池、馬洗い池など当時をしのぶことができる。


古戦場の碑。



織田軍の中の7名が今川軍との戦いの時に槍をふるって奮戦したので小豆坂七本槍と呼ばれた。
彼らが槍を立てて休息したと言われる松を「槍立松」と言う。
石碑の隣にちっちゃい松があるんだけど・・・



血洗い池の碑。


この周辺には他にも フィールというスーパーの横に戦没者記念碑があり
「不吹田北」交差点角には 徳川・織田・今川の紋が入った石碑がある。

小豆坂って 県道26号のことか、石碑がある左方向に下っていく道路になるのか
どっちなんだろうって思った。

今回はこれで終了。
また数日後に岡崎の城へ行ったのだが それは次回に


岡崎市の城 大平才勝城、大平辻重城

2007-07-25 01:50:09 | 岡崎市(合併後)の城
7月20日。まだ梅雨があけない東海地方。
曇り空だったが 岡崎の平城めぐりへ。
 
大平才勝城。岡崎市大平町中天。
築城年不明。柴田左京勝正が居城した。


大平古城の碑。前は この場所より東へ50mほどの場所にあったが 何かの工事
のため 碑は岡崎市へ寄贈され現在の市有地に移築された。
現在の場所。地図を表示
大平町中天交差点 南東。



以前 石碑があった場所。この付近一帯が城跡である。

上記の写真にある場所の前を車で通過し どこかに駐車できないかとさらに先へ
(東の方向へ)進んだら とんでもなかった(^^;)
道がめちゃくちゃ細くなり 両側は田んぼで 私の車が超ギリギリ通れる程度
だった。
少しでも左右ずれたら田んぼへ落っこちてしまう~(TT)
普通車はぜーったい無理な道なので 通らないように・・・。
(手前に 自動車は通過できないので通るな、みたいなことを書いてある
看板がありました。とほほ・・・)

次は 大平辻重城へ。
大平辻重城。岡崎市大平町辻重。築城年など不明。柴田左京勝正が居城。


大平辻重城の東にある紫雲寺。




紫雲寺の西側の住宅地が城跡付近。


今回は岡崎市大平町に4つある古城のうち 3城へ行った。
次は 大平東大森城へ。

三重県伊賀市の城 福地城

2007-07-24 01:33:35 | 三重県の城
正法寺山荘の次は 旧伊賀町の福地城へ。
まずは 名阪国道に乗る。
走り始めてどれくらいだろうか。前方を走る車が追い越し車線を走る車から
水をぶっかけられていた。
・・つまり 追い越し車線に水たまりがある、ということなんだけど(^^;)
これはやべぇ!と思い 追い越し車線に入りたがったが無理だった。
そしてゆかえもん号は・・・思いっきり水をあびてしまった~。
そりゃもう、怖かったってば。
水がかかった瞬間、なーんにも見えないんだもの。
ワイパーをフルパワーにしたって追いつきゃしない。
ブレーキをふんだけど 視界が開けた時 前に車がいなくてよかったよぉ
もちょっと 舗装をきちんとしてよぉ~と思うが 自動車専用道路なのに
通行料タダだからしゃーないのかなぁ。

福地城へ到着。
「ここは石垣があるよ。」とちえぞーさんから聞き、期待しながら城跡内へと
行った。

福地城。三重県伊賀市柘植町字浦出。
南北朝時代に福地氏が居城していたといわれる。
天正9年の天正伊賀の乱の時、城主福地宗隆は 織田方に属したが 信長が
本能寺で倒れた後 郷士たちに追い出されその後廃城となった。

城跡へ来ると・・・
おおっ! 石垣だぁぁっ!!


虎口の石垣。いやぁ いいもんですなぁ。


ヤブレンジャーさんたちは 主郭の見学をだいたい終えている様子。
私は 主郭内の見学を開始。



主郭内 北にある井戸。



主郭の北側土塁にある石組み。こりゃなんだ?



主郭北側土塁の上から見た 主郭部分。


福地城は周りを土塁に囲まれており 西側に石垣で固められた虎口がある。
主郭の西側には空堀があり なかなか見応えのある城だ。
ただ、南東部分を名阪国道で削られてしまっているのが残念。

ふと気がつくと 誰もいない。
縄張図を見ると 西の方に館跡がある。みんな そっちの方へ行ってるのかなと
思い 私も慌てて行ってみた。


館跡は田んぼになっていた。



館跡 東側の土塁。三方を土塁で囲まれているようだ。

ヤブレンジャーさんたちが館跡の奥の方から出てきた。
堀があるらしい。
ちえぞーさんと見に行った。館跡西側に確かに堀がある。
暗いのと藪になっているので残念ながら写真に撮ってもわかりにくい画像となってしまった。

ここで私はみなさんから離脱。
雨量も少し増え 風も出てきて 台風は確実に近づいていることがわかる。
たった3城しか行けなかったが 台風接近の日にしては行けた方ではないかな。

最後にポカミスをやってしまった私・・・。
名阪国道伊賀インターから ヤブレンジャー号は大阪方面へ 私は名古屋方面へ
と行くはずが なぜかヤブレンジャー号についていってしまい(^^;)
いや・・・インター手前の案内標識で名古屋へは左折するって確認したはずなのに
なぜか右折。
きっと 私の中のお城魂が 「まだまだ3城じゃ足りん!!」と叫んでいたのかもしれない
ヤブレンジャー号からは 「違うよ、左折だよ」のサインが出て 慌てて戻り
名古屋方面へと向かったのだった。
ちょっと 恥ずかしかったかも。。。

ヤブレンジャー4人組さんたちとは ほとんどお話もできませんでしたが
また機会があれば ぜひ参加させてください!
ちえぞーさん、また城めぐりしましょう♪
ありがとうございました

三重県亀山市(旧関町)の城館 正法寺山荘

2007-07-23 15:38:11 | 三重県の城
なかなかブログが書けず・・・(^^;)

亀山城の次は 正法寺山荘へ行った。
初めに 「正法寺山荘」と聞いた時、「山荘」??別荘かいな??
でも 城館なのかい??とちょっぴり疑問に思ってしまった

正法寺山荘。亀山市関町鷲山。
永正年間(1504-21)、鈴鹿亀山地域一円を治めた武族関氏の砦をかねた山荘跡。
有名な連歌師宗長などもここを訪れ、歌会を開いていたらしい。
現在は桜の名所である。国指定史跡。


土塁と井戸。主郭?部分のいちばん西にある。



山荘跡の西側にある水路。



主郭より南西にある曲輪。


思っていたより遺構がしっかりとあり 土塁、井戸、曲輪とよくわかる。
草刈りをしたばかりのようで もう少し前に来ていたら 草がすごかったかも。
ここでもヤブレンジャーさんご一行の動きは早かった。

いざ出発!となったとき私はもう1つの井戸を見つけてしまった。
ヤブレンジャー号がいっちゃう・・・。
ちえぞーさんが 次の福地城の場所がわかるので 行ってきていいよ、と言ってくれた。
安心して井戸の写真を撮り、遅れながらもゆかえもん号は出発した。

次は 福地氏城へ。



三重県亀山市 伊勢亀山城

2007-07-18 23:54:27 | 三重県の城
7月14日。台風4号襲来の日。
この日はヤブレンジャーさん、ちえぞーさんと城めぐりの日だった。
楽しみにしていただけに この悪天候にはがっかりだった。
それでもめげずに午前中だけでも!と思い 出発~。

夜明けと同時ぐらいに?城めぐりを開始しているヤブレンジャーさんたちとの
待ち合わせは 神戸城。
彼らはすでに長島城、桑名城、釆女城の見学を終えていた。
鈴鹿インターをおりて 神戸城へ向かいもうすぐ到着・・・のはずだったが
場所がわからなくなってしまった。
焦るともうパニック状態。同じ道を3回もくるくるとまわってしまう始末。
結局、ちえぞーさんにお助けTELをして違う場所で合流した。

亀山城へ到着。
ヤブレンジャーさんたちの行動は早い!
気がついたら ちえぞーさん以外はいなかった(^^;)

亀山城。
三重県亀山市本丸町。関氏が文永2年(1265)に築いたのが始まりとされる。
元亀4年に織田信長によって関氏が追放されるまでの居城であった。
天正18年(1590)、この城を岡本下野守宗憲が近世城郭として再築したものが
現在の亀山城である。
その後城主は入れ替わり 最後は石川氏が11代続いて明治を迎えた。


本丸多門櫓と石垣。



多門櫓の北側石垣が4月15日に発生した地震によって崩れた。



本丸の北方向にある 水堀。亀山城には何年か前に来たことがあるが
水堀は見なかった。



二の丸帯曲輪。発掘調査の後復元された。



現在 二の丸には 小学校、市役所などが建つ。


以前来た時は 櫓と石垣を見ておしまい、だったと思う。
今回は水堀や門の跡などを見ることができた。
天気が良ければ 歩いて門の跡などを探してみるのもいいかもしれない。
あちこちにあるみたいだから。

二の丸の復元現場を見て駐車場に戻ると すでにヤブレンジャーさんたちは
見学を終え、車に乗っていた。
待たせてしまったかなーと思いつつ まるで待ち合わせたかのようにメンバー
全員が戻ってきていることにびっくりしてしまった。

次は 旧関町の 正法寺山荘へ向かった。

台風4号のばかぁぁ!

2007-07-15 23:39:00 | お城
7月14日。この日がとても楽しみだった。
なぜなら ヤブレンジャーさん、ちえぞーさんと城めぐりの日だったから。
それなのに・・ああそれなのに・・・・。
台風4号が来やがったぁ!!

毎日 気象庁の台風情報をチェックし 来るな~来るな~と祈り続けた日々。
そして当日。
速度が遅いおかげでなんとか城めぐりはできたが 雨量は多め。
私は日帰りなので 本当は夕方までいたかったが 天候は悪くなるばかりなので
午前中で帰宅することにした。
悪天候の中 3城行くことができてよかったが もっと行きたかったなぁ・・・。
初対面のヤブレンジャーさんたちとは ほとんどお話もできず

3城の報告は 後日します。

昔って 台風といえば 9月、だったんだけどなぁ。 

3億円の夢

2007-07-11 22:42:20 | 日々生活
相方が 「もし宝くじ3億円が当たったら おまえいくらほしい?」
と聞いてきたので
「1億円。」と即答した。
相方は「あ~おまえ 1億もってとっとと出て行くんだろー。」
と言ったので ギクッとしたが
「違うよぉ。旅三昧だよ。」と答えた。
「どーせ おまえが行くのは国内旅行だから・・。最初に行くのは岡崎かぁ?
城下町だもんな。」なんて言ったので
「んなわけないだろがっ!岡崎なんて近すぎるよ。中国、中国地方だよ。」
と答えた。

その後は 3億円の使い道をあれこれ話したが・・・
でもさぁ。当たるわけないがね。
サマージャンボもロト6も

買ってないもん。

まっ、買っても当たらないし 300円しか当たったことがないし。
(300円って当たったことになるのかい?)
でも 夢ぐらい語っても・・・いいよね?

南知多ビーチランドのペンギンちゃんたち♪

2007-07-07 22:28:00 | 子分たち
今日は相方が勤務している会社の行事で南知多ビーチランドへ行った。
到着して少したってからアシカとイルカのショーが始まった。
アシカたちはいろいろな芸をしたり 最後には飼育係のおねーさんと客席に
来てくれてかわいかった。
「アシカ、かわいいねー」と言っていたまるおは アシカがすぐそばに来たとたん
私につかまりちょっぴり怖がっていた

次のイルカショーは オスばかり5頭でのショー。
ジャンプやボールを蹴り上げたりとなかなか上手なイルカくんたち。
最後には おねーさんがイルカの上に乗って 水面を走るという芸をやってくれた。
今まで何度かビーチランドへ来たことはあるが おねーさんがイルカの上に乗る
というのを見たのは初めてだ。
思わず拍手!!

ショーを見終わった後 ペンギンやその他の動物たちがいる場所へ行くと
ペンギンにえさをあげることができるなど 動物たちとのふれあいタイムとなった。
子分たちとペンギンにえさをあげることに。
列に並んでいる間 飼育係のおねーさんから説明があった。
「えさは下へ(ペンギンがいる場所)落としてくださいね。ペンギンたちはあまり
おなかがすいてないけど・・・」
ふーん。そうなのか。おなかすいてないんだ。
えさやりがスタートした。
すると・・・

えさに群がるペンギンたち。腹ぺこだがね!



でも・・「わし 腹すいてへんねん」というペンギンもいる。。。?


かわいいペンギンたちを見たあと おもちゃ王国へ行き遊具で遊んでビーチランド
を出た。

そのあとは 違う場所でバーベキューだったが 相方はあまりの暑さに食欲がない。
私1人で海鮮バーベキューを楽しんでいた。
子分たち?彼らはお魚よりお肉がいいようで
雨も降らず、楽しい1日だった。





態度のデカい?まるお

2007-07-06 23:57:59 | 子分たち
また まるおが泣きながら2階へ上がってきた。
お兄ちゃんにやられたんだろうなぁと思いつつ まるおをなだめながら下へ
下りていった。

「ちゅんたろう、なんでまるおは泣いてるの?」
「だって Sくんにゼルダの伝説をやってもらおうと思ってやっていたら
まるおが勝手にソフトを変えちゃったんだもん。」
Sくんとは ちゅんたろうの友達。
遊びに来ていた。
Wiiのゲームソフトをまるおが勝手にチェンジしちゃったので ちゅんが
怒ったらしい。
その時のまるおは・・・

ZZZ・・・ふごぉ~・・・
私の後ろで立ったまま寝たフリ。

なんてやつだ。
自分に都合の悪いことを言われているから寝たフリをしてる。
とんでもないなぁ

「兄ちゃんが怒るのは当然だよ。わかるね、まるお。」
まるおは黙ってうなずいた。

だんだんと態度のデカくなるまるおである。ふ~