ラケットオタの探求の日々!

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々

ラファァァ!!!

2022-01-31 10:03:08 | テニス

 

電気より、蒸気より、原子力より強い動力がある

それは「意思」の力だ。

〜ジョゼ・モウリーニョ〜 

Rマドリー監督時、ハーフタイム中にチームを

鼓舞する為に行ったという発言

 

その瞬間、幾つのも有名クラブチームを渡り

歩いてきた、あるポルトガル人フットボール監督の

言葉が頭をよぎりました。

 

いやー昨夜の全豪オープン男子ファイナルはホント

凄かったですねぇ。

痺れる程に両選手とも最後まで素晴らしかった

のですが、それにしてもとてつもないプレッシャー

がかかる場面、逆境時でのRナダル選手のプレーは

ハンパなく超神がかってました。

そして試合後の自分の全て出し切って勝ち取った

という、なんとも言えない表情も素敵でした。

 

ということでなんかもう当分の間ラケットは

ピュアアエロRAFA以外使いたくないという

感じに。

そしてRナダル選手のように?サーブゲーム

0-30のキツイ場面でも果敢にネットプレーに

チャレンジしてみようかと。

でも自分程度のメンタルとスキルでは墓穴を

掘りそうな予感しかしなかったり!?

 

そうそう、商売上手のバボラさんのことだから

きっと今回のRナダル選手のグランドスラム

獲得数21にちなんだ記念モデル、しかも

見れば絶対に欲しくなる素敵デザインのやつ

を出しそうですねぇ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿