goo blog サービス終了のお知らせ 

白老の自然情報

☆北海道にある白老町の自然情報を写真でお届けします。&私の”知る楽しみ”にお付合い下さい。☆

ゴウソ(郷麻) カヤツリグサ科スゲ属

2019-06-21 15:37:05 | 植物(草本)の観察

スゲのゴウソがセンターハウスの向かいで風に揺れていた。

湿地でもないこんな所では、以前は見なかったように思う。

 

ゴウソ(郷麻) カヤツリグサ科スゲ属

水辺や湿地に生える多年草。小穂は2から個付く。頂小穂は雄性、他派雌性で長い柄があり下垂する。

花期:5~6月

草丈:40~70㎝

分布:   在来種 日本全土


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (鈴木)
2019-06-28 21:50:39
還暦過ぎたおじさんです

ブログ拝見してます
<ゴウソ(郷麻) カヤツリグサ科スゲ属>
<分布: 在来種 日本全土>
だそうですね
今度此方でも探してみます
返信する
Unknown (白老の自然情報)
2019-09-09 21:06:34
見て頂きありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。