goo blog サービス終了のお知らせ 

空色空のささやき

*そよ風 そよ そよ 一人でひとりごと
*そこから始まったブログ
*今じゃおばさんだけど心は少女?

今年の吉野山さくら遊山 2

2015-04-13 18:14:00 | お出かけ
吉水神社を出て金峯山寺へ向かいながら辺りのお店をのぞいたりしました。

すると、山の中のお花見スポットにはあわないようなオサレなかふぇがありました。
かふぇだけじゃなくて何やらギャラリー的な感じになっていたので入ってみることに。

一緒に行ったTさんが、冷や酒を飲む湯飲みを探してると言っていて、置いてある中から気に入ったものがあって購入になりました。
で、ついでにお茶する?ってことに。

そこで葛湯(せっかく吉野山に来たのですからね)を頂くことにしました。
甘いものはあまり食べないTさんがおぜんざいと吉野茶のセットを選んで、暖かいかふぇで一服です。

晴れていたらクリームあんみつでも食べたいところでしたが、この日はめちゃ寒かったので温かいものにしました。


しばらくしてかふぇを出て金峯山寺を目指して歩いてたんですけど、寒さと雨で写真も撮る気にもならず(去年も来ているのでちょっと新鮮さがない)、人だかりの出来ている所に何が売ってるの?と寄ってばかりでした。

寄り道ばかりでやっと金峯山寺に着き見ると、大きなお寺でビックリ。
去年、来た時にこんなに大きなお寺にも行かずバス駐車場近くだけをウロウロしただけでしたから。

境内に入り写真撮ってから本堂に向かいました。
往きの電車内で割引チケットを買っていたので直ぐに入れました。
順路を進むと木の仏像の足元辺りに水しぶきのようなあとがありました。
何かついてる?って思いながら見学したのですが、これってテレビのニュースで言っていた油染みだったんです。
吉水神社の宮司さんが話してた油染みのことは、この金峯山寺のことだったのかと帰った夜のニュースを見て思いました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の吉野山さくら遊山 1

2015-04-13 08:15:00 | お出かけ
去年に続き、また吉野山に行ってきました。
でも、去年とは全く違って今年は雨降り。
それに、気温は4℃、4月とは思えない寒さ。
吉野山はガスってました。



今年はバスツアーじゃなくて電車ツアーでした。

お弁当も電車内で食べて、着いたら直ぐにロープウェイに乗るつもりでしが、車内で添乗員さんの説明を聞いて路線バスに乗って中千本まで一気に上がることにしました。
中千本までバスで上がって、そこから下千本へ下りながら吉水神社や金峯山寺に寄りました。


吉水神社の山門の所に巫女さんが二人、[入山料二百円]と書かれた紙が貼られた箱を持ってるんです。
てっきり入るためには払わないといけないんだと思ったら、違うんです。
ただの寄付なんですよ。
よーく巫女さんの口上を聞いていると屋根のふきかえの為のお金を寄付として募ってるだけなのです。
でも、山門前でそんな箱を用意されてたら払わなければいけないみたいな感じです。(ちょっとサギっぽい)
私が写真を撮っていた辺りはお金なんて払わなくてもいい場所です。
その先が拝観料を払って入る所で、そこを修繕されるんです。
でも、ほとんどの人は拝観料を払う所へは行かないんです。(だから、そんなやり方?)



ちょっとハデ目な装束(コスプレしてるのかと思ったぐらい)の宮司さんが居て、話してられるのが耳に入ってきたのがニュースにもなっている文化財への油のようなものをかけるいたずらの話でした。
あの事を話してられるんだと思いながら神社を出ました。





※余談ですが、この吉水神社の宮司さんのブログがネットで話題になってる?らしくて、ちょっとそのことを読んでみたら、何となくサギっぽいようなやり方も分かるような・・・感じでした













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の吉野山の美味しかったもの

2015-04-11 10:01:00 | もぐもぐ★ゴックン


お弁当付きのツアーでした
近鉄電車に乗ってるのに何で神戸のお弁当屋さんの縦走弁当なん?

吉野山に着く前に電車の中で食べました
美味しかった
去年のバスツアーの時のお弁当よりも美味しかったし、内容も良かった
でもこれは好みなのでね






三温糖の葛湯です
甘さ押さえ目でした
葛湯って言っても、スプーンですくわないと飲めないと言うより、口に入れられないほどのとろみでした

吉野山の中千本辺りでは珍しいオサレなかふぇです





お花見セットです
一つ売りされてます
見た目はフツーなお菓子ですが・・・
美味しかった!!
本当のおもちの味です
もともと甘いもん好きな私ですが、これは三つペロリでしたぁ♪





写真はありませんが焼きタケノコも去年に続き食べました
去年食べた時に美味しかったので今年も食べました

串刺ししたタケノコの天ぷらは何ヶ所かありましたけど、焼きタケノコは一ヶ所だけです

おばちゃんが売ってはる玉コンニャクも去年食べて美味しかったので今年も食べたかったのですが、まだ煮えてなかったのであきらめました
残念!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の吉野山は雨でした 〈ロープウェイ待ち〉

2015-04-10 21:45:00 | お出かけ
4月8日(水)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の吉野山は雨でした 〈金峯山寺〉

2015-04-10 21:40:00 | お出かけ
4月8日(水)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする