goo blog サービス終了のお知らせ 

口からホラ吹いて空を飛ぶ。

 twitter:shirukozenzai 

あえてここは逆らってみたい。有馬記念

2006-12-24 | 競馬
さてやってまいりました有馬記念。
基本的にはディープインパクト鉄板…………orz
だがしかし!ここはあえて逆らってみたい!

ディープインパクト切り!来ても4着!だといいな!

馬体重、中山適性(急坂だと若干斬れが鈍る感じ)、展開(後方追走だから、中山だと届くかギリギリ。去年の有馬は言うに及ばず、弥生賞もギリギリの勝利)

この位しか不安要素が無いのですが。
中心はダイワメジャー。
距離不安が言われてますが、ダービー時点で喉鳴りの影響があったようで。
そうなると……実は喉の手術以降では初の長距離戦と言えるのかも。
この馬、俺グラスワンダーとだぶるんですよね。
読みどおりの強さなら1着固定。
距離がこなせないなら惨敗。

対抗にデルタブルース
菊花賞馬にフロック無し。前でのスタミナ勝負なら復調したこの馬を。

3番手にポップロック
4月からの連勝で本格化。デルタと共にサバイバルレースとなれば角居厩舎1、2もあるかも!?

穴にトウショウナイト

3歳馬はさすがに厳しいレースばかりでしたから、怖いですけどもおつりが無いと判断して切ります。

スイープトウショウは秋のレースぶりで衰えが見えてきたのと、初の中山と距離では厳しいです。ファインモーションとだぶります。

スウィフトカレントは夏からの使い詰めで余力が残っていないでしょう。

コスモバルクは……安定感が出てきたので複勝圏で考えるのは良いですけども、勝ち負けまではどうか?3着で考えたいですね。


こんな感じで。
では皆さん、よいクリスマスと年越しを有馬記念で!

めりくり絵。

2006-12-23 | 業務日誌
えと、本館TOPを変更しますた。
以前の落書きの桃子を加工してクリスマス仕様に。
ついでに拍手も復活しています。
皆様どうぞよしなに。
去年はクリスマス絵なんて描かなかったからね~。なんとかギリギリ間に合った感じですね。上のは途中絵。サンタ服で四苦八苦です。赤て色は強すぎて扱いに苦労します。
さあ、次は年賀絵か……

あ、その前に有馬の予想だな。

では今から新聞買いに行ってきまーす。

時事ネタ。

2006-12-20 | 日記
最近ノロウイルスが流行ってますね。
でも俺、なんとなくピンと来ません。
牡蠣が発生源とか聞いても、「牡蠣?アタッたとかいうのと違うの?」てな具合で。
ちょっと調べてみたのですが下痢、嘔吐、発熱とかとか。飛沫感染も怖いようで。
症状ねえ……インフルエンザとも似てるような……

こんな感じ?
発病→下痢、嘔吐→発熱→意識朦朧→行き着くところまで行くと幻覚を見たり。

幻覚
意識がハッキリしてくると、俺は丘の上の洋館の前に居た。
館の中に入ると、根拠は何も無いが「俺の妹」が。
それも10人。
一人一人俺の呼び方が違って、しかも全員絵師が違うのな。勿論2次元。
お兄ちゃん              天広直人
兄さん                いとうのいぢ
お兄たん               渡辺明夫
お兄たま               こつえー
兄くん                高山 箕犀
兄貴                 西θ             
お兄様                CARNELIAN
兄者                 柴田亜美
〇〇くん(自分の名前を入れて下さい) 西又 葵
にーに                鈴平ひろ

館の庭で俺中心に弁当広げてキャッキャいったりしてな。
「はいあーん」
パクッ
とか、
後ろからいきなり
「だーれだ」
なんて悪戯されたりしてな。
「ごはんつぶついてる」
ヒョイ、パクッ
とかされちゃったりしてな。
それを楓似の妹がおっそろしい目つきで睨んでるのに気付いて戦慄したりしてな。
みいたん似の妹が
「お兄たーん」
て飛びついてくる所に、後ろから戦国武将のような凄い風貌の妹が
「兄者ぁ~~」
て飛び掛ってくるのに恐怖したりしてな。

なんて楽しんでるうちに日が暮れて。
夜の部ですよ。
よろこびいさんでお風呂に行ったりなんかすると、水着姿の妹たちが大浴場で待っていたりする訳ですよ。

スク水、白スク、ワンピースにパレオ、ビキニにブラジル水着まで!?
俺ヒャッホウ!とばかりにルパンダイヴしようとした瞬間、ポンと肩に置かれる手が。
振り返るとそこには。
腰にピコピコハンマー。
左手に立て看板。
頭に赤いヘルメットを被った男が。
笑顔で。
これ以上無いくらいの極上の。
範馬勇次郎ばりに顔面の皮を剥いでやってもこの顔が出てくるのではなかろーかてな勢いで。
後ろにテレビカメラを従えて。

俺はその看板の文字を読む。
「どっ……」

暗転。


意識を取り戻すと自分の部屋。既に朝。
体調が回復したのか体が軽い。
そのかわり。
ぶつけようのない怒りと
どうしようもない敗北感でいっぱいに。


……こんな症状?





……病院逝ってくる。脳の。


時事ネタならぬ、ジジイネタでサーセンwwwwww

*おおっと*

2006-12-17 | 業務日誌

今日は朝から雪降りで・・・・・・外出は諦めて細々とした事を。
ついでに落描き。古いLDなんかを動作確認ついでに垂れ流しながら。因みにパトレイバー劇場版1。
上のはキャストオフ会長さんこと、鬼努間リン嬢で。

で、ついでに下のエントリで頂いたコメントのレスも。秋月さん、高獅さんありがとうございます。
>曲線にこだわり
んーあんまり自分の、つか絵について書くのて苦手というか好きじゃないんだけど……
柔らかい線を描ける様になりたいなーなどとはいつも思いながら描いてます。
でも直線的なのも好きなんですよ。カッコイイ男性キャラなんかを描く漫画家、イラストレーターは多いですけど、好みで言ったらヒラコーなんかはもうある意味理想だしなあ。
女性キャラだともう色々な方を。これはもう挙げていったらキリが無い。

>UUHP
お気遣い頂いて恐縮なのですが、これがなんと!復活してました。
やっぱり一時的なドメイン失効とのことでした。
そんな訳で、WEB拍手復活させてます。ブログだけですが・・・・・・
つか、本館過疎ってるし、アクセス数だけで言ったらブログだけでいいんでねーの?
なんてな。

そんな訳で皆様またよろしくです。


暫定処理ですが。

2006-12-13 | 業務日誌
とりあえず、WEB拍手、本館、ブログ共にリンク削除しました。
別のサーバー捜すとかはまた後で考えたいと思います。
つか、これを機会にサイトごと引越し、てのもアリかなあ?INFOSEEKとか。無理に無料鯖探しても結局最後gdgdになるよりか、少々の料金かかってもきちんとした管理がされてる所の方が安心できる、てのはあるかもしれないしなあ。


で、上のは某絵板に投下した桃子。ラフ描きだけども。

上位人気か伏兵か? 朝日杯FS

2006-12-10 | 競馬
例年のこのレース、1年を通じて硬いレースの代表なのですが、今年はそうでもない感じを受けます。

レースレベルは重賞3レースで調べてみました。他にもオープン、500万とあるので無視するのは危険なのですが、とりあえず有力なのはマイネルシーガルに限定してみます。

とりあえずのレースレベルは、

  京王杯>=デイリー杯>東スポ杯

と見ます。過去5年ではデイリー杯に対し京王杯組の連対率が高いので上位としたのですが、実質互角かとも思います。
この2レースの上位
オースミダイドウ
ローレルゲレイロ
マイネルレーニア
マイネルフォーグ
アロマンシェス
これに
マイネルシーガル
この6頭で硬いかな、とは思います。
ただこれでは配当的に厳しい。もう少し絞り込んでみました。

マイネルフォーグは8枠というのが減点。過去7,8枠の連対率は極端に低くなっています。偶然というよりも傾向と判断した方が良いでしょう。

アロマンシェスは使い詰めで来ているのが気になります。京王杯は相当に厳しいレースだったと見ているのですが、そろそろ体力的に厳しいのではないか?そんな印象を受けます。

残り4頭なのですが、調教で確実に上昇しているのではないか?という馬が、
マイネルレーニア
ローレルゲレイロ
逆転もあるか、と考えています。

それでは結論。今回は着順まで決め打ちしてみました。
1着 マイネルレーニア ローレルゲレイロ

2着 オースミダイドウ マイネルシーガル

3着 アロマンシェス  マイネルフォーグ

こんな感じでどうでしょう?
それほど荒れないかな、とは思うのですが、絞り込んで狙ってみたいですね。


ではでは皆さんがんばりましょーね~~~

WEB拍手が死んでおります。

2006-12-09 | 業務日誌
えと、タイトル通りなのですが、WEB拍手が使えなくなっております。
拍手設置に使っていたサーバー、UUHPが消えてしまった模様です。
メッセージのログ、バックアップ取っていなかったのは痛い……
ここ数日でメッセージ送った方いましたら(過疎ってるから問題無いでしょうけども)届いてないかもしれません。
とりあえず週明けまで様子を見て、復旧しないようでしたら対応を考えたいと思います。
最近ぽちぽち拍手は頂いていて励みになっていたのですが……
同じように被害を受けた方も多いだろうなあ。

第一、なんでUUHP使っていたかと言うと、本館のジオシティーズも、このGooブログも画像の外部呼出しを禁止しているからなんですよね。
それが無ければ普通にWEB拍手公式サイトから素直に借りるのですけどね。
あ、でもあれか。カスタムできないか。
長文対応とかにできないからやっぱり自前設置の方がいいかなあ。

日記だよ?

2006-12-07 | 日記

職場の同僚(男)との会話。

同僚 「12月だね」
俺  「そうですね」
同僚 「年末忙しいね」
俺  「と言うと?」
同僚 「24日は何か予定あるの?」
俺  「有馬記念ですが何か?」


・・・・・・同情された汁粉善哉ですこんばんは。


('A`)ヴぁーー


それでは最近読んだ漫画あれこれ。

ゲーマ(以下略
今月まともに載ってるかな、と店頭で立ち読みし始めるも、
2ページ目で吹きそうになって慌ててレジ持ってった。
そーかー、ヒラコーにかかると「俺の嫁」ネタもこうなるのかー。
平野だからって・・・綾って・・・

「お薬!?ちゃんと飲んでるよ!虹色のヤツ!!」

・・・・・・飲んでるんですか?

最後のページの本町店長。
身につまされました。
本町店長、あんたの気持ちはよ~くわ・・・

いやわかっちゃダメだから!普通に犯罪!横領!

・・・・・・こーはならないように気をつけたいですね。
こーゆー事件もあるし。


最近のネウロ
展開HAeeeeeeeeeee!!!!!
もう決着か。でもこのスピード感も魅力。予想のナナメ上っぷりも素晴らしい。
俺個人的にはネウロに、SR-71で空母に特攻してもらいたかった(*´д`*)ハァハァ
あ、でもそうなると中の人もHALも皆殺しになるか。テヘ。


今週のワンピース

  (  ) ジブンヲ・・・・・・
  (  )
  | |


 ヽ('A`)ノ トキハナテ!
  (  )
  ノω|


 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |


最近エロいと思ったもの。
・ジャぱん
・エクセルサーガ
・プリキュア5

・・・・・・意味は聞くな。


あ、そうそう。
以下略での3人組。紹介で「仕事もせずにマンガばかり描いているダメ人間」その1、その2、その3てあるんだけど、ヒラコー、ヤマシューのお二方の作品は俺知ってるんだけど、ヤブの旦那てナニ描いてるの?
良ければ教えて。エロい人。おっぱい方面の。
つか無い方向でもいいや。むしろ無くていい。いや無い方が正しい。
無い方向にしろ。

・・・ナニ言ってんだ?俺


ヘルシング ヤンキンアワーズ1月号 MASTER OF PUPPETS

2006-12-04 | 平野耕太関係

ルーク・バレンタインは文字通りのかませ犬だった。
状況も判らないまま現れた途端に操り人形にされアーカードにぶつけられ、もう一度殺されるとは。

ウォルターもやはり死ぬつもりだった。
吸血鬼と化しても僅かに一晩で崩壊し始める体。

         「やはり」    「無茶な施術」

それも全て「納得」して、ただ「アーカードを倒す」為だけに。
自分のありとあらゆる物を捨て去り、否定し、諦め、なおかつ時間制限有りという出鱈目な条件で。
以前の刹那的な発言も全て自分の死を前提としていたのだ。

だが何の為に?自分が少佐の捨て駒、ただ切り捨てられるカードに過ぎない事を納得してまで闘う理由は何だ?


ただアーカードと闘いたかったのか?

吸血鬼狩りの一族が頼みを置くのがまた吸血鬼だというのに我慢できなかったのか?

吸血鬼は例外無く倒されなければならない、という矛盾した理屈ではあるまい?




それともまさか・・・・・・インテグラか?




最後のページ・・・
「追い詰めたぞ アーカード!!」
本当に?
追い詰められたのはお前ではないのか、ウォルター?
お前こそが限り有る命故に生きる事に足掻いているのではないか?
確かに、後少しでアーカードは倒せるのかもしれない。
だが、アーカードに生への執着はまるで無い。
執着が無い故に、逆に死に最も遠いのがアーカードという存在なのではないか?


・・・・・・おそらく来月号辺りで決着なのだろう。


私は糸を引き お前を操る
お前の心を捻じ曲げ 夢を叩き壊し 眼を覆い 何も見えなくさせてやる
私の名前を呼ぶがいい
お前がわめくのが私には愉快なんだ
ご主人様ってな
         MASTER OF PUPPETS/METALLICA