先日購入した防水カメラの電源が入らない
水中での撮影は防水プロテクターを使わないと使用不可,コレが当り前と思っていた私
それが、そのまま簡単に使えるという事なので (ラッキー)
ハワイではシーウォーカー、シュノーケリングで
なんて手軽に使えるのかしらスバラシイ買い物をした。
それが
どうしてよいか判らずお客様サポートへ
補償期間ではありますが有償になる場合がございます
承認して頂けますか?
使う事も出来なければただのクズ
承認して頂けますか。と、いわれれば
はい。 と、
でも、防水カメラって簡単に 水没しちゃうの
ダイビングなどして水深を超えたとかすれば理解するけどなぁ
風邪をひき ましてカメラの修理代もってなったら
初めて使い喜んだのも束の間
簡単に壊れちゃったカメラ
元気にただいまぁ と、言いたい所ですが風邪をひいて一日中ベッドと仲良しにしていました。 今、病院へ行きお薬をいただいてきました。 常夏のハワイ やはり、あちらも冬です。 それなのに夏物ばかりの洋服。 マリンスポーツを一日中エンジョイするぞ! 張り切って出発 若者に混ざりはしゃいで参加。 私達ばかりでは無い! 鳥肌を立てながらも楽しんでいる。 私はラッシュガードを着ての参加ではあるが、考えれば保温性は無いに等しい。 同行した中で風邪をひいて寝込んだのは私一人 一番若いのに 持参したマスクや風邪薬、熱冷まシートを自分が使うとは(ガッカリ) 同室の人にご迷惑かけすいませんでした。 下調べは何事にも必要だし、準備もそう 今年は自分の安易な考えを改めたい。 電話が鳴ると…(ゾク) なかなか声が出ません。お聞き苦しいと思いますが‥ ご勘弁の程
指定席をワイワイ騒ぎながら見つけました。
らくらくホンを使っている私です。
ただ、文字が大きいだけかと思っていました。
海外では使えないとか。
又、電子マネーの機能も無いそうですよ。
では、また
明日からスイミング教室の方々と出かけまーす。久々の日本脱出です。
皆さん元気です。
シーウォーカーをやろう。
ダイヤモンドヘッドの日の出を見よう
ツアー旅行では年齢的にこのようなオプションは入れてもらえませんね、
きっと
先生大変かも、
みーんな子供のようにハシャイでいますよ。
先程同室の友人から℡。
今、バックに詰めてるんだけど
いっぱいになっちゃたから、何か置いていかないと。
閉まんないよ。
私は今夜点検します。
だって、昨日迄カメラの事で気を取られていましたから。
じたばたしても、もう遅いか。