先週はレベル低いかな~て感じだったのですが、今回は逆!
ハイレベルで拮抗。前走評価もあまり参考にできず。昨年のような明確な傾向は見られませんでした。
難しい~。
まずは人気のカワカミプリンセス。
不安点多いのですが、「初距離」「鞍上替わり」「長期休み明け」
買いにくいですね。複勝までかな、と。
次、スイープトウショウなんですが…
昨年の秋頃とダブります。昨年京都大賞典1着→天皇賞(秋)5着
この時もスローの上がり勝負からロングスパートのレースになって対応しきれなかったのですよね。
展開予想ですが、スローという見方が多いようなのですが、実際は割と速いペースで流れる気がします。ただ、だからといって極端なハイペースにもならないか、と。
スロー→切れ勝負 スイープ
ハイペース→スタミナ勝負 カワカミ
と有力馬の傾向が極端ですから、他陣営としても作戦には悩む所なんじゃないかなと思います。
で、全体的に平均ペースで流れるかな?と思ったのですが、前走でそんな感じで流れているのが、福島牝馬S。
中心はサンレイジャスパー
追い切りで大幅にタイムを短縮。馬体重が0か、+なら中心視したいですね。
相手に
コイウタ
フサイチパンドラ
カワカミプリンセス
ソリッドプラチナム
コスモマーベラス
今回は追い切りで上積みがありそうな馬をチョイスしてみました。ただ、今回は先述したようにハイレベルで拮抗しているので、馬体重なども加味して結論を出したいですね。
それでは皆さんがんばりましょーねー