
自分?
刻つなげて楽しむキスゲ(自分?) 今年は?
時空回遊(富士見台)
キスゲが咲き出した富士見台、夜露に濡れながら想い馳せる時間を持てました。 時空回遊(富士見台)

瞬く
上昇する雲に瞬く星 KOKUSYOの折 霧ヶ峰の夜空を楽しんではみませんか ...

会う
牽牛(彦星)と織女(織り姫)の出会い。(撮影:2019年) 前省略・・・かわいそうに思った天帝は、二人が毎日まじめに働くなら、年に1度、7月7日の夜に会わせてやると約束し...

星空
星空三景 子供の頃屋根に寝転んで星を眺めていたことを思い出す。 戻れない(^...

星煌めく霧ヶ峰
星降る霧ヶ峰の2カメ 0時29分、この頃は霧に覆われていた。月が車山左側から昇りかけていて、裏側へと回って行く。 0時50分、霧が晴れて星が輝き出した。 1時...

星降る霧ヶ峰
霧晴れて星降る霧ヶ峰、3回に渡り撮影しました。 撮影:2015.6.29 2時57分56 ...
最近の記事
カテゴリー
- 白馬・小谷(38)
- 湯ノ丸(5)
- 菅平高原(25)
- 浅間山(24)
- 巨木・老木(9)
- 八重原(165)
- 八千穂高原(38)
- 古谷渓谷(12)
- 志賀高原(72)
- 北信濃(74)
- 美ヶ原(16)
- 軽井沢(10)
- 北海道(12)
- 街道(古道)(7)
- 余韻(6)
- 安曇野(16)
- 妙高笹ヶ峰(12)
- 栗巣渓谷(0)
- 巣栗渓谷(3)
- 御牧原(14)
- 白駒池(54)
- 霧ヶ峰(89)
- 木曽谷(50)
- 虫倉の里(117)
- 春へ(23)
- 春(149)
- 夏へ(41)
- 夏(84)
- 秋へ(15)
- 秋(51)
- 晩秋(34)
- 冬へ(32)
- 冬(65)
- 棚田(29)
- 星降る(7)
- 祭り(66)
- 地球(15)
- 古都(31)
- 撮影記(27)
- その他(19)
バックナンバー
人気記事