Wir lieben FC Bayern

ドイツサッカーはお好きですか? 私は大好きです。

夏草や 強者どもが夢の後

2006年07月05日 | ドイツW杯
今日はこのBlogに何を書くべきか、かなり考えました。
負け方が日本人としてデ・ジャ・ブ的ショック(泣笑)だったからです。
今日は写真だけ貼ろうかと思いましたが、やっぱり書きます。

いつも当Blogにいらしてくださる独逸ファンの皆さん、
ありがとうございました!

皆さんとの交流のおかげで、今までとは比べようもない程の充実したW杯観戦でした。おかげで喜びは10倍、悲しみは10分の1になりました。

ドイツ代表と皆様に心からの感謝を!
今日は一緒に泣きましょう。そしてこれからもよろしくお願いします。

もしも万が一、ドイツにあまり興味のナイ方がココにいらしているとしても、それでも同じ感謝を。
ただ今日だけは批評も、感想も、お悔やみも、慰めも、励ましも丁重にお断りいたしますので、どうぞソっとしておいてください。今日だけは悲劇のヒロインぶって、世界の不幸をショってるようなズーズーしい態度で落ち込ませていただきます。

ドイツ代表も、ドイツファンもこの悲しみや苦しみを誤摩化すべきではないと思うからです。どん底まで落ち込んで、そこから一緒に這い上がりましょう!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コリアンダー)
2006-07-05 19:42:55
こちらこそありがとうございます。ドイツ代表を応援している人たちが沢山いることは力強いです。

今日は泣きましょうね
Unknown (martin)
2006-07-05 22:17:59
>世界の不幸を一身に

すばらしい..

今の気分にぴったりです。



私は某選手のファンなのですが、彼の心中を思うとほんとにがっくりです。



哀しい..∞
>コリアンダーさん (しし丸)
2006-07-06 09:48:56
コリアンダーさん、いつも有り難うございます。

昨晩は“泣く”というより“飲む”にハシってしまい…

さっ、気分を一新して、選手もファンも4年後を見るゾ!
>martinさん (しし丸)
2006-07-06 09:56:32
martinさんも心ゆくまで泣いてください!

選手達も泣いてましたね~。

走って行って、ハグして、一緒に泣きたいですよ。

コメントを投稿