goo blog サービス終了のお知らせ 

空色空のささやき

*そよ風 そよ そよ 一人でひとりごと
*そこから始まったブログ
*今じゃおばさんだけど心は少女?

素晴らしい!!

2014-01-30 08:50:00 | あーとmuseum
才能を感じてしまう教科書の落書き10選 | CuRAZY



誰もがやった?
私は才能がないのでやったことがありません


机の落書きでも才能を感じるものも有りますよね


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 波平さんの声の人がお亡くな... | トップ | すごいですね、ストリートビ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます(^^♪ (団塊世代)
2014-01-30 10:20:27
本文とは全く無関係なのですが、私めのネット銀行の定期預金が明日満期になるので、金利状況を調べていたら、大阪協栄信用組合の大口(1千万円以上)1年物の金利が、日本一高金利の0.6%だそうです。 

信用組合だから組合員になる出資金(1口当たり200円)が必要です。 ネット銀行張りのメール(郵送)定期預金が主体で、よってATMもありません。 

show_coさんは大阪府にお住いなので組合員になれますから、一度検討してみては如何でしょうか?

いらぬお節介なら すみませんです。m(_ _)m

返信する
やったよ。 ()
2014-01-30 15:19:49
みんなうまいね~

よく教科書に落書きして、親に怒られました。勉強がわからなくてさ(笑)
返信する
大爆笑 (加齢なオヤジ)
2014-01-30 18:47:15
家族全員で大爆笑しました(^o^)
返信する
団塊世代さんへ (show_co)
2014-01-30 22:57:07
ありがとうございます
ふだん利用していない所のことは気づかないですね
調べてみます
でも団塊さんはよくご存じなんですね

もともと、こう言う系には全く知らない、分からないタイプなのです
返信する
クローバーさんへ (SHOW)
2014-01-31 01:56:01
こんばんは~(*・∀・*)ノ

そうそう、怒られるねん
やっぱり歴史とか国語の教科書が多くない?
人物の写真が多い本とか


私は才能がないから書いてないねん
返信する
加齢なオヤジさんへ (SHOW)
2014-01-31 02:08:06
めっちゃ笑うよね~
絵もウマイし、それに発想もいいですよね~

私も下の息子と爆笑しました
ほんまおもしろいわ~

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。