ゆかえもん、ぼちぼちやっとるがね

趣味のお城のことや日常のいろいろなことを書いていきます。

岐阜県 旧和良村の城 下洞陣屋・和良殿屋敷

2008-01-09 23:53:55 | 岐阜県の城
12月8日(土)。この日は 巡城組のみなさんと一緒に 岐阜県旧和良村の城へ行った。
今回は なんと ちゅんたろうが初参加!
本当は 小学生が参加させていただいていいのだろうか・・・と思ったが
ちえぞーさんをはじめ メンバーのみなさんのご好意により 一緒に城めぐりを
させていただけることになった。

最初に訪れたのは 和良殿屋敷。築城年など詳細不明。
現在は 宅地となっており 遺構はなし。



屋敷跡あたり。写真に「念興寺」という文字があるが この寺の道路をはさんだ
向かいあたりの宅地。この念興寺は 「鬼の首」があるということで有名らしい。
土日のみの公開とあり期待して行ったのだが 「本日 法要のため 中止」という
貼り紙があり がっかり・・・。

次に 行ったのは 下洞陣屋。
岐阜県郡上市和良町下洞。千石和良遠藤と呼称された 旗本遠藤家の陣屋。
正保3年(1646)郡上藩2代目藩主 遠藤慶利の三男 常紀が和良の一部宮代村・下
沢村・下洞村と金山町の乙原村・祖師野村・戸川村の6ヶ村を領地とし、陣屋を乙
原村に置いた。その後、この下洞にも陣屋が置かれ、代官を地元の役人が回り持ちで勤めた。
陣屋は遠藤家が代々続き 明治維新をむかえるまでおよそ220年続いた。



大手門。



写真の「正」の文字は正門のこと。坂になっており 上がると正門となっている。
石垣のある場所は 垣内畑だそうな。


石垣や屋敷跡、曲輪などしっかりと遺構があり 表示されているのでわかりやすい。
思っていたよりもかなり見ごたえがあり 最初から いい感じ~♪であった。

次は 法師丸砦へ向かった。




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
旧和良村の城 (すろーはんど)
2008-01-13 21:45:49
ゆかえもんさん、こんにちは。
今度は和良村まで行ったんですか!
実は私の母が旧八幡町から堀越峠を上った直ぐの
集落の出身なんです。子供の頃は、和良村や
飛騨側の金山町辺りまで良く遊びに行きました。
最近はすっかり行かなくなったので、何かの機会に
行った時にでも城跡へ行ってみようかな。
返信する
和良村は (ゆかえもん)
2008-01-14 10:33:36
すろーはんどさん こんにちは!
和良村へは名古屋から行ったので それほど遠くは
感じませんでした。
実は 和良村のことは全然知らなくて(^^;)

和良村は城跡の碑や登り口の案内板があります。
野尻城は整備されていますし 横井城はNHKの
アンテナがあるため そこまでは道があります。
境城は野尻城の途中から登り道があるようなので
比高は高いですが 行けると思います。
行かれるなら 熊が目覚める前かな・・・。
横井城で 鹿ふん、熊ふん、うさぎふんを見たので(^^;)
返信する
Unknown (ゆかえもん)
2008-01-14 10:35:23
あっ、鹿はちょっとわからないです(^^;)
いのししかも??
返信する