Wir lieben FC Bayern

ドイツサッカーはお好きですか? 私は大好きです。

9/2以降のコメント返信

2008年09月07日 | Wir lieben Olli!
今さらってホド遅くなってしまってスイマセン…。サイト巡りすら出来ない状況ですが、昼夜逆転していますので代表の試合等は見ております……。



>コリアンダーさん
今までお世話になりましたが、これからもダニエル担当としてお世話に…。
浦和で気付いてましたが、コリアンダーさんのハートの熱さには頭が下がります。オリの引退試合を見て、苦笑しまくった暗黒人間ですが、どうぞこれからもヨロシクです。

>pepeさん
どうやら来週も忙しいみたいですよ。トホ~
順調に(<?)アクセス数が減っていますので、30を切るぐらいになったら閲覧不可にしようかな~とか考えてます。これからはpepeさん宅で遊ばせてくださいね♪

>えり姐さん
クリと並んで座ったゼップの、「隣を見ない、隣を見ない、隣を見ない…」てな感じにはウケましたね(黒笑)。テニス・スクールもいいですが、たまにはサッカーに関わって欲しいです。

>クゥシィさん
これからもボメ担当として頼りにしてますんで、仕事が終わったら(<涙)遊んでくださいね。南米組はともかく、ダニエルまで代表にいってしまうなか、ボメがこの試合に出てくれたのは嬉しかったです。ボメは立派なキャプテンです!
しかしどうしてLiveチャットではあんなに言葉を選んで話せるのに、ピッチではカーッとなってしまうのか~。バイヤンの主将は伝統的にカーッ系ではあるけれども(苦笑)。

>シュガポフさん
え、HPをお持ちなんすか? 是非ともアドレスを! そして更新を!!<言いたい放題
笑ったと言ってもらえると一番嬉しいです。有り難うゴザイマスv

>モモさん
アテレコでイジリ倒すようになったのがW杯の時期で、誰からも怒られたりしなかったのは幸運でした(笑)。放置期間は決まっていませんが、映画翻訳はしばらく置いておくと思います。

>shizukaさん
ワタシもshizukaさんをはじめ、皆さんと知り合えてラッキーでした。オリとゼップはいなくなりましたが、これからもバイヤンを応援しましょうね!

>モモさん
ハグリーはまた怪我したらしいですよ。
イングランドはドーするんでしょうね。心配はしてませんけどね。<酷
可愛いパンちゃんの名前を少しでも広められたとしたら、これまた嬉しいです。日本人で知ってる人は殆どいませんからね~。しかも可愛いと言っているのは…(自虐笑)。

>martinさん
そんな、放送に等しいなんて~///>木登り
でも確かにサポとして、あの放送されない日々で鍛えられたような気がします。『何があっても応援していくんだ~!』という開き直りというか。ぬくぬくエスパニョーラ・サポよりも気持ちは強いですよね♪
またすぐに何処かでお会い出来ますので、これからもヨロシクです。

>らんさん
ご挨拶もせず、たいへん失礼をいたしました。
らんさんもよく体調を崩されているようなので、ムリのない程度にこれからも頑張ってくださいね!

>pharyさん
ホントにドイツ語はメンドーですよね(苦笑)。惚れた弱みでナントカ頑張ってます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿