思いつくままに

日記のようなメモのような日々思いついたことなどを書き付けていこうと思います。

入間道の、、、

2005-10-28 17:12:31 | 埼玉の万葉歌碑

「万葉の埼玉散歩」(藤倉明著)を手に入れて読んでみたら意外と身近なところに万葉の歌碑があることがわかった。それでこの本を手がかりにそれらを探し当ててみたい。まずは一番近いところに行ってきた。

     3378  入間道のおほやが原のいはゐづら

              引かばぬるぬる吾にな絶えそね

 

この辺りでは日光街道杉並木として親しまれている国道407号、その上を圏央道が交差している辺りにある大谷沢のJA農産物販売所のわきにある。「おほや」の地名があるところからこの辺りを歌った歌ではといわれているが、

この他に5箇所に同じ歌の歌碑があるという。

 

 

近くの高萩の交差点は大変交通渋滞するところで「じゅんさい」ではないかといわれる「いはゐづら」が生えるような湿地は面影も無い。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブリジストン美術館 | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

埼玉の万葉歌碑」カテゴリの最新記事