10月は 更新できませんでした。。。すみません。
6月13日に安城市の城めぐりをしてきました。
・・・5ヶ月も前
柿碕古屋敷。安城市柿碕町南屋敷。
いつ築かれたか わからない。
山田八蔵の屋敷跡と伝わる。現在は 宅地などになり遺構はない。
柿碕古屋敷の場所
付近は道が狭いので 公民館に駐車して歩いた。
屋敷跡北にある 地蔵堂。
屋敷跡付近。
次は 高木清秀邸跡へ。
高木清秀邸跡。安城市高木町下屋敷。
室町時代 高木宣光がここに移り住み、高木清秀の時 永禄6年(1563)
三河一向一揆がおこり 清秀は徳川家康に味方し、高木の土地を与えられた。
天正18年 家康の関東移封にともない この地を去った。清秀の子 正次は
一万石の大名になった。(現地説明板より)
高木清秀邸跡の場所
城跡碑と説明板。現在 宅地と畑地となり遺構はない。
城跡のある場所は 少し高くなっている。
次は 山崎城へ。
6月13日に安城市の城めぐりをしてきました。
・・・5ヶ月も前
柿碕古屋敷。安城市柿碕町南屋敷。
いつ築かれたか わからない。
山田八蔵の屋敷跡と伝わる。現在は 宅地などになり遺構はない。
柿碕古屋敷の場所
付近は道が狭いので 公民館に駐車して歩いた。
屋敷跡北にある 地蔵堂。
屋敷跡付近。
次は 高木清秀邸跡へ。
高木清秀邸跡。安城市高木町下屋敷。
室町時代 高木宣光がここに移り住み、高木清秀の時 永禄6年(1563)
三河一向一揆がおこり 清秀は徳川家康に味方し、高木の土地を与えられた。
天正18年 家康の関東移封にともない この地を去った。清秀の子 正次は
一万石の大名になった。(現地説明板より)
高木清秀邸跡の場所
城跡碑と説明板。現在 宅地と畑地となり遺構はない。
城跡のある場所は 少し高くなっている。
次は 山崎城へ。