




とうとう今回の旅も幕を閉じようとしている。
21日には日本に帰らなければならなくて…。
とてつもない寂しさが込み上げてきてしまったこの日。
まずは昨日予約したクリスタルケイブに行った。



クリスタルケイブはジャイアントフォレストから南へ9マイルのところにある鍾乳洞。
見学にはレンジャーツアーへの参加が必要で、その予約を昨日したというわけだ。
鍾乳洞への道は舗装はされているけれどけっこう細い。
ここで2度目のクマを目撃。親子グマ。
駐車場に車をとめて鍾乳洞の入口へ。
急坂を下ること15分くらい。



ツアーはもちろん英語。英語から日本語への翻訳イヤホンみたいなのはない。
なんとなく言ってることはわかるけれど見てるだけでも十分満足。
ツアーは30分くらいだったろうか。



その後、念願のミネラルキングに向けて車を走らせる。
あのミネラルキングへ




いやしかし、ミネラルキングまでの道程は遠かった。
これほどまでもかというくねくね一本道を30マイル。
細くって未舗装部がほとんどでガードレールもないから、
落ちたら谷底へまっしぐらの道をただただ飛ばす。



そして着いたミネラルキング。
山々はとても美しく。
こんな美しい場所をスキーリゾートにしようとしたなんて。



この自然が守られて本当によかったなと思う。



ミネラルキングのミネラルは英語で「鉱物」という意味だ。
昔はその資源を求めて開発が進んだこの場所も、
期待されていた資源的価値はほとんどないことがわかり。
その後のスキーリゾート計画も中止になり。
今のミネラルキングの自然がある。
ミネラルキング、本当に行けてよかった。
ミネラルキング、行けて、本当に本当によかった。



帰り道。車を運転していたら道路を横切る黒い物体。
でかい。とてつもなくでかいクモ。
おーー、タランチュラ。野生のタランチュラ。



国立公園最後の夜なので今宵はレストランで食事をしたくて、
レストランが閉まる前にと家路を急ぐ。
途中、とても夕日がきれいで。美しく。



飛行機雲も夕日色に。



レストランにも間に合いました



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます