goo blog サービス終了のお知らせ 

明主様の御垂示 (神慈秀明会会員の通勤カレッジ)

明主様・岡田茂吉師の御垂示を通勤途中の電車内で学ぶためのブログです。

「仮死状態に対する浄霊の急所」

2015年02月24日 17時09分00秒 | 昭和24年4月・5月・6月
明主様御垂示 「仮死状態に対する浄霊の急所」 (昭和24年6月20日発行)

信者の質問
「左記の場合いかなる箇所に重点を置いて御浄霊すればよろしいのでございましょうか、また人工呼吸について御教え願います。」

(一)水に溺れ仮死状態となった場合。

(二)感電して仮死状態になった場合。


明主様御垂示
「いずれの場合も心臓を中心にして御浄霊すること、心臓は日になり肺臓は月になるから、心臓の働きを旺盛にしなければ回復しない。」

「中風と便との間に密接な関係は特にない」

2015年02月23日 17時09分00秒 | 昭和24年4月・5月・6月
明主様御垂示 「中風と便との間に密接な関係は特にない」 (昭和24年6月20日発行)

信者の質問
「中風症で二日目に便が出れば二年生き、三日目に出れば三年生きると言われ、また男は左女は右に出ると言うがいかなる由でございましょうか、お伺い申し上げます。」


明主様御垂示
「医学では中風と便とは密接なる関係があると言っているが、そんなことはない。霊体の関係になっている。」

「夢の中でご馳走を頂くと病気になるというのは迷信」

2015年02月22日 17時09分00秒 | 昭和24年4月・5月・6月
明主様御垂示 「夢の中でご馳走を頂くと病気になるというのは迷信」 (昭和24年6月20日発行)

信者の質問
「夢にごちそうをいただくと病気になると言われておりますが、霊的になにか意味がございましょうか、お伺い申し上げます。」


明主様御垂示
「そんなことはない。迷信である。」

「行方不明の夫と内縁の夫の位牌」

2015年02月21日 17時09分00秒 | 昭和24年4月・5月・6月
明主様御垂示 「行方不明の夫と内縁の夫の位牌」 (昭和24年6月15日発行)

信者の質問
「ある婦人が婿養子を迎えましたが、長男が戦死をし夫も行方不明となりました。

その後他の男と同棲して二人の子供ができましたが、その男も死亡いたしました。

この場合いかようにお祀りいたすのが正しゅうございましょうか。」


明主様御垂示
「前夫は死亡した者として(生存していてもよい)祀り、後の夫を次の位へ祀ればよい。」