
マッチング
冬の滝、青空と良くマッチする。 行人、自分はそうでなかったよう。

成長
この頃は成長しなくなった氷壁、横谷渓谷乙女の滝 でも、ある程度暖かい冬大歓迎です。

相木川
この日は相木川を三滝を目指して通行止めになっていて途中から徒歩で上って行った。 名もない滝 顔に見えた 10年以上前の撮影でした。

氷壁
自然が造り出す美 人間が造る都市の美も含めて、表現するのも写真の力

染める
青空が滝を染めだし始めた。 この後、夕暮れ色に染まって行く。 <栄養指導を受けた際に記録した事項> ☆消化するのに胃にストレスを与え易い食品 ...

凍てつく滝
横谷渓谷にある主な滝のうち一番最下段にある滝名称「乙女の滝、」この滝は横谷渓谷に流れ込む滝である。 15時過ぎ、太陽がまだ高い位地での滝景 私事ですが、...

王滝
蓼科横谷渓谷へ 冬の日差しを浴びている王滝 明日は、乙女の滝へご案内致します。

木影
女神湖の木影、冬だから絵にしたくなる。 日々変わるのだろうか自分の影は...

木影
冬の木影、道すがら見つけた景色 織物生地のように広げていた。 野兎の足跡が良...

凍てつく
寒波による雪が来ました。 妻恋のキャベツ畑、雪風吹を思い出しました。 ...
- 白馬・小谷(38)
- 湯ノ丸(5)
- 菅平高原(24)
- 浅間山(24)
- 巨木・老木(9)
- 八重原(163)
- 八千穂高原(37)
- 古谷渓谷(12)
- 志賀高原(71)
- 北信濃(74)
- 美ヶ原(16)
- 軽井沢(10)
- 北海道(12)
- 街道(古道)(7)
- 余韻(6)
- 安曇野(16)
- 妙高笹ヶ峰(12)
- 栗巣渓谷(0)
- 巣栗渓谷(3)
- 御牧原(14)
- 白駒池(54)
- 霧ヶ峰(89)
- 木曽谷(50)
- 虫倉の里(117)
- 春へ(23)
- 春(149)
- 夏へ(41)
- 夏(79)
- 秋へ(15)
- 秋(51)
- 晩秋(34)
- 冬へ(32)
- 冬(65)
- 棚田(29)
- 星降る(7)
- 祭り(66)
- 地球(15)
- 古都(31)
- 撮影記(27)
- その他(18)