知床 漁師の店「かにや」

知床の事や日常的な事を載せています。
気軽にコメントいただけると嬉しいです。

ゴメの赤ちゃん

2010-07-14 18:25:30 | Weblog
外に・・・
見慣れない生き物がいます。
よく見ようと近づいたら・・・
カモメが異常に反応!!
威嚇して飛んできました!
(o・。・o)あっ!そっか。
ゴメ(オオセグロカモメ)の赤ちゃんだったのか!
先日の風で巣から落ちちゃったんだね・・・
 
頭が水玉模様だね~
赤ちゃんって何でも可愛いね

「トコトコ」

でも・・・
キツネや野良猫もいるから・・・
大丈夫かな・・・?
気になる

ホッケのフライを持って
(出来たらあげたい)
傘をさして
(カモメが襲ってくるから)
近寄ってみました
お父さんお母さんカモメだけではなくて、なんだかいっぱいカモメが飛んで来ました
仲間を呼ぶのかな~?
( ̄△ ̄;)・・ヤメタ・・・ムリ
雨の日でもないのに傘をさして歩くおばさん・・・
変な人です

野生の動物に餌をあげてはいけません
(。δ_δ。)ノハイ
そうでした・・・

でも・・・
暗くなってきたら・・・
あの子、どうしたのかな・・・
W( ̄(ェ) ̄;)W  アッ!
猫が歩いてる!大丈夫かな・・・
・・・気になる・・・
元気に大きく育つんだよ~

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゴメ?? (ともぞう)
2010-07-14 22:25:23
ゴメってカモメの事を言うんですね
内陸育ちのわたくし、、、知りませんでした
こちらでは、ハト、カラス、スズメ(最近はあんまり見ませんが)がもっぱらで、カモメはいません

無事に大きく育ってほしいですね
弱肉強食、、、食物連鎖、、、自然は厳しい世界です
返信する
ともぞうさんへヾ(●'∀'●)ノ (かにママ)
2010-07-15 17:36:57
「ゴメのこっこ」と言っています
かもめでも色々と種類がいるのですよ~
ウミネコもいるしd(^ー^*)ネッ!
オオセグロカモメは大型なカモメでココアより大きいのです(^。^;;
それが!正面から向かって飛んできます~
でも・・・
今日はもう・・・
いなかった
返信する

コメントを投稿