goo blog サービス終了のお知らせ 

明主様の御垂示 (神慈秀明会会員の通勤カレッジ)

明主様・岡田茂吉師の御垂示を通勤途中の電車内で学ぶためのブログです。

「最後の審判の現れ方」

2016年03月22日 17時19分00秒 | 昭和24年7月・8月・9月
明主様御垂示 「最後の審判の現れ方」 (昭和24年9月10日発行)

信者の質問
「最後の審判はどのように現われてくるのでございましょうか。」


明主様御垂示
「はっきり言えない。浄化が非常に強いと思っていなさい。現われ方は神秘です。」

「法事・年忌の繰り延べが許されない理由」

2016年03月21日 17時19分00秒 | 昭和24年7月・8月・9月
明主様御垂示 「法事・年忌の繰り延べが許されない理由」 (昭和24年9月10日発行)

信者の質問
「死後の日取りを死ぬ一日前から計算いたしますが、いかがなわけでしょうか。

また法事、年忌などは繰り上げはよいが繰り延べてはいけないと申しますが、いかがなわけでございましょうか。」


明主様御垂示
「死人に対しては霊を主にして扱い、霊はだいたい一日前に抜けるからでしょう。

法事、年忌は繰り延べは絶対にいけません。

霊界では法事、年忌を非常に待っており、延べますと霊界の規(きま)りが乱れて、無期延期のようになってしまいますから霊が非常に嫌うのです。」

「指紋のない人は河童の生まれ変わり」

2016年03月20日 17時19分00秒 | 昭和24年7月・8月・9月
明主様御垂示 「指紋のない人は河童の生まれ変わり」 (昭和24年9月10日発行)

信者の質問
「指紋のない人はいかがなものでしょうか。」


明主様御垂示
「霊的原因です。

河童の生まれ変わりでしょう。河童には指紋がありません。

河童はよく人間になり、人間も河童になります。

河童の感情は人間そっくりです。人間に近いのです。」

「土星の帯」

2016年03月19日 17時19分00秒 | 昭和24年7月・8月・9月
明主様御垂示 「土星の帯」 (昭和24年9月10日発行)

信者の質問
「星の中で土星は特別に環状の帯をもっておりますが、いかなるものでございましょうか。」


明主様御垂示
「土星は土の精分が多いから土星の発する霊気は物質の気が強いため、ああいうように見えるんでしょう。」

「青大将夫婦の供養方法」

2016年03月18日 17時19分00秒 | 昭和24年7月・8月・9月
明主様御垂示 「青大将夫婦の供養方法」 (昭和24年9月10日発行)

信者の質問
「親子で入信した○○と申す家でございますが、教修第一日に、昔から家のまわりにいる長さ一間もある青大将の夫婦を子供が殺しました。いかがいたしましたらよろしいでしょうか。」


明主様御垂示
「二匹で一つの名前でよろしいから○○明神と書いて屋外に祀りなさい。

死体は人の踏まない所に埋め、石でも上に置いておくとよろしい。

祝詞をあげ幽世大神様に早く人間に生まれ変われるようにお願いしてあげなさい。

一日一回一週間してあげなさい。

蛇は早く人間に生まれたいから殺してもらいたいのです。

蛇なんかを救うのは幽世大神様で結構で、日月地大神様にお願いするのはもったいないからいけません。

また大明神というのはあがめすぎていけません。明神で結構です。」