goo blog サービス終了のお知らせ 

白老の自然情報

☆北海道にある白老町の自然情報を写真でお届けします。&私の”知る楽しみ”にお付合い下さい。☆

ド素人のトンボ観察 -キトンボ トンボ科

2022-09-09 15:11:30 | 初心者のトンボの観察

キトンボ トンボ科

体長:36~42㎜

全身が黄色のトンボで、体に斑紋はほとんどない。

成熟すると♀♂共に腹部が赤化する。

翅の前縁や基部に橙色の斑がある。

♂♀不明

時々居なくなるが戻ってくる。

狩りをしているようだ。

北海道では8/中~10/中ころまで見られるという。

特徴的なので遠くからでも居るのがわかる。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ド素人のトンボ観察 -ノシメ... | トップ | ド素人のトンボ観察-ウスバ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

初心者のトンボの観察」カテゴリの最新記事