ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
思いつくままに
日記のようなメモのような日々思いついたことなどを書き付けていこうと思います。
毎日朝顔が咲いています。
2012-06-30 09:46:01
|
グリーンカーテンに挑戦
グリーンカーテンはどんどん成長しています。
西洋アサガオはもう二階まで届きました。
時々去年のようにアリがたかっていますが、
今のところ無事です。
ゴーヤも一つ二つと花が咲き始めました。
パッションフルーツは一寸朝顔に負けているようです。
なかなか外に顔を出せません。
今年はそれぞれ本数を少なめにしたので、
真夏にはどんな状態になるかな?
コメント
ジャケットの寸法直し
2012-06-28 14:34:10
|
手作り
だた袖を切り離して、
型紙もないままなので、
袖がうまく見ごろと合うか心配だった。
それでも何とかうまくおさまったようで一安心。
あとはミシンをかけるだけ。
コメント
古い本の中から、ツタンカーメン展の入場券が。
2012-06-27 11:00:00
|
思い出
片づけものをしていたら、本の間からこんなものが。
1965年8月21日の日付が、
となりに座っていた同僚がいらないからと言うのでいただいた物。
確かミイラがあったような、
他に何が展示されていたか全く覚えがありません。
それでもあの金色にピカピカ光った
ツタンカーメンの仮面だけははっきり覚えています。
エジプト旅行の折、再会を楽しみにしていましたが、
残念ながら、その日はおなかを壊して、
一日中ホテルで過ごしたことも思い出しました。
コメント (2)
ゴーヤも負けずに。
2012-06-26 10:58:37
|
グリーンカーテンに挑戦
朝顔に負けずに、
ゴーヤの花も開花。
あのグロテスクなゴーヤの外見の割には、
小さな可愛い花だ。
思ったより簡単に実がなって、
去年は冷蔵庫の中はゴーヤでいっぱいになって困った。
私は食わず嫌いで、
夫の作ったゴーヤチャンプルーを一口食べただけでした。
今年は料理法など調べて、
おいしく食べることに挑戦してみようかな?
コメント (2)
早々と朝顔が咲きそろいました。
2012-06-25 09:13:38
|
グリーンカーテンに挑戦
今年はちょっと早めに、
朝顔が咲き始めました。
どんな色が咲くのか、
同じ色ばかりにならないかと、
心配していましたが。
いろいろ混じって咲いています。
この青いしぼりのような花は、
去年は見当たりませんでした。
朝が楽しみです。
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
なんにでも興味を示すが、熱しやすくさめやすい。
最新記事
今年の朝顔
絵本の思い出
孫の朝顔
積んどく状態の本,最近読んだ本などの記録
片づけをしていたら
広島へ行ってきました
オダマキが咲いた。2024/04/18
端切れを使って
雪が降った
修理をしました。
>> もっと見る
カテゴリー
イギリスの旅
(5)
ツーデーマーチ
(2)
瀬戸内海の旅
(5)
PC
(11)
鎌倉散歩
(2)
ドイツ旅行
(9)
孫の朝顔
(10)
和服のリメイク
(5)
思い出
(17)
広島の旅
(1)
広島旅行
(0)
私の庭のバラ
(34)
グリーンカーテンに挑戦
(25)
展覧会
(49)
小畦川
(22)
記念に頂きました。
(1)
なたマメのメモ
(2)
デジカメ散歩
(85)
手作り
(85)
埼玉の万葉歌碑
(10)
私の庭の花
(145)
マザーリーフ
(11)
Weblog
(264)
読んだ本
(2)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
cchon/
孫の朝顔
yuki/
孫の朝顔
cchon/
片づけをしていたら
Unknown/
片づけをしていたら
cchon/
広島へ行ってきました
yuki/
広島へ行ってきました
cchon/
オダマキが咲いた。2024/04/18
yuki/
オダマキが咲いた。2024/04/18
cchon/
端切れを使って
yuki/
端切れを使って
カレンダー
2012年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年07月
2024年11月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年04月
2024年02月
2023年06月
2023年05月
2023年01月
2022年11月
2022年08月
2022年05月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年09月
2021年07月
2021年04月
2021年01月
2020年10月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年01月
2018年12月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2010年11月
2010年08月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
ブックマーク
TASTING CUBE
ワインとお料理他、なにが出てくるか楽しみ
きょうのつぶつぶ
スペイン旅行でであったきょうさんのブログです。
きみちゃん 気まま日記
できたてのブログです。きみちゃんがんばれ!!
あしながおばさん通信
映画に旅行に山登りなどいろいろ。
季節を感じて、、、。
季節の花、感動を写真とともに
里山に住んで
自然の中の小屋でで悠々と独りで住んでいる鬼家さんのHPです。
GarDen日誌
無農薬で素敵なお庭を作っているきょうさんのブログです。
Nさんの作品展
友人Nさんの手作り作品集です。
Yahooボックス
写真のお稽古
Well come to QLD'S world
オーストラリアにお住まいのkakarukuさんのブログです。
楽庭 自分流
ガーデニングを楽しんでいらっしゃいます。
気がつけば82歳
素晴らしい日記ブログです。
砥部爺さんのブログ
空を飛んだり、吹き矢を吹いたり、川柳を作ったり。
写真&俳句ブログ
写真も俳句も素敵です。
同じ年頃の相棒&猫との暮らしがいつまで続くか。
スケッチがとても素敵です。
Hero's Gallery
Heroさんのブログです。
C-chan's Room
私のHPです
休憩室(実験室)
ジグソーパズル他
思いつくままに
母の介護他
ぶらり埼玉
花の季節などに合わせて私の住む埼玉を歩いています。
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について