ちょこっと山歩き

山が大好きな30オトコの思い出登山日記です
が・・・ひとりごとはもっぱら「食」のコト

ひとり鞆の浦を歩き思う

2010-05-16 21:25:50 | 国内旅行
-----------------------------------------------------
■ メンバー 
Dai 

■ 期間
2008年6月15日~6月16日

■ 目的
学会を利用して話題の鞆の浦を訪ねて

■ キーワード
鞆の浦
崖の上のポニョ
鯛めし
保命酒
うずしお
瀬戸内海国立公園
-----------------------------------------------------

2008年6月15日

新宿 === <バス車中泊> === 広島 === HS大学 === 広島YH

学会で久しぶりに広島に行く機会を得た。
お金もなかったので夜行バスで。
新宿から12時間。だいぶしんどかった。

広島駅に着き、電車への乗り換え時間約3分。
飛び乗って、広島郊外の学会会場HS大学へ。
だいぶ広島駅から遠い大学だった。

山の中。東京でいうと場所はC大学があるあたりか。


学会弁当

朝の9:30から18:00近くまで会場に缶詰状態。
とても有意義な学会だった。
指導教授の発表を聴けたことも収穫だった。

学会で注文したお弁当は普通のお弁当だった。

学会が終わってとぼとぼと一人最寄り駅へ。
この日は広島のYHを予約していたけれど、
とりあえず、せっかく広島来たし、
広島焼きでも食べに行こうかと広島市中心街へと出ることに。


広島ドーム


史上最悪“うずしお”の広島焼き

3年前、そのときも一人で広島を訪ねたときの思い出、
原爆ドームを観に行って、その近くの広島焼のお店。
最低最悪。史上最悪だった。

やたら広島カープとか芸能人とかの色紙が貼ってあったけど、
「いらっしゃいませ」もなければ「ありがとうございました」もない。
味もごく普通以下のお好み焼きに麺がはさまってるって感じで、
自分の家でつくったほうが美味いんじゃないかと思った。

あとで、yahooグルメ見てびっくり、みんな最低という評価。
事前に下調べなしで安易に入ってしまった俺が馬鹿であった。
“うずしお”という店。絶対に入ってはいけない。

嫌な気分を払拭するために
100円マックで気分転換。
マックのほうが100倍美味い。

アストラムラインに乗ってYH近くの駅で下車。
3年前も同じYHに泊まった。なんだか懐かしかった。
大通りからはずれたところにあるYHなので
少し歩かなければいけないのだが、
夜は真っ暗でお墓もありなかなか怖い。

YHなのにこの夜は一人だった。
疲れてたし、気をつかうことなく快適な夜を過ごせた。


2008年6月16日


広島YH === 広島 === 福山 === 鞆の浦 ===
福山 === 尾道 === 福山 === <バス車中泊> ===新宿

翌日はあいにくの天気予報。
ただ午前中まではどうやら天気は持ちそうだ。

この日はずっと行ってみたかった
広島県福山市にある鞆の浦に行くことに。


鞆の浦は国立公園

鞆の浦は、今(2008年当時)、話題の環境スポット。
歴史的・文化的にも価値のある鞆の町にある鞆の浦に、
広島県と福山市が浦を埋立てて道路と駐車場をつくろうしているのだ。

反対住民が提示している代替案にも目もくれず、
建設期間が長く建設費用が多くかかる
埋立て工事の推進に躍起になる広島県と福山市。

後には大手ゼネコンと国会議員の黒い影。


代替案があるのにもかかわらず…

ほんと、バカげた話である。


鞆の町並み

道路なんてつくったら、駐車場なんてつくったら、
歴史的・文化的な景観は破壊され、
浦に生息する生物は死に追いやられ、
あとに残るのはコンクリートの塊だけ。

おそらく観光地としての鞆の浦の価値もなくなってしまう。
ちなみに、宮崎駿の最新作(2008年)『崖の上のポニョ』の
舞台にもなったといわれているところがここ鞆の浦。


歴史を感じながら歩く

広島県から鈍行電車に揺られて福山駅へ。
福山駅からは鞆の浦まで直通のバスが出ている。
けっこう頻繁に出ている感じがした。

20分に1本くらいか。

自分の乗ったバスはやけに古びたバスだった。
途中のバス停でバスの運ちゃんが待っている人に気づかず通過。

バス停で待ってたおばちゃんがものすごい勢いで
バスを追っかけてきたけど追いつくはずもなく、、
残念ながらおばちゃんは置き去りに…。

運ちゃんに言おうかと思ったけど、
快調に飛ばしていただけにやめておいた。
次のバスに乗ってくれよおばちゃん。

鞆の浦に着いた。

福山駅から30分もかからないくらい。
堤防にのぼって少し海を眺めて鞆の町を歩き始める。
思っていたより、全然、こじんまりとした町だった。
でも、とっても情緒あふれる町だった。


常夜燈

鞆の浦の名物は、鯛めしと保命酒。どちらも美味。


鞆の浦名物の鯛めし

こんな鞆の環境を破壊する理不尽な開発に
断固反対する決意を新たにして
3時間ほどかけて鞆の町をひとまわりした。


医王寺


医王寺の鐘と鞆の町

医王寺というお寺まで行くと、
鞆の町を一望することができる。


医王寺から眺めた鞆の浦と鞆の町


雁木


開発されたらコンクリート漬けにされる海

とにかく素敵な町だ。

ぜひぜひ、広島に行ったら原爆ドームとか
宮島とかだけじゃなくて鞆の浦にも足を運んでもらいたい。

開発が進んでしまったらこの景色はもう一生見ることができなくなってしまう…。

夕方、東京に戻るバスに乗るまで少し時間があったので、
尾道に行ってらーめんを食べた。なかなか美味しい。

この頃には本格的な雨になりビショビショになってしまった。


尾道のらーめん

最後に、下の写真は鞆の町の標識。

広島県と福山市の言い分では、
鞆の町中を走る道路は狭すぎるため
渋滞等が発生しており、その渋滞緩和のために、
鞆の浦を埋立てて道路をつくるというのである。

譲り合って通行すればそれでいいじゃないか。



鞆の町の標識

最新の画像もっと見る

コメントを投稿